BANDAI: 24年1月 食玩 装动 假面骑士GOTCHARD→4← 官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-01-21 09:09 发布于 未知

1楼

皆様こんにちは!装動ガッチャード担当のD男です!


装動 仮面ライダーガッチャード→4← Feat.仮面ライダーアウトサイダーズ


の発売日!


ということで恒例の製品レビュー

発売に先駆けて細かい箇所を見てまいりましょう!

細かく読めば新情報をガッチャ出来るかも?

是非最後まで読んでいただければ幸いです。


ガッチャンコエックス!!


①②で完成!


仮面ライダースーパーガッチャード

クロスエックスレックス!



③④で完成!


仮面ライダースーパーガッチャード

クロスユーフォーエックス!



エクスガッチャリバーとレベルナンバー10のの力でパワーアップしたガッチャードの新しい姿ですね!


今回必見なのは何と言っても、


クリアパーツを大胆に採用していること!!



ですね!


この2フォームの設定を見た時は、「めちゃくちゃクリアな恐竜が全身覆っているじゃん・・・」「宇宙飛行士のクリアヘルメットまんまじゃん・・・」と 絶句 驚きました。


が・・・!


装動といえばクリアパーツを使用した徹底再現!

食玩という比較的手に取りやすい価格帯ながら手は抜きません!


過去には、


クローズチャージ



ゼロワン フリージングベアー



アルティメットリバイ&アルティメットバイス



など、装動の歴史でクリアパーツは歴代の多種多様なフォームにあわせて要所要所で採用されてきました!


どれも懐かしいですね。


ただ今回のエックスレックスとユーフォーエックスは、

クリアパーツの数が違う!(終わりだぁぁ!)


ということで、


歴代で見てみても今回の2フォームは素体のクリアパーツの占める割合が圧倒的に多いです!


以下例外は除きます

(今見てもこれを商品化かつ、好評を頂いた装動シリーズは凄まじいですね・・・)





「俺たちの装動って素晴らしくないか。」


話を今回の2キャラに戻しましょう。笑


とにかくクリアパーツの数が多いのも必見なのですが、

エックスレックスはなんとクリアパーツをMABS(透明なABS)、PVCの2素材に分けて使用しております!!



これもガッチャード最初のパワーアップフォームということで力を入れたポイントですね!


特にエックスレックスのレックスの下あご部分はPVCパーツで再現することで、


キックポーズをさせても、



咆哮をあげるような腰の入ったポーズをさせても、



アクションの幅を狭めることはございません!

(わかりやすいようにパーツを外して撮影しています。)



ユーフォーエックスの頭部の透明感も調整を重ね、

しっかりとヘルメットの中の頭部が見える形に調整しております!




そしてこの2フォームに共通して使用するエクスガッチャリバーはユーフォーエックスのセットに収録!



ちなみにこのエクスガッチャリバーの開発ウラ話を1つ・・・!

これは歴代の装動の武器の殆どに当てはまることのですが、

原型作成段階では劇中の「本物サイズ」がわからないことが殆どです。



今回のエクスガッチャリバーも例によってサイズがわからず・・・


今までの装動担当の経験と過去作の武器のバランスから想像し、実際の本物サイズを完全に予想で作成いたしました・・・。


その開発段階でできたのが、


エクスガッチャリバー(ライド〇ッカー ベンチマークver.)



大分細いイメージですね・・・


エクスガッチャリバー(大〇丸 ベンチマークver.)



今より剣の刀身がやや短く太い印象です。先端のくびれも無いですね。


と試行錯誤の結果生まれたのが、


エクスガッチャリバー(最終ver.)!!!



なんとか金型が彫られる直前に劇中に一番近い形への修正が完了!!


このような形で劇中に近いイメージを作成するのには実は結構苦労していたりします。

決して苦労話がしたいという訳ではなく、モノづくりって面白い!へぇ~そうなんだと思って頂くことで、装動の魅力が更に深まればと思い書かせて頂きました・・・!


 


そして、エクスガッチャリバーの武器状態のポージングに欠かせないのが、


通常のガッチャードライバー!


通常のガッチャードライバーは両フォームともに収録しておりますので、ベルトの差し替えを行うことで武器持ち状態も再現可能です!


ユーフォーエックスで分離技の再現をしたり、



エックスレックスで坂手持ち攻撃をしたり



両フォームでエクスガッチャリバーの使用方法も異なるのも魅力的ですよね!



もちろんスチームホッパーにもエクスガッチャリバーを持たせることができますので是非お試しください!(画像はプレミアムエディション版になります)



エックスレックスにはゴーグル持ち手を収録しておりますので、

よりガッチャードらしいポージング再現にお役立てください!


 


そして本弾は豪華なシリーズ混載弾ということが一番のポイントですね!


「仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド」より



仮面ライダーレジェンド!!

参戦!


鳳桜・カグヤ・クォーツが変身する超ゴージャスな仮面ライダーが装動に登場です!

キラキラ眩しいレジェンドの金のボディは彩色とシールで再現!




深みのある金色を彩色とシールの合わせ技で再現しております!



レジェンドライドマグナムも収録!



余裕のある構えからの



銃撃パーツが映えますね!



「レジェンドの変身者は宝石風呂に入るらしい。」という噂を聞いたときはどんなぶっ飛んだ人が変身するんだろうと思ったのですが、カグヤのバックグラウンド含め仮面ライダーレジェンドは非常に魅力的なライダーですよね!



そんなレジェンドの口癖といえば?


「ゴージャスに染まれ」ということで、レジェンドライダーもゴージャス染まってもらいましょう!


 


「ディケイド・・・貴様の力、使わせてもらうぞ!」


仮面ライダーゴージャスディケイド!?



ということで、

レジェンドがレジェンドライダーケミーカードを使用して変身する「ゴージャス〇〇」を再現すべく、専用パーツを鋭意開発中です!

装動は長年の歴史で徐々に仕様がアップデートされているので、全てのライダーに対応するパーツには出来ない可能性が高いのですが、レジェンドならではの要素のパーツも後続弾で収録できればと考えておりますのでご期待ください!


 


最後は・・・


「仮面ライダーアウトサイダーズ」より、



仮面ライダーゼイン!!


参戦!


レジェンドに続き、こちらも配信作品より新ライダーが堂々立体化!


「善意」から生まれた人工知能「ゼイン」の意思とリンクした桜井侑斗が変身する仮面ライダーですね!

まさか侑斗が変身者とは・・・

驚いた人も多かったのでは無いでしょうか。


D男もその一人です。


そんな背景もあるゼインを装動でもしっかりと再現!


全身白の騎士を思わせるボディは成形色で再現しておりますが、諸説では200色あると言われる白色の中から検討し、一番ゼインに近しいと思う色味で再現いたしました。



彩色&シールのゴールドも相まって、非常に締まった見た目になっているかと思います!


ゼインは素でのアクションシーンも多い印象なのでアクションシーン再現も捗りますね!



マントもしっかり可動します!



ただ、ゼインと言えば、

「全てのライダーの能力を使用できること」ですよね。



ゼインカードを使用してレジェンドライダーの力を使用する最強能力を備えているということで、装動でもゼインカードを再現しております!



ディケイドのライダーカードと酷似しておりますが、裏面はすべてゼインのクレストになっているのが特徴ですね。



シールデータでもしっかりと再現しております。


今回は既に劇中でゼインが使用した「エグゼイド ムテキゲーマー」「クロスセイバー」「ブレイド キングフォーム」の3枚の最強フォームのゼインカードシールを収録!



お好みで劇中シーンの再現にご使用ください!


ちなみにゼインドライバーのシールも2種収録しておりますので、



通常時とカード使用時の2パターンの再現も可能ですよ!

使用時のシールはカードが切断されているのが特徴ですね・・・



更に更に!!


劇中で使用した


キングラウザーと刃王剣クロスセイバーが収録!!



ゼインに持たせて劇中シーンを再現!




ゼインカードとあわせてこちらもご使用ください!!



ということで、ここまでいかがでしたでしょうか!


本編や配信に直近で登場したフォームやライダーが勢ぞろいの超強力弾となっております!


各セットの内容はご覧の通り!

装動 仮面ライダーガッチャード→4← Feat.仮面ライダーアウトサイダーズ_7


 


装動 仮面ライダーガッチャード→4← Feat.仮面ライダーアウトサイダーズ_8




全8種で最強のラインナップとなっておりますので、

是非明日はお取り扱い中のお近くのお菓子売り場までお立ち寄りくださいませ!!


店頭ではこちらのパッケージが目印です!!


装動 仮面ライダーガッチャード→4← Feat.仮面ライダーアウトサイダーズ_9


 


また、本日の放送にて、りんねが本編で初変身!!


「字は仮面ライダーマジェード!」



プレミアムバンダイで

好評受注中!!



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-01-21 13:32 编辑
3

点个赞吧~(6)

ONEJUNLV6.黄金玩家

2024-01-22 07:25 发布于

2楼

还是没送卡片

ELSGNXLV9.大佬

2024-01-22 07:42 发布于

3楼
ONEJUN 发表于 2024-1-22 07:25 还是没送卡片
只有前期给了吧估计,或者后面搞什么三人pb之类捆,打dx广告一样
ELSGNXLV9.大佬

2024-01-22 07:43 发布于

4楼
真要说圣刃那次试做也是闪粉透明()

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾