[转日站评测]寿屋: 23年8月 1/35 陆上自卫队06式-III型战车 Roku

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-09-02 19:04 发布于 未知

1楼


コトブキヤからロボットデザイナーmoi氏デザインの06式-Ⅲ型戦車 ろくがキット化されました。

価格は4,620円です。



付属品はウェポンユニット04のマシンガン&ミサイルランチャー一式、

コンタクトディスプレイ(デカール用)×4、臀部アウトリガー、可動式足首パーツ、

3mmピンジョイント×4、汎用グリップパーツ&保持パーツ×2、それにスタンドが付属。



シール類は水転写デカールが付属していてコンタクトディスプレイに好みのデカールを貼り付けたり各種マーキングを補ったりする事ができます。



またなくしやすいような各所のキャップパーツや一部のジョイントには予備も付属しています。





なっちんワールドに登場するなっちんの前型機となるジリツ戦車の06式-Ⅲ型戦車 ろく。

独特のバランスや丸っこいフォルムが好みだったので買って組んでみました。

設計データにはオリジナルデザイナーmoi氏自身が制作した新規CADデータを使用しているそうです。

スケールは1/35となっていて戦車などのスケールモデルなどとも絡めやすいサイズです。




キットは基本的な関節が全て可動するフル可動モデルとなっています。

関節は基本的にABSが使われていてポリキャップは使われていません。

また顔となるコンタクトディスプレイは1つだけ塗装済パーツが使われていて正面目線となっています。




機体カラーは自衛隊を意識したカラーという事でOD色がメインカラーとなっています。

グリーンは2色使われていますし基本的な配色は成形色で再現されていますがテールランプのような部分などは塗装が必要です。

また各所の細かいマーキングや白ラインは水転写デカールで補います。




先に発売されているなっちんと異なり丸みがありまるでピーナッツの殻のようなシルエットが特徴的な胴体。

自衛隊仕様で渋い配色の中に黄色い目がアクセントになっています。

背面もシンプルでスッキリしたデザインで背負いものなどはありません。

また一部のパーツには合わせ目が出ます。



胴体ですが腹部には回転軸があり、回転させる場合胸部をわずかに後ろにスライドさせ干渉を逃がせる構造になっています。




コンタクトディスプレイは塗装済で他の目線を使いたい場合はデカールで再現します。

ハッチは差し替え無しで開閉可能。ある程度内部も再現されています。




スケールは1/35なので色々なフィギュアを乗せられると思います。

写真ではwaveボトムズシリーズのパイロットフィギュアを乗せています。




また臀部アウトリガーも付属していてこちらも好みで装着する事が可能。

差し替え無しで展開できます。




腕部ですが丸みのあるフォルムの中で角ばっている肩アーマーがアクセントになっています。

手首は3本爪で前腕はかなり太めのd絵ザイン。




カバーを外す事で前腕に3mmジョイントが現れます。

また手首にあたる部分は回転可能。クローも全て独立可動しますが一部に合わせ目が出ます。




また前腕や背面以外にも3mmジョイントが隠されていて

カバーを外す事で肩の横や胴体と太腿の側面にもあります。




股関節は軸関節タイプで僅かに軸がスイングできます。






脚部は短く太腿がかなり太くデザインされています。

こちらも一部合わせ目が出ますが普通のロボ物プラモと同じように膝や足首などが可動し

カカトにもアウトリガーがあるので自立も楽になっていました。




足首パーツは可動タイプと固定タイプの選択式。

安定感が欲しい場合は固定タイプを選びます。



足裏はどちらも共通で肉抜きはありません。




可動範囲ですがこの体型ですがか良く考えられていて

腰は回転可能ですし腕部の可動もまずまずで



肩のスイングギミックもあります。





また開脚幅なども十分で接地はそれほど良くはないですが膝も90度ぐらい曲がります。



この体型かつ足首が小さいのですが一応可動タイプの足首でも自立は出来ました。




また股関節に付ける簡単なスタンドも付属するためこちらを使えば走るようなポーズも楽に出来ます。




付属武器ですが生産終了品となっているウェポンユニット04 マシンガン・ミサイルランチャーが付属。

こちらはマシンガン。

シンプルな分割なので合わせ目は出ます。




持たせる場合はグリップパーツをクロー部分に取り付けて保持します。





ミサイルランチャーも同様にモナカなので合わせ目がでますが先端のパーツはフタありと無しの2パターンが選べます。



どちらの武器もコンパクトで軽いため保持に支障はありません。



またスタンド穴は3mmなので市販の様々なスタンドが使えます。




臀部アウトリガーを使うことで機体を斜めにしてもしっかり立たせる事が可能です。




デカールを貼る必要はありますがコンタクトディスプレイは簡単に交換可能で

通常の目以外にも休憩中表示などユニークな物も選べます。




もちろんグリップパーツは他のMSGなどにも対応。

様々な武器を持たせる事ができますし




付属しているグリップパーツは3mm軸のため3mm穴が開いているパーツなら色々取り付けて持たせる事ができます。




もちろん全身の3mmジョイントを使う事で色々パーツを盛る事ができます。

最近は基本的に3mmジョイントの物が多いのでMSG以外でも30MMやガンプラなど色々なパーツが使えるようになっています。





タモツプロや30MSのイルシャナと。

サイズは手頃でスケールを気にしなければ色々組み合わせやすいサイズ感です。




最後にHGUCガンダムやハセガワメカトロウィーゴすぽーつとサイズ比較。

HGUCガンダムより小さく手頃なサイズ感ですがゴロっとしているので意外とボリュームは感じます。





以上コトブキヤ 陸上自衛隊 06式ーIII型戦車 ろく レビューでした。

丸っこいフォルムは愛嬌があり、この体型ながら意外と可動も考えられていて様々なポーズを取って遊べますし

コンタクトディスプレイもデカールを貼る必要はあるものの様々なタイプが選べます。

またカスタム要素もかなり高く、各所に3mmジョイントがあるため色々武装を盛れる他、

MSGなど色々な武器を手持ち武器にして遊べるためプレイバリューも高いと思います。

また付属のスタンドやアウトリガーを使う事で小さい足首でもしっかり自立可能で遊びやすく作られているのも良いですね。





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-09-02 22:57 编辑
8

点个赞吧~(14)

倾奇者笑LV2.初级玩家

2023-09-03 10:51 发布于

2楼

请教,

这是正常比例?还是SD大头?

石墨烯114LV3.中级玩家

2023-09-03 16:31 发布于

3楼
倾奇者笑 发表于 2023-9-3 10:51 请教,这是正常比例?还是SD大头?
这又不是高达
铁头老狗LV6.黄金玩家

2023-09-04 11:26 发布于

4楼

纸尿裤军团?

b00040530LV7.铂金玩家

2023-09-04 14:10 发布于

5楼

驾驶员那个是原配的么?

dm88059283LV2.初级玩家

2023-09-05 01:23 发布于

6楼
b00040530 发表于 2023-9-4 14:10 驾驶员那个是原配的么?
很明显是别的模型里带的激励哥
dm88059283LV2.初级玩家

2023-09-05 01:27 发布于

7楼
买过同系列的小七,该说这种Q萌机器人设计拉伸关节多少有点用力过猛
lee8103LV8.钻石玩家

2023-09-05 08:55 发布于

8楼

猫爪脚取缔了。。。

福尔马林LV7.铂金玩家

2023-09-12 13:24 发布于

9楼
自慰队专用跳蛋

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾