「超!」「竜!!」
「神(じぃぃぃぃぃぃぃん)!!!!!」
(本ブログのHG 超竜神はスミ入れトップコートを行っております)
ホビー事業部の開発ブログをご覧の皆様こんにちは!!
君たちに最新情報を公開しよう!
今回は我らがGGGが誇る、ガオガイガーを支える賴もしき勇者!
HG 超竜神
をご紹介!!
こちらが商品パッケージの実物!
迫力のあるイラストを、大きなパッケージで楽しめます!
メカニカルなディテールが際立つ、描き下ろしイラストのかっこいいパッケージになっています!
続いてランナーをご紹介。
アニメ設定に基づいた形状をベースに、各所にディテールを増やすことで、令和の時代に発売するアイテムとしての魅力をプラスしています!
ホイルシールに加え、プラスチックシールが付属!
肩のウィンドウ部分などに貼ることで、ツヤのある仕上がりになります!
本商品には3つの取扱説明書が封入されています。
氷竜の説明書、炎竜の説明書、そして・・・・
超竜神の説明書は観音開きの仕様になっており、
GGGの大河長官が掛け声で組み立てを開始!
では、キットの完成状態をご覧ください!
大ボリュームの超竜神が完成!!
全身のメカニカルな造形もさる事ながら、一部パーツに採用した「リアルメタリックインジェクション成形」やプラスチックシールの恩恵で、全体の情報量が格段にUPしています!
両腰のクレーンユニットとラダーユニットはスライド機構によって、伸縮可動を再現!
※アクションベース4は別売りとなります。
こちらは取り外してクレーントンファー・ラダートンファーとして両腕に装備することも可能です。
続いて、今回のこだわりポイントである「可動」をご紹介!
肘は二重関節で、深く曲げることが可能。
肩関節には後方に大きくスイングできるようになっています。
肩関節に加えて、胸部側の装甲が開くことで、横方向への開きをを拡大。
さらに肩ブロックが上に跳ね上がる機構を取り入れることで、肩の可動範囲が非常に広くなっています。
腹部には左右へのひねり。
さらに前方向へ屈ませることも可能です。
足首には内側に倒れ込む可動を搭載。股関節の開脚と合わせれば、合体完了時のポージングも決まります!
股関節・膝の可動も非常に優秀。空中で見栄を切るようなポーズもご覧の通りです!
これら全身の可動が組み合わせることで、劇中のようなケレン味のあるアクションを実現!
超竜神単体での可動を追求した結果、過去最高峰の可動モデルと言える仕上がりになっているのではないかと思います!
※アクションベース4は別売りとなります。
これを実現するのが、アクションのために設計された専用パーツ。
胴体と手足に超竜神専用パーツを用いることで、ご紹介したような幅広いアクションを実現しています!
さらに本キットは、「氷竜」「炎竜」
としても遊ぶことが可能!専用パーツを用いることで
ビークルモードへのシステムチェンジも可能な、プレイバリューの高いアイテムとなっています!
「RG 勇者王ガオガイガー」との並び立ち!
RGとHGという異なるブランドでのリリースとなりますが、サイズ・ディテールはガオガイガーとの並びを意識したものとなっていますので、違和感なく並べていただけます!
GGG機動部隊・最強勇者ロボ軍団に必要不可欠な存在として、長きにわたりガオガイガー=凱 機動部隊・隊長を支え続けた超竜神。
胸を熱くする共闘の数々を、みなさんのお手元で蘇らせてください!
それでは!
----------------------------------------------------
HG 超竜神
価格:6,600円(税10%込)
発売日:2025年01月25日発売
対象年齢:15才以上
----------------------------------------------------
©サンライズ
本帖最后由 阿宝.马沙 于 2025-01-24 13:04 编辑