ホビー事業部開発ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今回は第2弾シスターである「ティアーシャ」をご紹介!
以下は、すでに公式サイトにて発表されておりますイラストです。
※商品の写真・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。
※ご紹介画像内のアクションベース5 クリアは別売りになります。
それでは商品をご説明させていただきます。
ランナーの一覧です。
リシェッタ同様、組みやすさを意識したランナー配置を実装しています。
(このあたりの30MSの仕様面については、第1回目のブログでもご紹介しております)
bandaihobby.hatenablog.com
フェイスパーツですが、下記の3種が付属となります。
「通常顔」に加えて、「ウインク顔」、「泣き顔」が付属し、
すべてタンポ印刷となります。フェイスパーツは、共通パーツなのでリシェッタとの互換性もあります。
それでは、完成品のご紹介です!
基本仕様、可動域などはリシェッタとほぼ同等になっております。
ティアーシャはリシェッタと比較すると、全体的に少し小さくなっています。
また、2体目のシスターがリリースされた事で、シスター同士のパーツ換装も可能となります。
写真はリングパーツの先からリシェッタの腕と交換してみました。
フレームなどを含む一部パーツはリシェッタと共通になりますが、それ以外はティアーシャ用の新規パーツとなります。
フェイスパーツのバリエーションは完成状態で比べるとこのような感じ。
リシェッタとはまた違う可愛らしさを感じていただけるかと思います。
そして、ティアーシャ付属のオプションパーツを装着した姿!
ソードとシールドを装備、そして背部のウイングが特徴的です。