続いてはもう1セットの紹介!
アドベント!
デストワイルダー!!
仮面ライダータイガの契約モンスターであるデストワイルダーが立体化!
立体物がほとんど存在しないこの方!満を持してSO-DOにて久々の可動フィギュアの登場です!
タイガと並べるとこのくらいのサイズ感!
全高約123㎜なのでタイガより少し背が高いですね。これも劇中のサイズ比イメージで再現しております!
もちろんデストワイルダーのパーツを使用してタイガに武装が可能!
ストライクベント!
デストクローの装着が可能!
ちなみに若干ですがデストクローは前側に可動するので、微妙な表情づけが可能です。
?
「デストクローを使用したらファイナルベントの再現できなくない?」
そんな疑問を払拭!
ファイナルベント!!
クリスタルブレイク!!
タイガ用にデストクローを別で1セット収録しておりますので、ご覧の再現が可能です!
英雄を志すそこのあなた!
お手元で必殺技再現を是非お楽しみください。
更に!
アドベント!(女性ボイス)
サイコローグ!!
オルタナティブ、オルタナティブ・ゼロの契約モンスターであるサイコローグも立体化!!こちらも非常にレアな立体化です!
後頭部のチューブのようなパーツは軟質パーツを使用しております!!これにより首の可動も制限せずに動かすことが可能です。
オルタナティブ・ゼロと並べるとこんな感じ!
このサイズ比も劇中に近い形で再現しております!
オルタナティブの渋いデザインと、サイコローグのモンスターの中では割とスタイリッシュなデザインのバランスが良いですよね。
更に!!!
ホイールベント!
サイコローダー!
劇中ではファイナルベントを使用することでサイコローグが、サイコローダーへ変形しておりました。
その変形をSO-DOでも再現!
企画当初はサイコローグとは別にバイクとしてサイコローダーを収録することも検討したのですが、協力メーカーのメガハウス様と検討を行い、モンスター状態にパーツを差し替えることでバイク状態の再現が出来る形での立体化が実現致しました!
もちろん、通常のバイク同様にオルタナティブ・ゼロを搭乗させることが出来ます!
むちゃくちゃカッコいいですね!
ファイナルベントはAP8000という超高威力で高速スピンを繰り出すという技でしたね。
ナイトサバイブと互角に戦う教授は流石の強さでした・・・
個人的には不発に終わったのですが、
第38話にて、オルタナティブが龍騎に繰り出そうとしていたファイナルベントが、あの戦闘場所の狭さでどういう形で繰り出されていたのかが凄く気になります。
はい!
ということで、明日受注開始のもう1商品は、
デストワイルダー&サイコローグセット!!
お値段は6,500円(税抜)【税込7,150円】※送料・手数料別となります!
こちらも明日より受注開始でお届けは2月予定となります!
よろしくお願いいたします!!