官博介绍 GSC 21年1月: MODEROID <元气爆发> 合体将军伏魔金刚 (1)

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2021-01-17 01:49 发布于 未知

1楼

皆様お待たせしました!

ライジンオー、バクリュウオーに続く、MODEROIDエルドランシリーズ第3弾
『MODEROID ガンバルガー』
遂に発売になりました!

当メカモノブログでは改めて、本商品の魅力と、組立てのポイントについてご紹介してまいります。

まず、今回は開封から組み立てまでをご紹介!
組立ての際、ご参考に是非ご覧ください。

■パッケージ
パッケージイラストは、エルドランシリーズのメカニカルデザインを手掛けた やまだたかひろさん 描きおろし!!
合体時の雲海をイメージしたアートに心躍ります。

さらに、
ライジンオーと並べると、ドキドキする胸に熱い夢が目覚める!
しばらく、この状態を眺めているのもいいですね~


正面から見ると箱サイズはライジンオーと同じですが‥‥

厚っ!!
厚み方向にかなりのボリュームが・・・
でも、大丈夫! 組立て感覚はライジンオー、バクリュウオーと変わりありません。

開封!
今回のガンバルガーから、MODEROIDシリーズのパッケージ形態が変わります。(※一部除く)
これまでの横開きの箱から、上下開きのトレイ入り箱に。
パーツをトレイに置くことができ、便利!

MODEROIDの箱、かたくなに一般的なプラモの「被せ箱」仕様にしないのには理由があるのですが、それはまたの機会に・・・



組立てのポイント
メカスマからおススメする組立てポイントをご紹介します。

■ランナー
ランナーは、「ゴウタイガー」「マッハイーグル」「キングエレファン」各機体ごとに大まかに分けられています。
あらかじめ、ランナーをグループ分けしておくと、パーツを探す時間を節約できます。

主にゴウタイガーで使用するランナー B,C,D,E

主にマッハイーグルで使用するランナー H,I,J,K,L,M,Z

主にキングエレファンで使用するランナー G,O,P,Q,R,S,T,U

3機体で使用するランナー A,F,N,Y

各機体で使用するランナーは説明書にも記載されています


■接着推奨パーツ
いきなり2コマ目で、接着推奨パーツが出てきますが、
接着無しでも組立ては可能です。

合体変形と武器を持たせる際、接着しておいた方が遊びやすい部分を接着推奨しています。
手首…接着しておくと剣を持たせた際の保持が安定する。
タイガー頭部…接着しておくと合体時の取り外しがやりやすくなる。


パーツを切り出すときは、番号を確かめつつ、左右順番に
一見左右共通に見えて、形状や勘合が異なるパーツがあります。
同じような形状でも、組み合わせが入れ替わると勘合のキツさユルさが変わります。

私はついつい先にパーツを切り出しちゃう派ですが、この商品に限っては同じような形状のパーツでも番号を照らし合わせながら組み立てるといいかもしれません。



■組み込みパーツは慎重に・・・
特に今回お伝えしたい点ですが、
『MODEROIDガンバルガー』は合体変形を重視したつくりの為、ある意味優しくない組立工程も存在します。

複数のパーツを中に挟み込む工程は、「あと嵌め」とか生易しい構造はほとんど設けられておりませんので(だってスポスポ抜けたら遊びにくいから・・・※) 説明書と下の画像を参照いただき慎重に、焦らずじっくりと組み立ててください。
※あと嵌め構造を設けるスペースが無いという理由もあります

工程 23
パーツを嵌め合わせるとき、中に挟み込むパーツが
・残らず入っているか
・向きは正しいか
を説明書と照らし合わせてください。


工程 34 38
③の向きにもご注意ください


工程 53 57
③ボールジョイントの向きにもご注意ください


工程 40 41
ちょっとトリッキーな構成の翼パーツ。
翼パーツそのものは左右共通形状ですが、③のジョイントは左右で取り付ける向きが異なります。②のシールを貼るのも忘れずに。


あると便利かも 工具
パーツオープナー・・・間違って組付けたときにパーツを外すのに便利

翼パーツをはじめスライド機構のあるパーツは、スライド遊びでパーツがポロポロ分解しないようにするため、はめ込みの勘合をあえてきつめに設定しています。
もし間違って組み立てた際、パーツオープナー等があるとリカバーしやすいです。



■シールの貼り付け
シールはライジンオーと同じく
成形色にも塗装色にもなじむ、質感の高いマット素材を使用。
翼のシールは背中側から先に貼ると、貼り合わせ面が背面にくるので、背中側を先に貼るのがおススメです。(好みもあるかと思いますが)


■アニマルモード完成!
週末に一気に組むのもいいですし、
一日一体ゆっくり組むのもいいですし、
しばらく箱とランナーを眺めるのもアリですね。


『MODEROIDガンバルガー』は
組み立て終わってからが本番ともいえるキット!

ミラクル合体!!
プラキットの限界に挑戦した、合体の醍醐味について次回以降ご紹介します。

18

点个赞吧~(0)

Park603LV10.至尊

2021-01-17 07:39 发布于

2楼
不错不错
gunnerLV3.中级玩家

2021-01-17 10:50 发布于

3楼
不够详细啊 究竟有没有替换件
geniizjtLV8.钻石玩家

2021-01-17 11:42 发布于

4楼
不错不错
LEOKOLV7.铂金玩家

2021-01-17 11:43 发布于

5楼
gunner 发表于 2021-1-17 10:50 不够详细啊 究竟有没有替换件
合体不需替换件,只有几个造型优先替换件
无敌雷神王是机设不成熟导致实片合体过于盖塔,后面两作设计成熟很多了部件也合理分明了
SPCCLV5.白银玩家

2021-01-17 11:47 发布于

6楼
看着松松垮垮。。。出掉了
palsdincnsamaLV6.黄金玩家

2021-01-17 12:12 发布于

7楼
主要问题,谁给个关节稳固润滑教程
gunnerLV3.中级玩家

2021-01-17 13:06 发布于

8楼
LEOKO 发表于 2021-1-17 03:43 合体不需替换件,只有几个造型优先替换件无敌雷神王是机设不成熟导致实片合体过于盖塔,后面两作设计成熟很多了部件也合理分明了
对比B家哥修罗 几个比较特别的地方 例如虎爪 鹰抓 变拳头,伏魔的大头 也不用拔插替换了吗?
G-penLV6.黄金玩家

2021-01-17 13:29 发布于

9楼
gunner 发表于 2021-1-17 13:06 对比B家哥修罗 几个比较特别的地方 例如虎爪 鹰抓 变拳头,伏魔的大头 也不用拔插替换了吗?
...


好像不需要,不过大头好像藏在盾牌,角也要替换,有一个灰模合体评测视频你可以看看
LEOKOLV7.铂金玩家

2021-01-17 13:38 发布于

10楼
gunner 发表于 2021-1-17 13:06 对比B家哥修罗 几个比较特别的地方 例如虎爪 鹰抓 变拳头,伏魔的大头 也不用拔插替换了吗?
...


最后一张图就是直接合体的样子
junyLV11.传奇

2021-01-17 15:54 发布于

11楼
挺不错的
喜欢玩积木LV6.黄金玩家

2021-01-17 20:49 发布于

12楼
B站有评测视频
喜欢玩积木LV6.黄金玩家

2021-01-17 20:50 发布于

13楼
说真的,这个合体真没搞明白,本身变形和合体就已经很多插拔结构了,干嘛不全做成插拔,这样合体还稳定,特别是合体之后,上半身里面那堆小细杆,怎么想都容易断
dong6116233LV3.中级玩家

2021-01-17 20:59 发布于

14楼
看着还行
gunnerLV3.中级玩家

2021-01-18 00:20 发布于

15楼
看了视频 虽然没啥替换件 但拔插太多 且真的很松垮 无爱了
conanyaoLV2.初级玩家

2021-01-18 02:01 发布于

16楼
泰伦3?
WingsingRuanLV6.黄金玩家

2021-01-18 08:50 发布于

17楼
这是要用胶水的意思?
dune2000LV8.钻石玩家

2021-01-18 10:42 发布于

18楼
和哥修罗长得真像
kikied16willLV7.铂金玩家

2021-01-18 17:38 发布于

19楼
就是拳头有点小

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾