BANDAI 21年8月: MG 1/100 天蚀高达 官博素组介绍

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2021-08-19 12:04 发布于 未知

1楼

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!!

 

 

ガンダムベース福岡のよしおです!!

 

 

やってまいりました制作レポート第9弾!!

 

 

 

 

今回紹介するのはコチラの注目商品!!!!

 

 

 

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ MSV新企画始動!!


『MG 1/100 エクリプスガンダム』新登場です!!

発売日:2021年8月21日

メーカー希望小売価格:5,500円(税込)

 

 

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ MSV新企画!

『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』がコミックにて国内外で展開スタート!

国内では好評発売中の「ガンダムエース」9月号より連載開始!

主役MS「エクリプスガンダム」がMGシリーズで最速立体化!

↑バナー画像クリックで『機動戦士ガンダムSEED ECLIPRE』特設ページへ移動します。

 

 

 

 

 

今回はこちらの商品を制作レポートしてまいります!!

最後までお見逃しなく!!

 

 

早速箱を開けてみましょう!!

バン!!!!


それではランナー類の紹介です!!

 

 

 

組み立て説明書とシール類です!


多色成型ランナーです!


白色のランナーです。


グレーのランナーです。



青色のランナーです。



クリアグリーンのランナーです。


またランナーの一部には「MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0」のものが…

気になる方は組立説明書をチェック!!



ランナー紹介は以上になります!

 

 

 

 

それでは早速組み立ててまいります!!

 

 

★ここで注意点!!

 

MG エクリプスガンダムは変形機能がございます。

複雑な構造になっておりますので、組立説明書の順番に従って組み立てていく事を推奨いたします!!

(例:①②③→④⑤)



さらに、各部位ごとに使用するパーツランナーの記述もございます。

こちらもぜひご活用ください!!


はじめは頭部からです!

 

画像を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…

こちらはポリキャップレス仕様のキットとなっております!!


こちらが完成写真です!

頭部のカメラアイやセンサー類はホイルシールで再現されております!!



組み立てる際は説明書にある可動チェックもしっかり行っていきましょう!!


続いてはボディです!

先ほど完成した頭部を組み込みながら組み立てていきます!


こちらが完成写真です。



続きまして腕部です


こちらが完成写真です!


可動範囲はこのようにしっかりと曲がります!!

手首関節にはボールジョイントが2カ所ございますので様々な表現が可能となっております!!


ハンドパーツは握り拳用、平手用、ビームライフル用が付属いたします!!


肩関節用の装甲パーツを間に取り付けながら接続します!!


上半身が完成しました!!



続きましては脚部です!!


脚部は内部フレームもしっかりと再現されています!!


脚部可動はこのようにしっかり可動!

太腿部の装甲が可動に連動してスライドするギミックがございます!!


足首は横にも可動いたします!



続きましては腰部です!


こちらが完成写真です!


腰部の接続軸は引き出し式で可動範囲を広げることが可能になっております!!


腰部と脚部を接続させ、下半身が完成しました!!



上半身と下半身を接続させて…

エクリプスガンダム本体が完成しました!!


■本体のギミック解説!!

 

コクピットは開閉可能です!!


腰も前後に可動いたします!!



つづいては武装類です。

 

 

まずは両腰に装備されたエクリプスガンダムの主要武装

72E4式ビームライフル「ジンライ」です!!


こちらが完成写真です!

そして「ジンライ」には72式ビームサーベルが収納されております。

 


72式ビームサーベル用のエフェクトパーツが付属いたします!!


グリップ部は専用ハンドパーツとジョイント接続いたします。


また、両腰にマウントする際はジョイントを引き出して接続を行います。



つづきましては両腕に装備されているビームシールド

PS-02 ビームシールドです!!


こちらが完成写真です。

ビームシールド用のエフェクトパーツが付属いたします!!

ビーム部は防御だけではなく、アームソードとしても使用可能です!!


ビームシールド展開状態はスライドさせ、黄色いパーツの間にエフェクトパーツを取り付けます!!


シールド接続は腕部のジョイントに接続いたします。


さらに、MGエクリプスガンダムにはディスプレイベースが付属いたします!!

飛行状態でのディスプレイが可能になっております!!


MS(モビルスーツ)形態用とMA(モビルアーマー)形態用の接続ジョイントが付属いたします!!


MS形態用は股関節に接続!


MA形態用は背中の装甲を取り外して接続いたします!


武器類を装備して…

エクリプスガンダムが組みあがりました!!



さらに付属のマーキングシールを貼り付けて…

MG 1/100 エクリプスガンダム 完成です!!


そして、エクリプスガンダムはMA形態に変形可能です!!

様々な任務に就くために超音速戦闘機としての機能を有しております!!


■エクリプスガンダム MA形態変形プロセス

 

①右足左足を外側へ展開し、内部フレームを移動させ両足を接続


②腰を展開して曲げたまま固定


③胸部を引き出して頭部を収納する、その際頭部の上半分を回転させる


④肩部・ヒジをのばしてロックを解除、肩部と翼を展開し腕部を折りたたむ



エクリプスガンダムMA形態、完成です!!



そしてなんと、エクリプスガンダムは

既存のMGシリーズのストライカーパック、シルエット、ウィザード等が

付属のジョイントパーツを用いて装備可能です!!!!


ジョイントパーツはこのようになっており、各武装に対応したハンドパーツも付属いたします!!


シルエット、ウィザード用のジョイントパーツは背中の装甲をジョイントに付け替えます。



それではここからは装備例を大ボリュームでご紹介いたします!!

 

 

~ エクリプスガンダム 追加兵装バリエーション ~

※『MG 1/100 エクリプスガンダム』以外は別売りです。

 

■エールストライカー [MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RMに付属]


■ソードストライカー [MG 1/100 ランチャー/ソードストライクガンダムに付属]


■ランチャーストライカー [MG 1/100 ランチャー/ソードストライクガンダムに付属]


■マルチプルアサルトストライカー [MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM + MG 1/100 ランチャー/ソードストライクガンダムに付属のものを組み合わせて使用]


■ I.W.S.P. [MG 1/100 ストライクガンダム + I.W.S.P. に付属]


I.W.S.PとMA形態との接続は干渉を避けるために頭部を浮かせて接続を行っております!



■ヴィーヴィルストライカー [MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームDに付属]


■ノワールストライカー [MG 1/100 ストライクノワールガンダムに付属]


■オオトリ [MG 1/100 ストライクルージュ オオトリ装備 Ver.RMに付属]


オオトリの背部にはさらにストライカーパックを接続させることが可能となっております。

今回はさらにエールストライカー [MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RMに付属]を接続してみました!!


■フォースシルエット [MG 1/100 フォースインパルスガンダムに付属]


■ソードシルエット [MG 1/100 ソードインパルスガンダムに付属]


■ガナーウィザード [MG 1/100 ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)に付属]


■シラヌイパック [1/100 アカツキガンダム(オオワシパック/シラヌイパック フルセット)に付属]


■オオワシパック [1/100 アカツキガンダム(オオワシパック/シラヌイパック フルセット)に付属]



さらに、MG『ガンダムビルドファイターズ』シリーズとも組み合わせが可能です!!

 

■ビルドブースター [MG  1/100 ビルドストライクガンダム フルパッケージに付属]


■ビルドブースターMk-II [MG  1/100 ビルドガンダムMk-IIに付属]


■ダークマターブースター [MG  1/100 ガンダムエクシアダークマターに付属]



そして、最後に紹介するのはこちら!!

 

 

■マニューバストライカー [MG 1/100 エクリプスガンダム用 マニューバストライカーパックに付属]

※プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップ取り扱い商品です。※一般店頭での販売予定はございません。


マニューバストライカー単独形態



今回は以上になります!

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ MSV新企画!

『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』がコミックにて国内外で展開スタート!

国内では好評発売中の「ガンダムエース」9月号より連載開始!

主役MS「エクリプスガンダム」がMGシリーズで最速立体化!

MG 1/100 エクリプスガンダムは8月21日(土)発売予定です!!

↑バナー画像クリックで『機動戦士ガンダムSEED ECLIPRE』特設ページへ移動します。

 

 

 

それではまた、次回のブログでお会いしましょう!!

本帖最后由 阿宝.马沙 于 2021-08-19 12:51 编辑
45

点个赞吧~(21)

来杯凉白开不要太凉LV2.初级玩家

2021-08-20 21:29 发布于

2楼
什么时候mg化拂晓
csodLV2.初级玩家

2021-08-20 23:31 发布于

3楼

整个骨架都改了。。。前肩甲叶片可以前翻,不过做这么大干嘛,只会妨碍抬手。。。胸,腰,腿有些用了自由2.0的骨架,除了前群甲2片还是用的球形关节外,没其他球形关节了,,可惜手臂没做前臂360。。。小脚丫没装甲设计。。。其他还好,要是前臂做了360就不用管什么手后盾,侧面盾了,盾牌关节其实也可以追加一个90度翻转的件,要么弧面90度翻转,其实这样的模型就差不多了!!!另外就剩下垃圾的掉件手。。。武器太重必定会向重心过重的方向,向外受力承重拉伸,导致掉件,其实这垃圾造型手最应该反向保持重心,像右手拿武器的,不是造型手背甲->造型手->武器握把,而是将武器改成中间,造型手背甲->武器->造型手,用背甲来扣住武器,我就无限见过造型手只会向手心面掉件的

zardmaiLV6.黄金玩家

2021-08-20 23:36 发布于

4楼

好家伙,万能兼用卡

junyLV11.传奇

2021-08-21 10:59 发布于

5楼

坐等补款了

dm05048611LV1.新手上路

2021-08-21 15:49 发布于

6楼
所以这款高达变的是什么载具 ,没看出来是啥
  • 1
  • 2
  • 3
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾