[转日站评测]BANDAI: 22年2月 MG系列 大魔(新版)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-02-10 19:35 发布于 未知

1楼


昔発売されたMGドムが一部が最新設計の新規パーツに変更。

リニューアルされて発売されました。

価格は5,500円です。



付属品はジャイアント・バズ、ラケーテン・バズ、MS用マシンガン、シュツルム・ファウスト×2、

シュツルム・ファウスト接続ジョイント&発射時再現パーツ×2、パイロットフィギュア、スペアマガジン×2、

ヒートサーベルが付属します。



シール類ですが、今回は水転写デカールのみとなります。



余剰パーツは旧MGから変更された部分などが余ります。




以前MGドムをベースに関節のアップデートをしつつキット化されたMGドワッジ。

そのMGドワッジでアップデートされた部分をまたドムにフィードバックしてキット化されたのが今回のMGドムです。

元々出来の良いMGドムですが、関節を中心にアップデートされ可動範囲が向上。

また一部の外装パーツも分割が進化し合わせ目が見えなくなっていたりと細かい所も進化しています。




シルエットはドムらしい重厚な形状。

キットの関節はKPSとポリキャップの組み合わせとなります。

もちろん機体の配色も細かく再現されていていますが

一年戦争時のMGという事もありディテールは最小限でスッキリとまとまっています。




もちろん背面にはヒートサーベルをセット可能。

腰にはマシンガンやシュツルムファウストを取り付けられるのも変わっていません。

キットは旧MGドムの他、ドワッジのランナーも流用されています。






頭部アップ。

頭部は特に変更なしでモノアイやモノアイガードはクリアパーツです。




もちろんモノアイの可動ギミックも健在で縦横好みの位置にスイングできます。






胴体のアップですが、装甲が一部新規となっており、丸みや張りが強調された形状になっています。

また鎖骨部分のモールドも無くなりディテールはさらにシンプルになりました。




背面のバーニアはもちろん独立可動。

サーベルラックも回転と開閉が可能です。




コクピットは開閉可能で拡散ビーム砲はクリアパーツですが無色なので塗装が必要です。






腕部は似ていますがドワッジのパーツが多めの部分です。

肩ジョイントは分割が変更され合わせ目が出なくなり、

前腕も装甲が膨らみのある印象に変わっています。




肩アーマーは一体成型になり合わせ目が出なくなりました。




手首は全ての関節が動くエモーションマニピュレーターに変更。

ただ結構小さくなっているので好みは分かれるかも。






スカートアーマーは流用で大きな違いはありません。




スカートアーマー裏には裏打ちパーツあり。

ホバー用のバーニアなども変わらず全て独立可動します。



股関節軸はBJから軸関節になりスイングギミックが追加されました。






脚部は腕部と違い流用パーツがほとんどですが股関節は3軸タイプに変更されています。

また膝の関節ブロックには合わせ目あり。




フレア内側のホバーユニットなどもそのままですが、足首の関節ブロックがドワッジと同じタイプになり

合わせ目が段落ちモールド化。可動範囲も向上しています。



足裏は共通で肉抜きはありません。




可動範囲など。

肩スイングが追加された事が大きな特徴となっていて一気に自由度が上がりました。

また腹部も回転させやすくなっています。

このあたりはドワッジと共通ですね。




ドワッジ譲りの肩スイング。

見た目を気にしなければかなりスイングさせる事ができますが

あまり引き出しすぎると戻し辛くなります。




下半身も股関節が3軸関節になった事で可動範囲が向上。

接地も良くなっていて全体的に動かしやすくなっています。





新旧ドムの比較。

シルエットに大きな違いはないのですが、胸部や腕部などがブラッシュアップされていました。



武器を装備させて。




足がかなり大きいので安定性は抜群。



ただ浮かせたい場合スタンドジョイントが無いので

アクションベースなどに付属するコの字型のジョイントを使う必要があります。





ジャイアントバズはMG ザクVer2.0系キットの流用となります。

なので合わせ目も出ません。

スコープはクリアパーツが使われ蓋する事もできますしフォアグリップ共々可動します。



肩スイングが追加されたため両手持ちさせやすくなりました。




ザクVer2.0系の構造なのでグリップは動きませんが

保持ピンが2箇所あり手首とガッチリ接続可能でポロリもなくしっかり担いで構えられます。





MS用マシンガン(MMP-80)は本体の他、スペアマガジンも付属。

ピンを起こす事で腰に接続できますしマガジンも着脱可能。

スペアマガジンは一体成型で裏側は肉抜きです。




旧MGドムの流用なので保持ピンはありませんが軽いので保持は問題なしです。

ただモナカなので合わせ目は目立ちます。




シュツルムファウストはリング状のジョイントを使う事で腰に接続可能。

射出時はパーツ交換で再現します。




こちらも保持ピンはありませんが軽いので保持には困りません。




ラケーテン・バズは旧MGドムの流用となりますが、グリップがエモーションマニピュレーターに対応した

可動式の保持ピンがあるタイプに変更されています。



もちろんマガジンは着脱可能。




ジャイアントバズ同様保持ピンにより安定した保持が可能。

グリップが可動するのでもちろんしっかり担げますし両手持ちも可能です。




ただ流用なのもあり構造は古めで合わせ目が目立ちます。




バズーカの保持ピンは左右どちらにも出せるので左手でもしっかり保持できます。





ヒートサーベルはこちらも保持ピンがあるタイプになり手首から抜け落ちる事がなくなりました。





最後にアップデートの基準となったMGドワッジと。

関節や腕部の作りなどが共通です。




以上MG ドム レビューでした。

今回はドムをベースに一部がアップデートされキット化されたドワッジがベースとなっており、

関節構造やパーツ分割が進化していて実質Ver1.5といった内容になっています。

優れたMGドムのシルエットは大きく変わらず、流用されているパーツも多いのですが

関節は一気に動かしやすくなり武器も保持しやすくかなり遊びやすく進化していました。

武装も相変わらず豊富ですし今回はシールではなく水転写デカールなので、

ガンダムデカールを待つ必要がないのもシールの手軽さはないのですがデカールが欲しい人は便利だと思います。

元の完成度の高さを生かした良いアップデートキットですね。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-02-10 20:12 编辑
45

点个赞吧~(17)

我浦吹LV1.新手上路

2022-02-11 15:41 发布于

2楼
BabaYega 发表于 2022-2-11 11:57 这细节能算MG? TV还差不多
大魔本身就这样吧
lylxy123LV6.黄金玩家

2022-02-11 15:41 发布于

3楼

勇士2.0定价4500,这个大魔明显不如勇士2.0,看在塑料比扎古2.0大一点的份上,定个4200吧

ronaldwangLV7.铂金玩家

2022-02-11 15:57 发布于

4楼
挤牙膏
翠雨霈霁LV4.高级玩家

2022-02-11 16:46 发布于

5楼

弹夹反过来是空的,我是没想到。。。。。

鸡毛小子LV2.初级玩家

2022-02-11 16:57 发布于

6楼

岂可休,这就是2022年的mg吗!?

喜欢冬天的田所浩二LV3.中级玩家

2022-02-11 17:23 发布于

7楼
卖点在哪 我不理解
你算计我LV2.初级玩家

2022-02-11 17:36 发布于

8楼

除了全可动手,其他改动我觉得都不错

junyLV11.传奇

2022-02-11 18:26 发布于

9楼
chas_e发表于 2022-02-10 19:35
价格合适的话还是很香的。本来1.0的造型就很完美了,这次增加了可动就很棒,就是定价过高了。等好价入

老版本就4000円了啊,新规了东西再算是十多年的通胀,涨个1000円不过分吧

dm74699047LV2.初级玩家

2022-02-11 19:06 发布于

10楼
那mg热带大魔什么时候出
极速空手LV6.黄金玩家

2022-02-11 19:44 发布于

11楼

大魔的下半身不需要可动,能做蹲茅坑的姿势就行了;关键的肩膀、手臂、腰腹的可动加强就太舒服了!

老口模LV4.高级玩家

2022-02-11 20:02 发布于

12楼

这次新规可以的,有好价可以入

AASjulielySSLV6.黄金玩家

2022-02-11 20:37 发布于

13楼
QQ空间背景图还是大魔
dm15244082LV1.新手上路

2022-02-11 20:46 发布于

14楼
敷衍的离谱
阿尔迪亚.路德LV4.高级玩家

2022-02-11 21:32 发布于

15楼

表示我的夏亚大魔有升级思路了

隔壁可爱的小吉姆LV6.黄金玩家

2022-02-11 22:26 发布于

16楼
dm15244082 发表于 2022-2-11 20:46 敷衍的离谱
知足吧,相当不错了,1.0的大魔已经完美到被日本玩家称为最强mg了,而且如此粗壮的体型,如此肥硕的下盘也没办法在可动上做出什么大突破了,新规的上半身也把1.0的一些遗憾弥补了,唯一可惜的就是胸口的扩散炮还是需要自己补色……
JasonMarkLV2.初级玩家

2022-02-11 23:40 发布于

17楼
bbloli 发表于 2022-2-11 12:24 本来旧MG就不差,加了可动pose更有魄力了,我已经摈弃对升级版的偏见了,这个东西只要能有好价,就是香的当然2。0还是希望有生之年可以出
万代:既然你们都这么喜欢这玩意,那也没必要出2.0了
用户1234LV1.新手上路

2022-02-12 01:02 发布于

18楼
Creeeeper发表于 2022-02-10 19:35
万代:既然你们都这么喜欢这玩意,那也没必要出2.0了

出个1.5我就谢天谢地了,如果按现在的路子,大魔的骨架不知道得阉割成什么样

草月花舍LV7.铂金玩家

2022-02-12 07:55 发布于

19楼
MG在0.5的路上越走越遠。
大野萌LV3.中级玩家

2022-02-12 14:05 发布于

20楼

改了点 又仿佛没改。。。



努力拼堆积LV1.新手上路

2022-02-12 20:42 发布于

21楼
隔壁可爱的小吉姆 发表于 2022-2-11 14:31 确实,1.0的大魔已经非常优秀了,甚至被日本玩家称为最强mg,那些骂什么新规部分少的人我可不敢苟同,本身就已经很不错了,没必要新规太多的东西,只是先看看价格再考虑入不入手吧
是的,腰胸腹保留的那些球关节确实相当不错

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾