[转日站评测]BANDAI: 21年5月 网限 HGUC系列 海盗高达X-0FC

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-05-22 19:54 发布于 未知

1楼

今回は「HGクロスボーン・ガンダムX-0フルクロス」のガンプラレビューです。

機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴーストに登場し、カーティス・ロスコが搭乗するクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスをご紹介。


2021年発売、プレミアム・バンダイ限定品になります。


フルクロスユニットが一部新規造形にて再現されているほか、こちらも新規となるバタフライバスターBが付属。


クジャクやバタフライバスターなどX-0の豊富な武装も同梱します。


という事で、HGクロスボーン・ガンダムX-0 フルクロスをレビューしていきたいと思います!


HGUC クロスボーン・ガンダム X-0 フルクロス

HGのX-0フルクロスさん。


ざっくり言うと、以前発売されたHGUCクロスボーン・ガンダムX-0に一部新規造形のフルクロスユニットとバタフライバスターBを追加した内容ですが、ABSマントは付属しません。


また、フルクロスユニットを装着するための穴が胸部に空いているので、超厳密に言えば通常のHGクロスボーン・ガンダムX-0を再現する事はできませんでした。(穴開きでいいなら再現可能)

ホイルシールがこちら。


HGのフルクロス系という事で、かなりの部分にシールを多用します。ぶっちゃけ、本キットは部分塗装推奨キットになっていると思うよ……(*´ェ`*)

付属品一覧がこちら。


※「コア・ファイター」「バタフライバスターB」「バタフライバスター×2」「クジャク」「ビーム・サーベル×2」「シザー・アンカー」「ザンバスター(バスターガン+ビーム・ザンバー)」「ムラマサ・ブラスター」「ピーコック・スマッシャー」「スカルヘッド×2」「ヒート・ダガー2種×2」「手首パーツ×5」「各種ビームエフェクトパーツ」「フェイスオープン切り替えパーツ」


……武器セットかな?(*_*;)というぐらい豊富な武器が付属しますw


バタフライバスターB以外は他のクロスボーン系キットでも同梱する事があるパーツなので、この中ではバタフライバスターB(およびX-0の武装クジャク)が最大の売りになります。

コア・ファイターがこちら。


色分けは悪いですが、後ろに骨状スラスターを取り付ける事で再現できます。また、3mmスタンドにも対応します。

余剰パーツがこちら。X1フルクロスのパーツがいくつか余ります。


フルクロスユニットの前面4つのパーツが新規造形になっている感じです。

そして完成したHGUCクロスボーン・ガンダムX-0フルクロスがこちら。


設定的には当初ベラ・ロナ専用機として想定されていたため、ビギナ・ギナっぽいシルバーを基調とした成形色にて立体化されています。


基本的に、通常のHGUCクロスボーン・ガンダムX-0の成形色と同じ成形色です。

大元を辿れば2014年に発売されたX1ベースの作りをしており、ポリキャップ少なめのオールガンダムプロジェクト準拠で立体化されています。


今のガンプラ目線で見ても合わせ目が少なく、高可動なガンプラに仕上がっているため満足度は高いですが、フルクロスユニットや武装類の細かな色が全てシールになっているのが弱点です。

後ろ姿も美しいですね……。それでは各部アップで見ていきます!

フェイスマスク部は選択式で、通常状態(左)とフェイスマスクオープン(右)のどちらかを再現します。


一応途中でも組み換えできますが、分解は必要になるので破損にはご注意を。


X-0の特徴的なアンテナ形状が再現されていますが、先端の白い部分はシールを使うので部分塗装推奨といった感じです。

フルクロスユニットは着脱可能で、取り付けない場合は余剰となるカバーパーツを使えば穴を埋める事ができます。

ただ胸部中央はフルクロスをさし込むための穴空きパーツしか同梱しないため、厳密に言えば通常状態のX-0を再現する事はできません。

HGUCクロスボーン・ガンダムX1フルクロスと比較。


前面のフルクロスユニット4つが新規造形になっていて、↑枠部分の形状が変化しているのが特徴です。

フルクロスは各部細かく動くので、可動の妨げになりにくい作りをしています。


ただ、動かしていると肩から外れる事が多いので、気になるようなら接着してしまうのも手だと思いますぞ……(*´ェ`*)

アップで。このあたりがHG系フルクロスの弱点です。


特に黄色い部分は先端の角張った面にシールを貼る事になるため、見栄えがちょい悪です。

側面のスカルヘッドは着脱可能で、

ナックルガードのように持たせる事ができます。


※このあたりの形状とギミックはX1フルクロスと同じ

腕にはビーム・シールド/ブランド・マーカー発生器が搭載されていて展開しますが、本キットにはこのあたりの各種エフェクトパーツは同梱しません。

脚部はX1,2,3などと同形状です。


モモがロール可動し、接地性にも優れています。

足裏にはヒート・ダガー取り付け用の穴が空いています。また、股下にもスタンド用の3mm穴が空いています。

骨状スラスターはボールジョイント接続で、各部細かく柔軟に可動します。


先端のスラスターも、取り付け角度を変える事ができます。

そしてこちらが今回最大の売り、新規造形のバタフライバスターB。

ガンモードと、

サーベルモードに切り替える事ができます。

斬りかかるクロスボーン・ガンダムX-0フルクロス!



バタフライバスターは2つ付属します。こちらは通常版のX-0にも同梱していた武器です。

バタフライバスターB(左)と比較。Bは一つしか入っていません。

バタフライバスターをぶっ放すX-0フルクロス!

こちらもサーベルモードに切り替え可能です。


専用のビームエフェクトパーツ(Bと共通)も2つ付属します。

攻撃!


こちらは多目的攻撃兵装のクジャク(スマッシャーモード)。


ホワイト1色成形になっているので、ビームが発生する部分やグリップはイエローで要塗装です。


クジャクで攻撃!


こちらはバスターモードに切り替え可能です。


ド派手なエフェクトパーツは、X-1フルクロスのムラマサ・ブラスターで使われていたものが同梱します。


敵を叩き斬るX-0フルクロス!


そしてスゴイのは、ピーコック・スマッシャーも同梱する点。


クジャク+ピーコック・スマッシャーを持たせた状態で展示できるぞ!(>ω<)


更に、ムラマサ・ブラスターまで付属します。

ビーム・サーベル14基発生モードや、

ロング・ビーム・サーベルモードが再現可能です。

全部乗せもできるよ……。

クジャク、ムラマサ・ブラスターともに腰部側面にマウント可能です。


それではここから、クロスボーンの定番武器もザザーッと見ていきます!

ビーム・サーベル二刀流で。

ヒート・ダガーは手に持たせる用2つ、足裏用2つの計4つ付属します。

バスターガンとビーム・ザンバーで。


バスターガン持ち手は、専用のものが左右分付属します。

それぞれ腰部側面にマウントできるほか、

組み合わせればザンバスターになります。


ザンバスター持ち手は先程のクジャクと同様、手首に角度のついた専用持ち手が右手分のみ付属します。

シザー・アンカーを射出!


こちらはフロントアーマーを組み替える事で再現します。


HGUCクロスボーン・ガンダムX-0と比較。


HGUCクロスボーン・ガンダムX1フルクロスと比較。

アップで上半身を比較。X1とX-0では、頭部のほか地味に胸部も変化しています。


HGUC クロスボーン・ガンダムX-0フルクロスの感想

ということでHGクロスボーン・ガンダムX0フルクロスのご紹介でした。


 


売りは一部フルクロスユニットと、バタフライバスターBの新規造形部分で間違いないです。


また、X-0の特徴的な武装「クジャク」をはじめムラマサ・ブラスター、ピーコック・スマッシャーまで同梱するサービス精神がたまらないです……!(>ω<;)


シール量が多いのが弱点ですが、プロポーションや可動域は今のガンプラ目線で見ても見劣りしないし、とにかくプレイバリューが高いのが最大の売りだと思いますぞ!


 


以上、「HG クロスボーン・ガンダムX-0フルクロス」のガンプラレビューでした!


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-05-22 21:11 编辑
34

点个赞吧~(0)

神王御帝LV7.铂金玩家

2021-05-23 18:05 发布于

2楼
嘉美尤.維爾发表于 2021-05-22 19:54

2000日元有这么多武器和装备????

确实武装不少,但实际体验是玩起来麻烦,收纳也麻烦,还容易被地板小精灵给吞了

chenwhite1978LV7.铂金玩家

2021-05-23 18:47 发布于

3楼

这个本色受不了,水纹加贴纸一堆

火の红莲LV9.大佬

2021-05-23 19:13 发布于

4楼

围观帮顶了

肛大木LV6.黄金玩家

2021-05-23 19:37 发布于

5楼

扑鼻而来的廉价感......

jiangjinbinLV6.黄金玩家

2021-05-23 19:50 发布于

6楼

水纹恐怖。

qqq3588122LV2.初级玩家

2021-05-24 09:13 发布于

7楼

我想知道这些装备能用在RG上吗?

forestelle76LV1.新手上路

2021-05-24 09:42 发布于

8楼

全身水纹成钛版了 财团真牛逼

三教九流LV2.初级玩家

2021-05-24 10:59 发布于

9楼
这水纹已经进化成迷彩样式了
dk2013LV7.铂金玩家

2021-05-24 15:21 发布于

10楼

居然把光束盾给拿走了

SPread-RoastLV2.初级玩家

2021-05-25 10:56 发布于

11楼
这配置太爽了吧,喷就完事了
allbluedreamLV7.铂金玩家

2021-05-25 12:01 发布于

12楼

补色天堂啊

ooxooLV6.黄金玩家

2021-05-27 11:02 发布于

13楼

这水纹

嘉美尤.維爾LV6.黄金玩家

2021-06-23 09:29 发布于

14楼
无喱个人发表于 2021-05-22 19:54

F90~V的机子体型小,省下来的成本变现成料子。披风看着得劲,但其实面积不如很多UC年大机子的盾来得大。

胶多价钱贵。。。。

无喱个人LV7.铂金玩家

2021-06-23 20:50 发布于

15楼
嘉美尤.維爾发表于 2021-05-22 19:54

胶多价钱贵。。。。

所以像海盗这种装备超多又体型小的机子正好平衡成本

  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾