[转日站评测]BANDAI: 21年7月 网限 HG系列 1/72 <圣战士登霸> 雪霸

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-07-22 18:54 发布于 未知

1楼

「あれが、バラン・バランの秘宝なのか

感じるぞ。俺の、オーラ・バトラー!!」

■HG 1/72「サーバイン」レビュー



伝説の白き秘宝

キット化の刻―

『聖戦士ダンバイン』より、

バランバランの白き秘宝と謳われるオーラ・バトラー“サーバイン”をHGシリーズで完全新規造形で再現。

最新フォーマットによる造形とギミックを再現し、出渕裕氏描きおろしの新規シールドが付属。

バンダイホビーオンラインショップにて販売。

価格:4180円(税10%込) 発売:2021年7月



約20年待たされました。HGAB サーバインが満を持して発売!

取り敢えずパチ組みで完成です(^^

付属シールも貼っています。

今回はHG 1/72 サーバインをご紹介いたします。




■付属品



■本体

フロント



全高:約18cm(頭頂高:約16cm)

完全新規造形でサーバインを再現。

最新フォーマットによるパーツ構成で色分けを成型色で再現。

特徴的なエンブレムやエングレービングも別パーツ化されているのが凄いです。

HGながら造形も非常にシャープ。

目立つ合わせ目はちょっと多目で、前腕部、脚部、オーラ・コンバーターのジョイントアーム、鞘に残る感じ。

とはいえカラーリングやプロポーションバランスの再現は非常に優秀な印象です。

ただの素組みでここまで再現しているのが素晴らしいですね。

めっちゃカッコイイ!(^^




リア



俯瞰



上半身



各部金色の装飾も精密。

曲面で構成された特徴的なオーラバトラーのフォルムを流麗に再現。

肩部装甲の金色と白色のパーツがやや分解し易いのが気になる位でパーツのポロリは特に無し。




下半身



接地性も安定。





頭部正面アップ



有機的なフォルムの再現も素晴らしい出来。




瞳の形状は2種類(生物タイプ/メカタイプ)を選択式。

生物タイプ



メカタイプ



キャノピーの開閉ギミックはありませんが、内部にはコックピットの造形が再現されています。凄い



腕に覚えのあるモデラーさんは開閉を仕込んでみるの面白いかも。




爪の造形も精密。



股下にはアクションベース(別売り)に対応のジョイント口。




羽根



偏向パール素材により青緑色に輝き、非常に綺麗。




可動範囲

赤角印はロール軸、黄色丸印はボール軸。



最新フォーマットのKPSによる多軸関節となり広い可動域を確保。

ボール軸により肘のロール可動、捻りが出来るのが特徴的。

関節保持力は良好。




肘、膝関節は約135度以上可動。



腰の仰け反り、足首の可動も優秀。




開脚



肩部装甲と肩軸が繋がっており、肩を上げる動作は微妙。




肩は前にスイング可動。



オーラ・コンバーターや羽根の可動も優秀。

ただ後ろから見たオーラ・コンバーターの造形は少々大味な感じ。




立膝の駐機状態も再現可能。



■武器装備

フロント



オーラ・ソード、盾を装備可能。

武器持ち手も付属し、左右どちらでも装備が可能。





リア



オーラ・ソード



刃は別パーツ化されており塗装もし易い感じ。シルバーで塗ると良いかも。

剣は鞘に収納が可能。




サーバイン・シールド



メカニックデザイナー出渕裕氏による新規描き下ろしとなる専用シールドが付属。

サーバインと統一感のあるレリーフが施されておりフォルムも精密。

バンダイ製の盾となり、本キット「HG サーバイン」の特徴の一つですね。




裏側



パーツ差し替えで盾を構える事も可能です。

グリップ力は良好。




比較画像(画像サイズは大き目)

「PLAMAX サーバイン」「HG サーバイン」「ROBOT魂 サーバイン」を並べてみて。



HG サーバインは1/72となり、ノンスケールとなるPLAMAX版やROBOT魂版よりも頭一つ分大きい感じ。

コンセプトが異なるので単純比較は出来ませんが、それぞれ素晴らしい良さがあります。

三者三様。

アニメ設定画再現としてはHGも割と近い感じですかね。




以下、適当に。




設定画風立ちポーズ。









接地性も安定。





伝説の白き秘宝オーラ・バトラー“サーバイン”がHG 1/72スケールキットとして発売。

流麗かつ精密なフォルムに加え、優秀な可動性を実現した素晴らしい出来になっている印象です。


最新フォーマットによるパーツ構成となり成型色で色分けを細かく再現。

特徴的な紋様、金色部分を別パーツ化で再現しているのが凄いですね。

合わせ目は少々目立ちますが、ポロリも無く可動の安定性、各関節保持力は良好。

HGキットながら非常にシャープなフォルムになっており羽根のパール感共に見栄えが良いです。

今回、出渕裕氏書下ろしデザインのサーバイン・シールドが特徴的ですね。

肩部装甲が肩軸と一体式となり、可動させ難いのが気になった所でしょうか。


メカと生物感が特徴的なオーラ・バトラーを良く再現しており、裏側から見るとやや大味な造形部はあるもののアクション性に優れたプラモデル化は嬉しい所でした。

流石に難しいかと思いますが、ズワウスやヴェルビンのHGキットも欲しくなりますね。



以上、「HG 1/72 サーバイン」素組みレビューでした。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-07-22 20:45 编辑
12

点个赞吧~(1)

Park603LV10.至尊

2021-07-22 19:09 发布于

2楼
蛮不错的
阿克西斯的彩虹LV6.黄金玩家

2021-07-22 20:17 发布于

3楼
很好了。
㈦時光的味道LV6.黄金玩家

2021-07-22 21:50 发布于

4楼

这么看来R魂的最好?

熙曚NTLV6.黄金玩家

2021-07-23 10:25 发布于

5楼

要是肩部纹章能还原出肌肉纤维的质感就好了

adam32167LV5.白银玩家

2021-07-23 10:47 发布于

6楼

造型比例赶其他两款还是差点,特别是生物细节不够,但考虑到价格这个还是很不错了

HASSAWAYLV4.高级玩家

2021-07-23 13:02 发布于

7楼
不错不错,就等国内到货了
ZeroSbLV7.铂金玩家

2021-07-23 15:56 发布于

8楼

就拼装来说很不错的了

我活埋了你们LV8.钻石玩家

2021-07-23 21:29 发布于

9楼

身体内部都有空间也不做驾驶舱细节,仙女盾也不给

两个人不等于我们LV4.高级玩家

2021-07-23 22:53 发布于

10楼

将来会不会出一个换色版的?(原作版本蓝绿色的)

junyLV11.传奇

2021-07-24 19:53 发布于

11楼

慢高达LV2.初级玩家

2021-07-25 13:08 发布于

12楼
熙曚NT 发表于 2021-7-23 10:25 要是肩部纹章能还原出肌肉纤维的质感就好了
确实,整体生化感还是弱了些
b00040530LV7.铂金玩家

2021-07-26 15:34 发布于

13楼
㈦時光的味道发表于 2021-07-22 18:54

这么看来R魂的最好?

可惜少一个盾牌

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾