本日は
明日発売のSHODO-O 仮面ライダー6の製品レビュー!
今回も本ブログのためだけの撮りおろし写真が満載ですのでご注目ください!
※加工を施している写真がございます。実際の商品とは異なる場合がございますのでご了承ください。
本弾は直近のXシリーズで発売となった「エグゼイド」「ビルド」から魅力的なキャラクターが一挙に収録です!
第16話の最後・・
ガーディアンを撃破し、ゆっくりと歩を進めるのは・・・
仮面ライダーグリス!!
北都の戦士。まさに戦争のはじまりを感じさせる登場をしたのは、猿渡一海がスクラッシュドライバーで変身したグリス!
物語後半では味方として頼もしい活躍が光りましたが、初登場はビルド達と敵対しての登場でしたね。
グリスの金のボディは全て塗装で再現!さらに、特徴的なゼリーの装甲は薄い黒のクリアPVCで再現しております。微かに映るゼリーの下の複眼が印象的ですよね。
更に肩のロボットのマーク、両腿の成分表記のようなデザインはタンポで再現しております。
握り拳を使えば、胸に拳を当てた「心火を燃やして・・・」のポージングもカッコよく決まります!
可動面も従来通り動きますので、
スクラップフィニッシュの再現もキマります!!
また、左手に装備されるツインブレイカーは武器持ち手を使用して着脱可能ですので、
ツインブレイカーを装着して、アタックモードでのパンチングシーンなんかも再現可能です!
さらに!拡張パーツセットを使用すれば、
スクラッシュドライバーにドラゴンスクラッシュゼリーをセットして出現させた、ツインブレイカー二刀流の再現も可能です!
「心火を燃やしてぶっ潰す!」
SHODOグリス!ご期待ください!!
「ビルド」からは2人の戦士も参戦!
「蒸血・・」
バット・バッ・バット・・・ファイヤー!!
「戦争のはじまりだ・・・」
ナイトローグ!!
トランスチームガンで変身するファウストの戦士!
あの「蒸血」という掛け声とともに変身するシーンは非常に印象深いですよね。
漆黒のボディにコウモリの意匠というクールなナイトローグもSHODOサイズで細かく再現しております。マスクやパイプなどのメインの塗装はもちろんなのですが、脇腹や腕の細い赤と緑の線も塗装しております!!
かなり劇中に近い色再現が出来たかと思います!
ナイトローグは少し指を曲げた専用手も付属!より「らしい」ポージングをとらせられますね!
トランスチームガンもナイトローグ本体に付属いたします!
さらに!
拡張パーツセットを使用すれば、
スチームブレード使用シーンや、
トランスチームガンとスチームブレードを合体させた武器ライフルモードを持たせることも可能です!
ナイトローグではあまりライフルモードを使用している印象が少ないですが、この姿も様になりますね。
ファウストの幹部はもう一人・・・
「蒸血!」
コブラ・コッ・コブラ・・・ファイヤー!!
「俺がブラッドスタークだ。馴染みのあるのはこっちの声かぁ?」
ブラッドスターク!!
石動惣一が変身した戦士!正体がマスターだったことも衝撃的ですが、真の正体はもっと衝撃的でした・・・
毎話毎話、スタークに視聴者も翻弄されましたね。
塗装箇所はナイトローグとほぼ同じ!こちらも細かいラインを含めて塗装を多く施して再現をしております。
「俺は誰の指図も受けない」と語っていたように、自由なポージングをさせて味がでるのがスタークの良さですよね!
壁に手をついて立たせたり、
座らせてみたり・・
自由なポージングをさせるのが楽しいですね!
ナイトローグ同様に拡張パーツセットを使用して、スチームブレードを持たせることも出来ます。
ただ、スタークは主にライフルモードを持っていたので、
今回はライフルモードを逆手持ちさせてみました!
もちろん普通に持たせて構えてもカッコいいです!
太ももの太さが良いバランスで再現できたかなと思うので、素立ちでも、どっしりと立っている感があっていいですね。
お次は「エグゼイド」からパラドが変身する仮面ライダーが参戦!
PERFECT PUZZLE・・・
仮面ライダーパラドクス パズルゲーマー レベル50!!
ガシャットギア デュアルで「パーフェクトパズル」を選択し、パラドが変身した姿!
いわゆる逆三角形なフォルムをしているパズルゲーマーですが、個人的にもかなり好みなデザインです。パラドクス レベル50の可動フィギュアは少ないので是非注目頂きたいです!
シールは塗装で再現が難しい胸のみ!
特徴的なマスク、スーツのデザインもほぼ塗装で再現しております!メタリックブルーが非常に綺麗に出ているのでお手元で確認してみてください!
「俺のゲームを教えてやろう」
そう!パズルゲーマーの特徴はエナジーアイテムを組み合わせて使用できること!
バラバラだったエナジーアイテムを・・
操作!
「マッスル化」「伸縮化」「ジャンプ強化」「鋼鉄化」
4つのエナジーアイテムを操作!なんていうシーンも再現可能!※実際にはこの4つを組み合わせたことは無いですが、今回は物語で印象深い4種を選んで収録いたしました。
拡張パーツセットに収録のエナジーアイテムの背面には支柱穴を設けておりますので、お手元の台座に刺して保持することが可能です。
伸縮化&ジャンプ強化のエナジーアイテムで空高く跳躍!
ブレイブ&スナイプに「パーフェクトクリティカルコンボ」を繰り出す!
なんていうシーンも出来ます。
パズルゲーマーは意外と格闘タイプの戦闘スタイルなのが良いですよね。
「エグゼイド。俺の心をたぎらせるなよ。」
KNOCK OUT FIGHTER!
仮面ライダーパラドクス ファイターゲーマー レベル50!
パラドクスが「ノックアウトファイター」のゲームを選択した姿!
まさに格闘技の戦士!
燃えたぎる炎が似合います!
こちらもシールは胸のみ!!他は黒の成形色を除いてほぼ塗装で再現しております。
ファイターゲーマーはメタリックレッドの彩色と、両腕のグローブのデザイン再現にもご注目ください!
「ノックアウトファイターは相手をKOするまで叩きのめす格闘対戦ゲームだ」
キメ・ワザ!
ノックアウトクリティカルスマッシュ!
HIT!
エグゼイドをKO!
拡張パーツセットの「HIT」エフェクトパーツを使用すれば、必殺技で相手を叩きのめすシーンの再現が可能です!
拡張パーツセットには他に、「GREAT」「PERFECT」のエフェクトパーツも収録しておりますのでお好みでご使用ください!
さて、ここまでご覧頂いた通り、SHODO-O6はフィギュア5種と拡張パーツセット1種の全6種のセットとなります!
そしてSHODOシリーズも組み合わせてブンドドするとより楽しいです!
ナイトローグVSブラッドスターク
X12弾のビルドを使用すれば、
劇中序盤のビルド ラビットタンクVSブラッドスターク
や、
ビルド ラビットタンクハザードVSグリスの代表戦の再現も可能!
O5のゲンムを使用すれば、
パラドクス パズルゲーマーVSゲンム ゾンビゲーマーのあのシーンや、
クロノス戦で見せたパラドクス レベル50の共闘シーンも再現可能です!
過去弾をご購入されていた方は是非今弾のキャラクターを組み合わせて遊んでみてください!
明日は心を躍らせながら心火を燃やしてお菓子売り場へ!
SHODO-O6は明日7/5(月)発売!
宜しくお願い致します!!
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-07-04 09:03 编辑