
皆さまこんにちは!エヴァンゲリオン食玩担当Kです。
エヴァファンの皆様、9月発売の「EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版02」はいかがでしたでしょうか。
『:Q』メインのラインナップでしたが、SNSなどでいろいろな方が
再録したエヴァンゲリオン初号機(ナイトカラーVer.)とエヴァンゲリオン第13号機で
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のシーンを楽しんでいただいており、ラインナップを急遽変更しておいてよかったと思っております。
いろいろな方に商品を手に取っていただき喜んでいただいており担当としてとても誇らしくもあり苦労が報われる瞬間でした。
ありがとうございました。
さて、本日ご紹介する2022年4月発売予定「EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版03」ではいよいよ『シン・エヴァンゲリオン劇場版』登場のエヴァンゲリオンがEVA-FRAMEシリーズに登場します。
なお、前回ブログでご連絡させていただいた通り、この弾より上代設定を590円(税抜き)とさせていただきます。ご納得いただける商品ボリューム、クオリティで商品をまとめてまいりますのでご期待いただければと思います。
それではラインナップのご紹介です。
まずはアスカの乗る【エヴァンゲリオン新2号機α】です。

今回の新2号機αは通常の組み合わせとは異なり
上半身の【エヴァンゲリオン新2号機α Aパート】と

下半身【エヴァンゲリオン新2号機α Bパート】の2パーツ構成で商品化いたします。

通常のエヴァンゲリオンよりも全体的に太め、前後幅も大きく非常にボリュームがある機体です。
後述するオプションパーツセットと合わせることでさらにボリュームもプレイバリューも増していきますのでご期待ください。
次の機体はマリが乗る【エヴァンゲリオン改8号機γ】です。

こちらはフレームとアーマーで完成する機体です。
機体のピンクの色味は2弾の8号機よりも少し濃い目でまとめたいと思っています。
また、フレームには武器が1つ付属します。

特徴である腕のシリンダー部は別パーツで再現しておりますので、このサイズながら腕の可動に連動します。
脚部の可動もこの通り、劇中でみせたハイキックもポージング可能です。

そして3機目の機体はカヲルの乗る【エヴァンゲリオンMark.06】です。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」で特に印象的なシーンで数回登場しましたが
ブルーの機体にとオレンジのラインがとても映えますね。
カシウスの槍と握り手をセットしました。

また、Mark.06のフレームは胴体と腕の部分に新規造形パーツを設けることで機体の特徴を再現しています。

Mark.06といえば、月から降臨するシーンが印象的でした。
食玩ベースなどと合わせてぜひ再現していただきたいです。↓

今回もオプションセットを2種ラインナップしています。
まずは新2号機αメインの【オプションセットA】です。

大型のミサイルコンテナ付きのバックパックと強制停止信号プラグ2種そして大型丸ノコです。
新2号機αは見せ場が多く、カット数多めにそれぞれを装備した状態でご紹介いたします。
大型丸ノコは分割して両手持ちが可能です。

強制停止信号プラグ(展開前状態)は腰と右手に取付可能になっております。

強制停止信号プラグ(展開後状態)ではアスカの「これで-おしまーい―」と共にポージングを取りました。

【オプションセットB】は改8号機γのオーバーラッピング状態への換装パーツと新2号機αの重火器と長刀も付属します。
改8号機γは両腕のアーマーパーツの換装でシルエットががらっと変わります。

長刀は分割可能なので両手持ちも可能です。

新2号機αの印象的な重火器持ちのポージングは左右別カットでおさえました。
どこからみてもかっこいい機体で、隙がありません。


改8号機γは劇中でいろいろな武器を新2号機αに投げ渡すシーンが印象的でしたので
各種武器は改8号機γにも持てるように設計しております。
細身の機体に大型武器が意外に似合いますね。

以上の全8種で「EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版03」は2022年4月発売予定です。
そして、さらに今回はプレミアムバンダイとエヴァンゲリオンストアで展開するEVA-FRAME限定品第3弾を合わせてご紹介いたします。
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-10-20 11:01 编辑