BANDAI: 23年2月 MG系列 Z高达 Ver.Ka 开发介绍VOL.1

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-10-26 17:12 发布于 未知

1楼

連載第3回:ドキュメンタリー'ゼータガンダム Ver.Ka' VOL.1


連載 第3回

MG Ver.Ka20周年の新たなる挑戦として誕生した「MG 1/100 ゼータガンダムVer.Ka」。第3回ではテストショットを撮り下ろし。さらに開発者コメントを交えながら、いかにして本キットが形作られたのかに迫っていく。


MESSAGE:

BANDAI SPIRITS

ホビーディビジョン開発担当

まずはカトキハジメ氏と「アニメ版意識のゼータガンダムで行こう」という話になりました。

すでに過去のMG Ver.1.0がカトキさんアレンジ寄りでしたし、いま改めて当初のアニメ設定画を見直すと、当時の技術的な都合で立体化出来なかった部分が多々あることに気づきます。

ただその立体制約の中でゼータプラス、という合理的かつ最適解的な変形をするゼータ派生機が生まれました。あの変形やプロポーションは本当に素晴らしく、現代までのゼータ立体物に大きな影響を与えています。これは間違いなく、ゼータのひとつの正解です。

ですが今、最新のガンプラ技術を武器にして再度原点のゼータに立ち向かったら、また新しい何かが生まれるかもしれない。ゼータの姿には決められた正解がないからこそ面白いと、カトキ氏のインタビューにもあります。そんな挑戦の思いをこめて、「20周年での新たなる挑戦」としました。

本商品は最近のガンプラトレンドのような頭が小さくて、ハイディテールでスタイリッシュ……そのような造形とは少し毛色を変えています。最新フォーマットで遊びやすくて最高にカッコいい、けれどどこか懐かしいあの頃憧れたゼータ。そんな商品になればと思っています。



フロントビュー:


アニメスタイルを尊重した造形に、RGやMG Ver.2.0のゼータガンダムを見慣れた世代は、むしろ違和感を感じるかも知れない。これまでのゼータ系キットは水平気味の胸部だったが、MG Ver.Kaではよりアニメ設定画のデザインに近い、下方向へ倒れたフォルムになっている。脚部のラインも、丸みのあるMG Ver.1.0やゼータプラスとは異なる〈鋭利さ〉を感じさせる。



リアビュー:


可変MSとなる本機の専用装備フライング・アーマーとロングテール・スタビライザー。ゼータガンダム歴代キットと比べてエッジの立った造形で、メカデザインを手がけた藤田一己氏のシャープな描線が再現されている。エクストラフィニッシュのパーツも含め、各部にある黄色やグレーのディテールも別パーツ化されており、成型色で再現されている。

※画像は開発中の試作品です。



フロントビュー:

設定画稿に近いアングルで撮影すると、その再現度の高さがわかる。脚部は2段階で折り畳まれることでコンパクトになり、フライング・アーマーは形状を大きく変えることなく翼面積が拡張されている。変形後は各部のロック機構で固定され、飛行機モデルのようにディスプレイが楽しめる。



サイドビュー:

サイドビューはクサビ形のシルエットを形成。腕部をフライング・アーマーに逃がすことで上下の厚みが抑えられている。ランディング・ギアはフライング・アーマー、シールド、股間の4ヵ所から展開。



リアビュー:

人型のシルエットが消えて、戦闘機のフォルムへと変形。機首(シールド)からフライング・アーマー、小翼へと流れるラインが美しい。靴裏のディテールも、別パーツ化により成型色で再現されている。




アニメ設定画稿




無数に存在する

デザインと変形の〈解〉

CONCEPT


POINT.01

アニメオリジナルの追求


POINT.02

“可動”と“固定”が紡ぐガンプラ史上最高峰の変形


POINT.03

Ver.Ka20周年 ギミックとメカ表現の進化


今回のコンセプトのひとつに「アニメオリジナルの追求」が掲げられている。カトキ氏によるカラーの開発画稿を確認すると、アニメ設定画から多くのニュアンスが拾われデザインに反映されているのがわかるだろう。また、MG Ver.Kaでの開発ではミーティングだけでなく、資料を使ってカトキ氏とスタッフとの間で何度もやりとりが行われる。ここでは開発初期にやりとりされた開発準備稿の一部を紹介しよう。



カトキ氏によるカラーイラスト



三角のプレート

左右インテーク下にある三角のプレートについて、単純なヒンジだとウェイブ・ライダー形態時に突出量が少ないので、せり出すギミックが提案されている。


脚部(1)

ヒザアーマーと脚部内側の側面形状について、テーパーの強さを出す(先細りになる)メモが書かれている。


脚部(2)

ヒザアーマー周囲の青い部分はこれまで並行している解釈だったが、今回はテーパーを付ける指示がされている。


シールド

シールドの輪郭を決めるのはフライング・アーマーとのすりあわせになるため、早めにシールドの輪郭がMAXでどれくらいになるかを一度出してもらい、様子を見たいとオファーが出されていた。


フロントアーマー

フロントアーマー下面の形状について、こちらもテーパーを設ける指示が書き込まれている。


かかと

かかとの赤い部分について、厚さを抑えたいと指示が書き込まれている。



開発準備稿


頭部:

頭部について、前後に伸ばすアレンジを今回はやめてアニメのデザインに合わせている。カメラアイ周囲の隈取りについても、これまでの解釈をやめて、広くとっている。頭頂部センサー、眉間パーツの形状についても細かい指示が書き込まれている。



開発準備稿


前腕部/腕関節:

MG Ver.1.0やPGでは前腕の内側がシリンダー構造になっていたが、アニメのデザインに合わせるならパイプが正しい。Ver.2.0やRGではパイプの造形になっており、MG Ver.Kaではより設定に合わせた表現が提案されている。ヒジ関節についてはもう1軸追加したいと提案。形状は設定では丸みのあるデザインで、MGでは再現されてこなかったためMG Ver.Kaで初めて再現したいと書かれている。



試作原型:

試作原型に対してのカトキ氏による監修。頭部を96%縮小し、V字アンテナを2mm長くする指示が。胸部についてはまっすぐな面にし、胸板の厚みを抑える。インテーク下の三角のプレートは下へ向ける指示が書かれている。前腕部については4mm縮める指示。脚部については、スネのラインの折れ、スネアーマーの伸張、スラスター部の角度など細かい指示がされている。



※掲載している開発画稿は準備稿です。実際の商品とは異なります。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-10-26 19:52 编辑
57

点个赞吧~(26)

安德鲁0陈LV4.高级玩家

2022-10-27 10:08 发布于

2楼

薛定谔的还原设定, Katoki只负责水贴

本帖最后由 安德鲁0陈 于 2022-10-27 10:08 编辑
mt杂兵LV3.中级玩家

2022-10-27 10:11 发布于

3楼

冲浪板形态,机翼大缝,差原设定稿老远,美其名回归原点,结果期待KA魔改的不讨好,期待还原的也不讨好,笑死,还阉割武器卖高价,万代想钱想疯了

心中有黑暗LV2.初级玩家

2022-10-27 10:17 发布于

4楼
怎么感觉这么素?
北落师门LV3.中级玩家

2022-10-27 11:05 发布于

5楼
stoneyang发表于 2022-10-26 17:12
不知道是不是拍摄角度问题,ms下感觉腰短了,wave rider形态下机首也短了

原设机首确实很短,ms腰也没有多长。诡异的是老机设盾牌在ms模式下画得非常大,wr模式下又显得非常小,神秘的压缩技术。整体上我只能说还原老机设是个有点烂的点子,但ka确实是在一些莫名其妙的地方给还原到位了,但也就因此造型有点微妙。

Et一DefectusLV2.初级玩家

2022-10-27 11:40 发布于

6楼

我寻思ka叔的设定里面这脸也没这么长啊,为啥还是做成2.0那拉长脸的味了

肛大木LV6.黄金玩家

2022-10-27 12:20 发布于

7楼

还原了个寂寞

ivanbeiLV3.中级玩家

2022-10-27 12:27 发布于

8楼

2.0才是真香

火の红莲LV9.大佬

2022-10-27 12:52 发布于

9楼

看设定图还不错啊,怎么实物做出来味道就变了

鸭子爱上骡LV6.黄金玩家

2022-10-27 12:53 发布于

10楼

盾牌机头太小了,就像一只大肥鸟突然伸出一只小雀雀

残秽zLV5.白银玩家

2022-10-27 13:08 发布于

11楼
这个比例太怪了
AASjulielySSLV6.黄金玩家

2022-10-27 13:51 发布于

12楼
竟然有些舒服,腿长度刚刚好
ldsingleLV8.钻石玩家

2022-10-27 13:53 发布于

13楼
觉得还不错,等明年发货了
SECULARLV5.白银玩家

2022-10-27 16:33 发布于

14楼
真的觉得很好看。。。b站上不知道为什么那么多pxj狂喷,感觉有点跟风
TRANS–AMLV3.中级玩家

2022-10-27 17:15 发布于

15楼
个人很喜欢这次造型比例
xzp1986LV1.新手上路

2022-10-27 17:28 发布于

16楼

这灰模才是还原啊,成型后改的什么东西

咸鱼徳LV5.白银玩家

2022-10-27 17:28 发布于

17楼
wr形态小头大屁股的真的不好看
AlbanoBLV6.黄金玩家

2022-10-27 17:45 发布于

18楼
SECULAR发表于 2022-10-26 17:12
真的觉得很好看。。。b站上不知道为什么那么多pxj狂喷,感觉有点跟风

大家喜好的比例和风格不同,想买的买不想买的不买,喜欢的就说喜欢不喜欢的就说不喜欢,都是各自的自由,没必要给人家扣pxj的帽子,这里你看看评论区起码也有一半人并不夸这个甚至表示不喜欢的,是不是也都是“跟风的pxj”?

MiddleAge胶佬LV5.白银玩家

2022-10-27 18:54 发布于

19楼
是真的只能Ka站吗?
stoneyangLV4.高级玩家

2022-10-27 18:56 发布于

20楼
北落师门 发表于 2022-10-27 11:05 原设机首确实很短,ms腰也没有多长。诡异的是老机设盾牌在ms模式下画得非常大,wr模式下又显得非常小,神秘的压缩技术。整体上我只能说还原老机设是个有点烂的点子,但ka确实是在一些莫名其妙的地方给还原到
那这次是真的完全还原设了,只是这样做有利有弊,喜欢的喜欢,看不顺眼的怎么都觉得奇怪,拍照还很限定角度
环宇战神改LV2.初级玩家

2022-10-27 19:34 发布于

21楼

真就脖子以下全是腿,腰都快没了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾