[转日站评测]BANDAI: 24年2月 魂限 S.H.F系列 <机动奥特曼> 机动奥特曼装甲 佐菲 -动画版-

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-02-27 13:28 发布于 未知

1楼


S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationのパッケージ



ということでまずはパッケージから。デザインはいままでの『ULTRAMAN』系アーツと変わらぬものに。






ブリスター状態。なかなか派手なエフェクトがついています。




S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationの本体



早速取り出して、S.H.フィギュアーツのULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationのレビューです。まずは全身から。





息子のスーツと似たデザインで、おそらく素体は共通していそうですね。その名の通りゾフィーがデザイン元なので、体色などもそれを意識したものとなっています。







バストアップ。息子のスーツに似たデザインですが、前面には細かいモールドが入っているなど、細かい違いがありますね。



胸にはスターマークを模したブルーのドットがあり、カラータイマー同様にメタリックブルーで塗装されています。



背中は複雑なデザインを再現。




腕についても細身な印象。



肩にもスターマークの塗装がされていますね。




脚の造形もすらっと長い造形に。



S.H.フィギュアーツのULTRAMAN the Animationと比較。サイズ感やスタイルはほぼ共通していますが、比べてみると赤とシルバーの配色などがだいぶ異なっていることがわかります。




S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationの付属品一覧



付属の手首パーツには開き手と手刀の手首が2種類付属しています。すべて1組ずつ付属。



こちらはエフェクトパーツを取り付けるための腕のパーツ。



こちらはスペシウム光線エフェクト。大きくてカラーリングもきれい。



点滅状態のカラータイマーも付属。



胸からカラータイマーを外すための補助棒も付属しています。




S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationの可動範囲



首可動は広く、肩の可動も優秀ですね。




首は前方向が狭い印象。




腰前後はある程度可動。



腰回転は広くなっていますね。




前後左右の開脚も広くなっていました。接地性は微妙なところ。




S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationのアクション!



ということで、S.H.フィギュアーツ ULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationのアクションです。



劇中では元ウルトラマンである早田進が装着したスーツです。



一番高齢ながらも、6兄弟では一番遅く登場したスーツです。



元ウルトラマンなだけあって、記憶がなくても歴戦の強さはある印象です。



可動範囲は広くなっていますね。



M87光線っぽいアクションも。



特にエフェクトパーツは無し。



基本は武器もないので、格闘がメイン。



ゾフィーというだけあって、スターマークはきれい。



ちょっと腕のアーマーのポロリが激しいです。



塗装のズレもはないですね。



普通の可動域は優秀よ。



EDのダンスみたいな感じになった。



中の人は57歳。



スペシウム光線を発射。



なかなか重たいので、重心が後ろになりますね。



結構エフェクトも外れやすいです。



息子と一緒にスペシウム光線。



そしてついに揃った『ULTRAMAN』の6兄弟です。



これは壮観ですね。シーズン2のOPのラストシーンを思い出します(変身はしてなかったけど)。



6人でアクション。『ULTRAMAN』のアーツは一旦これで区切りかな?



以上、S.H.フィギュアーツのULTRAMAN SUIT ZOFFY the Animationのレビューでした。


造形についてはしっかりとZOFFYのアーマーを再現しており、塗装も良好でした。息子のULTRAMANの素体と同じなので、可動域やスタイルは並べると全く同じでした。腕のアーマーがかなりポロリするので、ここは改善してほしかった。エフェクトパーツも重たいので、付けづらいのが勿体ない。派手でつけるとかっこいいんですけどね。『ULTRAMAN』系のアーツは一旦これで発表されているものは終わりですが、個人的にはやはりマリーも発売してほしいところ。果たしてバンダイはそこまでのやる気はあるかな?


ゆとぴ







価格 8,800円(税込)

発売月 2024年2月23日

メーカー バンダイ・スピリッツ

作品 『ULTRAMAN』



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-02-27 13:48 编辑
5

点个赞吧~(9)

TeddLV8.钻石玩家

2024-02-28 09:37 发布于

2楼

可算是完结了,这系列好歹是有始有终

NNNNNpsctLV4.高级玩家

2024-02-28 14:25 发布于

3楼
臂刃都不给?
NNNNNpsctLV4.高级玩家

2024-02-28 14:26 发布于

4楼
Tedd 发表于 2024-2-28 09:37 可算是完结了,这系列好歹是有始有终
阿达德/火人光太郎:我没意见
roy0829LV3.中级玩家

2024-02-28 16:41 发布于

5楼

"接地性は微妙なところ"

正体不明LV4.高级玩家

2024-02-29 09:33 发布于

6楼

机动奥一手好牌打得稀烂~ 唉,装甲设计,怪物设计都很不错,但是给网飞拍成垃圾三渲二,还改得乱七八糟。

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾