[转日站评测]BANDAI: 22年7月 1/4 <星球大战 曼达洛人> 格洛古

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-08-02 19:51 发布于 未知

1楼


バンダイスターウォーズシリーズの新作として

マンダロリアンからグローグーがキット化されました。

価格は2,750円です。



付属品は交換フェイス3つと交換耳パーツのみとなります。



シール類は通常のシールのみで水転写デカールはありません。




スターウォーズ マンダロリアンよりマンドーに保護され旅を共にするグローグーがキット化されました。

今回は以前発売されたヨーダと同じタイプのキット化となっていて

大きい1/4サイズとシリーズ共通の1/12サイズの2体セットとなっています。

こちらは1/4サイズでヨーダと同じ種族である事が分かる特徴的な姿が再現されています。




シンプルなローブを着た姿でキット化されているためカラーリングはほぼ成形色でしっかり再現されています。

本体で使うシールは瞳の一部と耳の赤っぽい色のグラデ部分ぐらいです。

瞳にはクリアパーツが使われていて独特の見た目となっていました。






頭部アップ。

ヨーダなどと同じような印象でカラーは明るめのグリーン。

頭部は表情チェンジの関係で前後分割になっていて分割線が出ます。




耳は差し替える事で若干垂れた状態にする事も可能。




ちょっとホラーっぽいですがフェイスカバーを外すとこのような構造になっています。

黒いプラパーツにシールを貼り、クリアパーツを被せる方式。

球面にシールを貼るためどうしてもシワがつきやすいので余裕があったら余白をカットした方が良いかも。




続いて交換フェイスの紹介です。

こちらは笑顔。口腔内は塗装の必要があります。




続いてフォース使用時の顔。

どの表情も前面のパーツを交換するだけです。




こちらはマンドーに救出されたあとの野営で見せたカエル丸呑み時の姿を再現するための表情。

カエルの下半身が造形されていて口部分に取り付けられています。



カエルは黒一色成形なのでこちらも塗装する必要があります。




服装は基本的にブラウン単色なので好みで陰影をつけたりすると引き締まりそうです。

シワの造形は自然で立体感があります。




襟元や袖口も細かいディテールが入っていました。




手首はBJ接続で手の可動はありません。

足も差し込むだけで基本見えないので服の内部は簡素な構造。




可動範囲ですが実質的に動かせるのは首と肩、手首のみ。

肩はBJの他回転軸もあります。

足は回転可能ですが基本的に見えません。

頭部はBJで回転や若干の角度調整が可能な他、




肩関節は引き出して可動範囲を広げる事ができます。



年齢は50歳ですがこの種族ではまだ幼い子どものため手持ちの武器などもありません。





軽く頭部や腕を動かしてポーズを付ける事ぐらいしかできませんが

表情パーツが複数あるのは良いですね。




カエル丸呑み。

頭部はある程度スイングできますがさすがに真上を向いて丸呑みする所の再現は無理でした。




続いてグローグーが乗っているホバリングプラム。

こちらはハッチを締めた状態です。



ハッチは差し替えで取り外す事で展開状態を再現。

ハッチを外すと中には1/12サイズのグローグーが乗っています。






かなり小さいモデルですが雰囲気は良好で可動も仕込まれています。

シンプルな配色のためグローグー本体の再現度は良好。




ホバリングプラムはスタンド付きでBJ接続となっています。

内部のモールドも細かく刻まれていました。






内部に乗っているグローグー。

目パーツなどもしっかり別パーツ化されています。




可動は首と肩と手首が可動します。

動く部分は少ないですが派手な動きをするキャラではないので必要十分です。

ただ外した状態で飾るのは考えられていないようで足首などは再現されていません。




サイズは1/12なので先に発売されたマンドーと並べられます。



小さいですがこうして並べられるのは雰囲気が出て良いです。




本体との接続部もBJである程度ジョイントが引き出せるため前のめりにする事も可能。

腕も動かせるので意外と遊べます。




ホバリングプラムは単色成形ですが赤いラインを補うシールが付属しています。

ただ塗装剥げなどを再現する場合は塗装が必要です。




最後に1/4版をマンドーやヨーダと一緒に並べてサイズ比較。

ヨーダと似たキット構成ですが、ヨーダが1/6なのに対しグローグーは1/4となります。




以上バンダイスターウォーズシリーズ グローグー レビューでした。

今回は1/4と1/12のセット品となっていて2体のグローグーを組む事ができます。

基本的に幼い子どものキャラで武器なども使わないためキット内容はシンプルなのですが

1/4版は細かい表情チェンジが可能でカエル丸呑み顔まであるのが面白いです。

1/12版の方もホバリングプラムもありますし同じスケールで並べられるので

マンドーと組み合わせると一気に楽しく飾れるキットになっていました。

本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-08-02 23:51 编辑
4

点个赞吧~(1)

RihoBansaiLV7.铂金玩家

2022-08-03 10:29 发布于

2楼
儿子脸色不太好
劉大大大爺LV7.铂金玩家

2022-08-04 05:46 发布于

3楼

比例混乱

NoyaZeroLV2.初级玩家

2022-08-04 11:39 发布于

4楼
这婴儿车没贴纸真有点丑
肥虾米LV10.至尊

2022-08-04 12:27 发布于

5楼

多谢分享

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾