そして今回紹介するGUNDAM SIDE-F先行販売の新商品はこちら!!
↓画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。
HG 1/144 ギラ・ドーガ(アクシズ・ショックイメージカラー)
価格:2,090円(税込 10%)
発売日:2024年02月23日
「HGUC 1/144 ギラ・ドーガ」が『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』劇中のアクシズ落下阻止時をイメージしたカラーになって登場!
まずは武装をすべて装備した状態です。
続いて武装を取り外した状態です。
ここからはランナーを見ていきましょう。
装甲部分は「アクシズ・ショック」をイメージしたカラーリングに変更されています。
関節などのパーツも装甲部分に合わせカラーが変更されています。
こちらは「HGUC 1/144 ギラ・ドーガ」との比較です。
それでは各部位ごとに見ていきましょう。
■頭部、胴体
頭部は一般機、指揮官機の選択式となっています。
モノアイは裏側にあるピンを動かすことで、視線を変えることが出来ます。
■腕部
腕部は左右で肩の形状が異なっています。
右手は「ビーム・マシンガン」を持つ専用の手が付属します。
■脚部
股間軸の回転によりポージングの幅を広げることが出来ます。
■武装
ビーム・マシンガンはサブグリップが可動することで両手持ちが可能です。
ビーム・ソード・アックスはアックス状(右)、ピック状(左)のエフェクトが付属しており
付け替えが可能となっています。
シールドは裏側に「シュツルム・ファウスト」を、上部にはグレネードランチャーを装備しています。
シールドは角度を調整することも出来ます。
シールドのジョイントパーツは2方向に軸が伸びている為、取り付けも2種から選択できます。
角度の調整、シールドの取り付け位置を組み合わせることで
ポージングの幅も広がりますね♪
■ポージング
「HG 1/144 ジェガン (アクシズ・ショックイメージカラー)」と組み合わせてディスプレイすれば
劇中の印象的なシーンも再現可能です。
さらに店内には「アクシズ・ショック」をイメージした新たなジオラマも展示しております。
GUNDAM SIDE-F の限定商品「HG 1/144 ギラ・ドーガ(アクシズ・ショックイメージカラー)」、
「MG 1/100 GUNDAM SIDE-F限定 RX-93 νガンダム Ver.Ka (サイコフレーム発動イメージカラー)」、
「HG 1/144 ジェガン (アクシズ・ショックイメージカラー)」を使用した、特別なジオラマですので
ご来店した際には是非ご覧くださいませ。
以上「HG 1/144 ギラ・ドーガ(アクシズ・ショックイメージカラー)」のレビューでした♪