2018年も残りわずかとなりましたね。そんな中・・・
GUNDAM CONVERGE#13が本日12月17日に発売となりました!

今回は、シリーズでは今年最後のリリースとなるGUNDAM COVNVERGE #13をご紹介させていただきます!
まずはクロスボーン・ガンダムX1!

説明不要かと思いますが、人気コミック『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場した機体です。
劇中ではシーブックことキンケドゥが搭乗する機体として話題になりました。
海賊をモチーフとした独特な機体フォルムをCONVERGE#のアレンジによって、ハイディテールかつスタイリッシュに造形しました。

側頭部の特徴的なラインも緻密なモールドで再現。

クロスボーン・ガンダムの特徴でもあるX型に展開する4基の背部スラスターもメタリック塗装を交えてハイディテールに造形。

ビーム・ザンバーはメタリックピンクの塗装が施され、迫力のサイズで造形。

武装はビーム・ザンバー以外にザンバスターが付属。

こちらも細部にわたってディテールが施されます。
続くは、クロスボーン・ガンダムX2改!

先のX1と同じく『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場する機体です。

頭部のアップです。額のアンテナ先端などX1との差異が見て取れます。
背部スラスターも先端部はX2改の特徴的なフォルムを再現しております。

背部スラスターもX1同様、メタリック塗装に加えX2改の特徴的な深みのあるパープルで再現。

X2改の特徴的な武装、バスターランチャーもサイズ感を損なわないボリュームにて立体化。
先端部の複雑なディテールもこのサイズで可能な限り再現しております。
なお、すでに受注は終了しておりますが、
プレミアムバンダイにて2019年1月発送予定のFW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3にX1、X2改が装着することができるA.B.C.マントが付属しています。

予約済みの方は、この機会にX1、X2を入手していただき、X3の到着をお待ちください!
そして、2018年11月30日から絶賛劇場公開中の『機動戦士ガンダムNT』よりシナンジュ・スタイン(ナラティブver.)!

劇中での印象が記憶に新しいナラティブver.のシナンジュ・スタインになります。
流線型のフォルムであるシナンジュに対し、エッジの立った直線的なフォルムが印象的です。
また、フル・フロンタルが搭乗したとされるシナンジュ・スタインと違い、胸部をはじめとして各部に『袖付き』の意匠が見て取れます。

大型火器であるハイ・ビーム・ライフル。
そのボリュームもさることながら、グリップ周りのディテールにも注目してください。

シナンジュとは打って変わって、スタイン独特の直線的なシールドには、ネオ・ジオンマークがタンポでプリントされます。
そして、『機動戦士ガンダムMSV』より、フルーアーマーガンダム!!

ガンダムを包むべく、渋く落ち着いたグリーンを基調としたアーマーがCONVERGEフォーマットに転嫁されました。

全身を包むアーマーは、各部ハイディテールなモールドが刻み込まれます。

主兵装である2連装ビーム・ライフル。
砲身のメタリック塗装がシールド部のグリーンと相まって、兵器としての魅力をひきだしていますね。

背部右側に装備された360ミリロケット砲。
こちらも砲身に渡るまで細部に施されたディテールに注目です!
なお、接続基部でわずかながら可動させることができます。
次は、『新機動戦記ガンダムW Endless Walts』より、トールギスⅢ!!

前弾のガンダムサンドロック改(EW版)にてEndless Waltsメインのガンダム5機はコンプリートされましたが、
やはり開発サイドとしては人気機体であるトールギスⅢをもってコンプリート!とさせていただきたいところです!
劇中では『火消しの風ウインド』ことゼクスが搭乗して鮮烈な印象を残しました。

トールギスⅢといえば、右肩のメガキャノン。劇中通りのサイズ感で立体化し、そのサイズに見合ったディテールが砲身に至るまで施されます。

左肩には専用シールド。
本編ではシールド先端からヒートロッドが展開するこちらも印象的な武装です。
ラストは、『機動戦士ガンダム』より、ドム!

説明不要、『黒い三連星』が搭乗したジオン公国軍の重MSとなります。
特筆すべきはその重量感!他のラインナップと比べるとずっしりくる個体となっています。

背面にはヒート・サーベルをマウント。

そして、ドムの武装といえば、やはりジャイアント・バズをおいて他にありませんね。
こちらもディズプレイ時に台座から大きくはみ出るボリューム感での立体化となります。

本体細部でご紹介しておきたいのが、スカート内のバーニア。
設定通り3基のバーニアがメタリック塗装で再現されております。
ご紹介は以上となります!!
さて今回もお付き合いありがとうございます!
ご紹介しましたGUNDAM CONVERGE#13!!
全6種、5作品からの多種多様なラインナップになっております!
ぜひ皆様、手にとってそのクオリティを感じていただければと思います!
ご閲覧ありがとうございました。