![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232006yvtpt2nzehq1brh8.jpg-w1200h1200)
今回はフレームミュージック・ガールに続く、フレームアームズ・ガール(FAG)の派生ブランドとして誕生した、「勇者王ガオガイガー クロスフレーム・ガール ガオガイガー」をご紹介。
試作品から数年もの歳月を経て、ようやく製品化の目途が立ったのですが、この度は待望の商品化と相成りました。
それでは早速レビューへと参りましょう。
パッケージ
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232004kagy4403mgu0g1au.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232005x6000cbbc0qz6b0l.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232035nu03034f1j1k0zas.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232036x52ayva2v2gxo3v4.jpg-w1200h1200)
付属品一覧
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232114y4jv5pv7w85o80vo.jpg-w1200h1200)
総パーツは、従来のシリーズ中トップクラスのパーツ数。
組み立て所要時間も2~3時間程。
どう見ても、パパっとやって、終りっ!って感じではないんだよなぁ……。
それと、説明書には誤表記があるため、予め御確認を提案。
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232115qavbunxfavmahkmu.jpg-w1200h1200)
ランナー整理をしていると、たまにこんな遊び心溢れる場面も。
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232113c0azoaqncoqenele.jpg-w1200h1200)
フェイスパーツは全3種付属し、いつもながらの高品質。
ブキヤ製品のタンポ印刷の安心さは、さながら実家に帰ったかのような安心感(格言)
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232211lmtmkdqqma3kuts7.jpg-w1200h1200)
水転写デカールは一枚付属し、メガミデバイス程の暴力的な数量ではありません。
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232211ibh1azu6sq6dau46.jpg-w1200h1200)
クリヤーパーツは二種類付属。
![[转日站评测]寿屋: 6月 Cross Frame Girl 勇者王GAOGAIGAR(特典版)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201906/26/232214jkx92k7zk2t9p93x.jpg-w1200h1200)
今回の特典パーツは、タンポ印刷無し状態のフェイスパーツ一式。
とりあえず、上級者は押さえておいて損はない特典。
ガオガイガー(素体状態)





クロスフレーム・ガールは、コトブキヤのオリジナルブランド「フレームアームズ・ガール」を、著名コンテンツとのコラボレーションシリーズをコンセプトとした新シリーズ。
今回のデザインは、フレズヴェルクでもお馴染みの駒津えーじ先生が担当。
基本的には既存のフォーマットで規格化され、よく見ると他の製品からの流用部分も多めながら、ディテールの大幅な変更により、一目見た位では判別出来ません。
素体状態では下着をイメージしたシンプルなデザインで、この状態が最も可動域に優れた状態。
キットはパーツの換装やオプションとの合体により、目まぐるしく形態が変化するのが特徴で、これから各形態をじっくりとご覧頂きましょう。
頭部



ツーサイドアップ(又はツインテール)が魅力的な髪型。
フェイスはこれまでの駒津えーじデザイン同様、氏のデザインを忠実に反映したアイプリントで再現。
髪の毛もパーツが複雑に入り組んだ構成で、立体感やシャープな造形が大きな特徴。
ショートヘアなので、首の可動域も比較的優秀。

首関節はボールジョイント接続で、左右に首を振る動作は問題無し。

首関節の基部が大きく動き、上を向く様なポーズもお手の物。

顎を引くことも十分可能。

メガミデバイス程ではないにしろ、首は左右に傾げるように可動。

結わいた髪は、ボールジョイントでフレキシブルに可動。
髪留めに使われているシュシュも、柔らかなイメージで立体化。

笑顔(右目線)

叫び顔
基本的に笑顔は視線を左右に振っており、可愛げのあるポーズを付けるのに便利。
逆にアクションポーズを付ける際は、叫び顔と使い分けた方が無難。
肩部

肩関節はイノセンティア準拠。

肩の可動域は総じて優秀で、腕も真上近くまで上がります。

引き出したりは出来ないものの、元来の可動範囲の広さの恩恵で、腕をある程度前へ持っていくことも出来ます。
腕部

腕はFAG同様に規格化されたもの。

肘関節は90°以上可動し、自由度は極めて優秀。
上腕もロール可動。
胴体




胴体は下着やコルセットを彷彿とさせるデザインで、かなり細かい部分まで造形。
露出した肌部分の柔らかな質感も、同社ならではの高い技術の賜物。
ほら、見ろよ見ろよ、ほら!
可動範囲箇所も従来と変わりなし。

胴体は、メガミデバイスに採用されたものに近い関節構造。
屈むような姿勢も十分可能。

また、大きく仰け反る動きも容易。

左右に上体を捻ることも出来、総合的に見ても良く動く部類。

また、左右に上半身を振ることも可能。

腰のリボンは、ボールジョイント接続。
極力、足の動きを妨げない方式。
下半身



脚部はフレズヴェルクに準じた構成。
一部合わせ目はモールド化され、部分的にアンダーゲートを採用し、ゲート痕が目立たないように配慮された構成。

股関節は軸関節で、上下にスイング可能。

股関節の可動域は非常に広く、ポージングには困らないことでしょう。

膝関節は180°近く可動。

大腿部は、ニーソックス部分との境目で回転可動。

足首関節は軸関節ながら、アンクルアーマーに接触するので、思いの外左右への接地性は低め。

逆に前後には大きく可動。

接地性はイマイチで、安定性もそれ程良くないため、転倒が嫌な場合はディスプレイスタンドを使用した方が安全。