[转日站评测]BANDAI: 21年9月 网限 RG系列 Hi-ν高达专用超绝米加火箭发射器

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-09-16 18:02 发布于 未知

1楼

今回は、RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーのレビューをご紹介します!

RG Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーは、コミック『機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』より、Hi-νガンダム専用の武装『ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な形状を細部にわたって徹底再現。RGシリーズならではの精密かつシャープな造形が再現されたキットになっています。価格は2,750円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

ラー・カイラムからエネルギー・チューブを直結することででエネルギー供給を行い、アクシズの核パルスエンジンを破壊するために使用した大出力ビーム兵器『ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー』がRGでキット化。コミック版仕様の重厚感あるシルエットで再現されています。RG Hi-νガンダム(別売り)と組み合わせることで、劇中のようなアクシズへの射撃シーンも再現可能です。

内容物はハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー本体と、エネルギーチューブ(リード線)接続による射出ユニットです。

アクションベース4と5(クリアーブラック成型色)、角度変更用のストッパー(長短)が付属。

専用のリアリスティックデカールが付属します。

アクションベース用の余剰パーツが多数付属。


ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー本体。装甲表面には多数の丸モールドが造形されています。このデザインは好みが分かれそうではありますね。

本体部と砲身部を基礎とし、フレーム状の外装で覆いつつメカニカルに造形。まずまずの重量がありますが、各部ともガッチリと固定されているのでパーツのポロリや分解などはなさそうです。

外装や露出するフレームの一部はアンダーゲート仕様になっています。ダボの上にアンダーゲートがあるので(赤◯)、誤ってダボまでカットしてしまわないように注意が必要です。(画像ではアンダーゲート部分は既に切り落としています。)


成型色はホワイトとグレーをベースに、砲身部にダークグレー、部分的な装甲やユニットにライトグレーなどを配色。無彩色のみの構成で、派手さのない兵器感漂うカラーリングになっています。色を補うためのホイルシールなどは付属せず。塗装もほぼ必要ないようです。




外装各部を外した状態で。

本体部左側面は円形型の装甲や各部噴射口などが造形されています。

本体部上部にフック、前後には排気スリットが造形。

円形装甲下部にはエネルギーチューブ(リード線)接続用のビーコンが造形。リード線はやや抜けやすいので注意が必要です。

本体部内部フレーム(グレー成型色部分)は左右の組み合わせですが、合わせ目は段差モールド化。

本体部右側面には冷却用ボンベが造形されています。

冷却ボンベは2個パーツで色分けされ、円筒パーツは取り外せますが、個別の脱着ギミックなどはありません。

下部にはRG Hi-νガンダムに保持させるためのグリップが造形。特に可動ギミックはありません。

後部には肩部への接続用ドッキングアームが造形。

アームは大きく上下に展開させることができます。

内側のアームは付け根ボールジョイントで上下にスイングが可能。グリップの可動ギミックはありません。

砲身部。大型サイズの砲身になっています。ラー・カイラムの主砲を使用しているとのこと。

砲身下部には2本の冷却材用パイプが造形。

内側の砲身は上下の組み合わせですが、合わせ目は外装パーツで隠れるようになっています。

砲口は大出力のビームを放出するため、かなり大きく開口されています。

上下には軽装なフックも造形。


射出ユニット。2本のウィンチをフレームで囲った状態のユニットになります。


数個パーツ構成で作りは簡易的。

フレームとウィンチは別パーツ化されていますが、内部のウィンチはモールドが造形されているのみです。

射出ユニットは下部のジョイントによってアクションベースに設置が可能。隅にはエネルギーチューブ(リード線)接続口が造形されています。

ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー本体をHG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。同じ1/144サイズですが、とても使い切れそうにないほどのサイズの違いが感じられます。

縦置きしてMGジム・コマンド(コロニー戦仕様)やMG強化型ダブルゼータガンダムVer.Kaと並べて。MGよりも大型。PGが取り扱う武装としてちょうど良さそうな大きさですね。

RG Hi-νガンダムと並べて。RG Hi-νガンダム用に設計されているため、並べても違和感はないですね。ともに密度感があってディテールにもこだわりが感じられます。

METAL ROBOT魂のハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーと並べて。


全長は同じ位ですが、各部形状が全く異なります。METAL ROBOT魂のものは軽量で、RGの半分以下の重量。


アクションベース4。RG Hi-νガンダムのディスプレイ用に付属しています。クリアーブラック成型色で、支柱は短め。ストッパーの位置を組み替えたりロックを解除して角度変更したりすることで、キットを自由な配置でディスプレイさせることができます。支柱先端には3.0mm軸のパーツを組み付けるようになっています。


アクションベース5も構造は同じ。支柱が長く、より高い位置でディスプレイさせることができます。重量のある1/100キット(MGやRE/100など)をディスプレイさせると支柱が反ったりすることがあるので注意が必要。支柱先端には小型のコの字パーツを組み付けるようになっています。ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーのサポート用に付属しています。

アクションベース4にRG Hi-νガンダムをディスプレイさせる際は、3.0mm軸パーツにRG Hi-νガンダムのジョイントパーツを組み付けてディスプレイさせます。

ガッチリと固定されているので、キットが落下することはないかと。あまり高い位置に配置されているわけではないので、派手なポーズを付けたい場合はもう少し上に配置させると良さそうです。

ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーのグリップはRG Hi-νガンダムに付属している武器持ち手(右)で保持させます。ダボ固定でしっかりとした保持が可能。トリガーにも指が添えられています。

ショルダーアーマーにドッキングアームを引っ掛け、グリップを組み付けたハンドパーツを手首に接続。肩とグリップの2箇所で固定されるので、特にふらつきやヘタレ感はないですね。


ただ、ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーに重量があるので、アクションベースで支えないとどうしても腕が垂れてしまいます。

アクションベース5はハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーの砲身下部にそのまま位置するだけで特に固定されるわけではありません。見栄えはしませんが、コの字でうまくハマっているので支えは安定しています。

射出ユニットとエネルギーチューブのビーコンをハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーに接続すればディスプレイ完了。


アクションベースの底板を掴んで間隔を保つように移動させれば、ディスプレイが崩れることなく移動させることができます。


片手ながらも簡単な射撃ポーズを取るだけで大迫力の射撃シーンを再現することができます。腕を左右に広げた場合、ドッキングアームがフィンファンネルコンテナなどと干渉して保持が少し難しいので、干渉しないようにうまく配置する必要があるかと。

リード線が短いので、射出ユニットの位置によっては突っ張ってリード線が抜けることがあるので注意が必要です。



多少Hi-νガンダムやハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーの角度を変えてディスプレイさせても、両アクションベースがある程度支えてくれるので躍動感ある射撃シーンを再現することができます。

一応上部のグリップを握らせることもできますが、ハンドパーツがバラけやすく、保持が難しかったです。


ただ、うまく配置させれば、移動するシーンなどを再現することも出来なくはないですね。


HGUC Hi-νガンダムでも保持が可能です。ただしハンドパーツがダボ固定ではないため、経年で劣化しているとハンドパーツがバラけやすいので注意が必要。HGUCだとHi-νガンダムに少しこじんまりとした感じがありますね;

適当に何枚かどうぞ。







以上です。複雑なギミックはないものの、RG Hi-νガンダムに対応するように作られているので、各部アンダーゲートや合わせ目が出ない組み合わせになっていて全体的な作りはいいですね。重量がある割にアクションベースもしっかりと支えてくれてディスプレイさせやすかったです。

気になる点はあまりないですが、肩のドッキングアームが干渉しやすく、担ぎづらいのと、エネルギーチューブ(リード線)ビーコン側、射出ユニット側ともに抜けやすいので注意が必要です。

簡単に片手で構えるだけでも大迫力ですし、射撃ポーズを演出すれば圧巻のシーン演出が可能。冷却ボンベや砲身冷却パイプなどもデザイン性が高いです。これ以上ないくらいの重量感とメカニカルなこだわりある造形により、臨場感ある攻撃シーンが楽しめるのがいいですね。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-09-16 18:29 编辑
23

点个赞吧~(3)

白加黑的猫LV4.高级玩家

2021-09-24 10:56 发布于

2楼
whsan发表于 2021-09-16 18:02

这倒不会,这是骡子和布莱德商量好的事情。直接拖着阿凯拉姆的主炮高速单兵突防然后近距离炮击阿克西斯。

布莱德好坏!连火力支援这种事都扔给阿姆罗!

whsanLV6.黄金玩家

2021-09-24 12:41 发布于

3楼
白加黑的猫发表于 2021-09-16 18:02

布莱德好坏!连火力支援这种事都扔给阿姆罗!

也不是火力支援啦,吉恩那边的防御太厚,拉凯拉姆可能会到不了足够近的距离开炮,所以才想出了让骡子一个人拖着炮以MS的体积快速突防近距离炮击的战术。

嗨皮捷LV2.初级玩家

2021-11-21 08:51 发布于

4楼
这炮没魔改,完美搭配hg
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾