转日站评测 BANDAI 21年4月: 网限 HGUC 1/144 苍白骑士·铁骑兵

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2021-04-18 01:19 发布于 未知

1楼



HG ペイルライダー・キャバルリーは、『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より、MS『ペイルライダー・キャバルリー』の1/144スケールモデルキットです。本体各部の特徴的な形状を新規パーツを用いて再現。ビームジャベリンや新規造形の複合型特殊武装「シェキナー」が付属するなど、細部までこだわりのある造りで再現されたキットになっています。価格は2,420円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。



ペイルライダー計画の集大成となる量産検討機で、量産化のための安定性とコストダウンのために再設計され機体『ペイルライダー・キャバルリー』がHGでキット化。一部にHGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様)(空間戦仕様)(以下、ペイルライダー)のパーツを使用し、特徴的な外装各部や武装が新規造形で再現されたキットになっています。『キャバルリー』とは『騎士団』という意味。

成型色はホワイトとダークブルーをベースに、各部にレッド、アンテナにイエローを配色。シールはダクトやエアインテークなど各部に貼るようになっていて、HADES用のものも付属するので量は多め。スレイヴ・レイス隊のドクロエンブレムも付属し、お好みでシールドに貼ることができます。部分的に塗装が必要です。

シールドは通常のホイルシールではなく、少し厚みとツヤ感のあるものが別途付属しています。

ポリキャップはPC-001を関節の大部分に使用し、関節強度は高め。KPSは使用されておらず、全てPS素材による構成となっています。背部にプロペラントタンク付きのバックパックを装備していますが、軽装なので自立に駅ようはありません。

キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。) ⇒ヌルっと切れる片刃ニッパー

シェキナー、シェキナー用ユニットパック、ビーム・ジャベリン、ビーム・サーベル刃✕2、ハイパー・ビーム・ライフル、シールド、シェキナーのマイクロミサイルランチャーハッチ展開用パーツ、平手(左)、リード線が付属。

その他ペイルライダー用の余剰パーツが付属。ショルダーアーマーや背部装備、武装類などが付属しないので、ペイルライダーを完全な形で組むことはできません。ですが外装パーツのほとんどが付属しているので、組み換えたり改造や予備パーツとしても重宝しそうです。

各部をHGペイルライダー(陸戦重装備仕様)(HADES発動状態)と比較しながら見ていきます。

頭部をペイルライダーと比較して。は全体の丸みのあるフォルムや一本アンテナがあるため、シルエットは似ていますが、キャバルリーはV字アンテナが造形されるなどよりガンダムタイプに近くなっています。とさか前後のセンサーはグリーンのシールでの色分け。アンテナなど、細かいパーツが多いので破損や紛失に注意が必要です。

メット部は前後挟み込みタイプで上部から側面にかけて合わせ目ができます。消す場合は後ハメが必要。

バイザー内のツインアイはシールでの色分け。バイザーはクリアーブルー成型色で、ノーマル状態のときは有無のチョイスが可能です。ブラックライトで照らしても発光はしませんでした。

胴体部を比較。シルエットこそ似ていますが、エアインテークがなく、各部装甲もカラフルな配色となっています。腹部は赤いパーツでの色分けですが、肩や胸、フロントアーマーの色分け箇所はシールでの色分けです。

腰アーマー裏に裏打ちパーツなどは造形されておらず、表面の装甲形状に反った形となっています。股下のダクトもシールでの色分け。

腕部を比較して。ショルダーアーマーは小型になり、前腕の装甲も省かれるなど、全体的にシンプルなフォルムになっています。

二の腕は筒型で合わせ目はありません。前腕は左右挟み込みタイプで部分的に合わせ目ができます。肘から分離するので、合わせ目を消すのはしやすいかと。

ショルダーアーマーは挟み込みタイプで、白い装甲もパーツでの色分け。上部や側面に合わせ目ができます。側面2箇所のダクトはグレーのシールでの色分けです。

脚部を並べて比較。大腿部やアンクルアーマー、側面の装甲は同じですが、膝から下の基部や膝装甲、後部スラスターなどが変更されています。膝のグレーやスネのダークブルー、ふくらはぎ内側のダクトなどがシールでの色分けです。

大腿部は前後挟み込みタイプですが、側面の合わせ目は段差モールド化。側面の装甲下部にあるスラスター口は白いシールでの色分けです。その他、後部はスラスター上部のダクトがシールでの色分け。スラスターの円はグレーに塗り分けが必要です。

側面の装甲を外すと内部は簡単にモールドが造形されています。脚の付け根はロール可動するタイプでペイルライダーと同じ。

ソール部はペイルライダーとは異なり、つま先が2段装甲になっています。アンクルアーマーは変わらず。足裏はペイルライダーとほぼ同じ形状で、モールドやスラスターが造形されていますが、つま先には肉抜き穴があります。

背部を比較して。ペイルライダーは背部に仕様ごとの装備をしていますが、キャバルリーはバックパック下部にプロペラントタンクを装備しているのみとシンプル。

プロペラントタンクはペイルライダーからの流用ではなく、新造されたものになります。モナカ割で側面に合わせ目ができます。形状自体はペイルライダーのもの(画像奥)と同じ。

バックパックはサーベル柄を2本装備したものが新造され、バーニア数も増加しています。バーニア上部の装甲はダークブルーに塗り分けが必要。

バックパックは2ダボ接続で、キャバルリー側の形状もペイルライダーと同じ。なのでペイルライダー用の武装も装備が可能です。

HGペイルライダー(陸戦重装備仕様)と並べて。シルエットや部分的な形状は似ていますが、カラーリングなどが大きく違っているので印象も違っています。キャバルリーのほうがアンテナなどがあるのでヒロイックさが強いですね。

背部装備を外した状態で。

HGUCトーリスリッターとも並べて。こちらとはサイズ、造形ともに全くの別もの感が強いです。

シールを貼らない状態で全身から。大まかには色分けされているので、これでもありかなという印象。宇宙世紀の機体としてはむしろ丁度いいくらいかもですね。

シールなしの上半身。

シールなしの脚部。

可動域は腕や肘、腰の回転などはほぼペイルライダーと同じ。ですが首は形状が変わっているため、可動域が狭まっています。肩の前後スイング幅も同じ。

立膝はほぼ同じです。

足首の動きは変わりませんが、左右への開脚は若干キャバルリーのほうがサイドアーマーの関係で広く展開できるようです。頭部の見上げる動きはペイルライダーのほうが広め。

その他の関節可動域や詳細については以下のリンクから、HGペイルライダー(陸戦重装備仕様)のレビューをご参考くださいm(_ _)m

⇒HGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様)レビュー

シェキナー。ジャイアント・ガトリング、メガ・ビーム・ランチャー、マイクロ・ミサイルランチャーを一つに集約した複合型特殊武装になります。複数パーツの組み合わせで色分け再現度は高いです。

合わせ目は白い装甲の一部と、中心部のグレー成型色(ガトリング砲部分)がモナカ割なので下部に合わせ目ができます。側面のセンサーはブルーのシールでの色分けで、クリアーパーツは使用されていません。

メガ・ビーム・ランチャーの砲口上にあるマイクロ・ミサイルランチャーはパーツを組み替えることでハッチを開いた状態が再現可能。内部の弾頭はグレーに塗り分けが必要です。

側面のグリップは前後にスイングが可能。上部のハッチを開くことでグリップが露出。ハンドパーツだけだと保持できないので、前腕もダボ固定するようになっています。

固定されることで、重量のあるシェキナーをラクに保持させることができます。

サイドアーマーに装備し、シェキナーと連結させるユニットパック。パーツで細かい色分けが再現されていますが、白いパーツは端に合わせ目ができます。

リード線を使ってシェキナーと連結させます。リード線差し込み口はグレーに塗り分けが必要。シェキナー側は差し込みが浅いようで、やや抜けやすかったです。

ビーム・ジャベリン。劇中でRX-78-2なども使用している武装ですが、この度キャバルリーに付属。ガンダムエースの付録などには付属していましたが、こちらは先端がクリアーピンク成型色での再現となっています。

球状の部分はモナカ割で合わせ目ができます。

シールド。形状はHGUCペイルライダー(空間戦仕様)に付属しているものと同じですが、表面はホイルシールではなく、ツヤ感と厚みのあるシールを貼るようになっています。パーツでの色分けではないものの、シールを貼ったとは思えないような仕上がりになっているのは良いですね。表面にはスレイヴ・レイス隊のドクロエンブレムとナンバーシールを貼っています。

裏面はジョイントパーツが可動式。組み替えることでシールドの配置変更も可能です。

ハイパー・ビーム・ライフルをペイルライダー(画像上)のものと並べて比較。成型色が違っているのと、センサーのシールでの色分けはありません。それ以外は同じ。

本体部分は挟み込みタイプで上下に合わせ目ができます。

フォアグリップとセンサーはスイングが可能。

簡単に武装して。スレイヴ・レイス隊のエンブレムがいい味出していますね。

比較的軽装なキットなので、特に干渉やポロリはなく、ポージングがスムーズに進みます。

両手持ちも問題なく可能。保持に余裕があります。

平手が付属するので、ポージングに表情が付くのがいいですね。

ビーム・ジャベリンはハンドパーツからスルッと抜けやすいので、少しポージングに気を使うかも。他のキットにはめったに付属しない武装なので、ポージングの幅が広がっていいですね。

ENTRY GRADEのガンダムに保持させることも可能。とても似合っていますね。ビーム・ジャベリンはグリップ部分が太いので、ENTRY GRADEのハンドパーツだと保持がきつかったです。柄の部分はスルッと通るのでラクに保持させることができます。

シェキナーを装備して。重武器なので、装備するだけで存在感があり、ポーズに迫力が出ます。リード線はお好みでの装着なので、鬱陶しいと思えば外しておくのが良いかと。

シェキナーは両手持ちする分には問題ありませんが、片手保持させたときに重量で肩が垂れてしまうので、ある程度補強しておいたほうが良いかもです。強度のあるリード線なので、接続しておけば保持のサポートになります。

複合武装なので独特のメカニカル感もありますね。

各部のシールを貼り替えてHADES発動状態を再現。各部ダクトがグレーからオレンジに変化しますが、ダクトがゴールドだったペイルライダーに比べると少しおとなしめな印象も。

頭部は、センサーなどのシールは貼り替えますが、クリアーブルーのバイザーは取り外してしまいます。

上半身と脚部をアップで。HADES発動状態でもノーマル状態とそこまで大きな違いは感じないですね。バイザーを外している分、頭部の雰囲気が少し違っている程度。

ビーム・サーベルはハンドパーツとの間隔が丁度よく、遊びもないので抜け落ちることなく保持させることができます。武装が豊富なのでポージングの幅も広がります。ビーム・サーベル刃はクリアーピンクでの再現。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。通常のペイルライダーとは異なり、各部装甲が細かく色分けされている分、見た目がカラフルでオシャレ。V字アンテナやガンダムタイプのフェイスによってヒロイックさも強く表現されていてかっこいいですね。軽装なのでポージングにも不自由さがなく、ラクに取り扱うことができるのもメリット。

気になる点は、全体的にシールが多く、貼るとどうしても端が剥がれたりして貧素になりがちです。HADES発動状態の再現するにはやむを得ないのかもですが、もう少し何らかの対処がされていると良かったですね。個体差かもですが、手首ボールジョイントが緩いのも気になりました。

シェキナーは細部までこだわって作られているのでメカニカルさは十分。他のキットにはないポージングを楽しむことができます。付属のビーム・ジャベリンもEGやHGのガンダムと組み合わせることで劇中シーンが再現できるなど、何気にファンの心をくすぐるような魅力の多いキットになっているのがいいですね。


本帖最后由 阿宝.马沙 于 2021-04-18 01:22 编辑
47

点个赞吧~(0)

fod111LV2.初级玩家

2021-04-18 12:23 发布于

2楼
这贴纸,怕了
一台可爱的南瓜饼LV4.高级玩家

2021-04-18 13:03 发布于

3楼
这么多的贴纸,干脆就叫做死亡贴纸骑士吧
本无心LV5.白银玩家

2021-04-18 13:43 发布于

4楼
补色骑士名不虚传
junyLV11.传奇

2021-04-18 14:10 发布于

5楼

造型不错

又穷又样衰LV6.黄金玩家

2021-04-18 14:41 发布于

6楼
不错不错。233333。
香草撒上盐LV5.白银玩家

2021-04-18 15:31 发布于

7楼

除了盾牌和裙甲,本体补色其实还不算太糟糕,但是盾牌太要命了

RGM-79ALV7.铂金玩家

2021-04-18 16:16 发布于

8楼

素组劝退啊这

倔强的远射LV6.黄金玩家

2021-04-18 16:57 发布于

9楼
还行,大部分都是浅色上补深色,不算什么大问题
WeatherZhouLV5.白银玩家

2021-04-18 18:18 发布于

10楼
贴纸骑士系快点出mg吧
胡萝伯爵LV6.黄金玩家

2021-04-18 18:59 发布于

11楼
贴纸多到一张装不下
火の红莲LV9.大佬

2021-04-18 19:06 发布于

12楼

这贴纸有够多的啊

dhelllLV4.高级玩家

2021-04-18 20:48 发布于

13楼

不上贴纸挺好看

舒辰LV5.白银玩家

2021-04-18 21:07 发布于

14楼
不对比不知道,差别还是很大的呢
gigasmaLV3.中级玩家

2021-04-18 21:37 发布于

15楼
虽然已经预想到会是什么样的东西了,看完实物后只能说一半惊喜一半惊吓了吧算了,正好也可以拿来多练习下手涂
jackie863283LV2.初级玩家

2021-04-18 21:39 发布于

16楼

说是4月发售,但问过很多某宝店都说还没出货要5月才出货,这月发售是日本还是国内啊?

geniizjtLV8.钻石玩家

2021-04-18 21:57 发布于

17楼
不错不错
被子植物LV4.高级玩家

2021-04-18 22:23 发布于

18楼
多谢楼主分享!所以这多余零件的意思是可以替换成别的型号的样子吗?感觉余下好多……
RGM-79ALV7.铂金玩家

2021-04-19 00:40 发布于

19楼
jackie863283发表于 2021-04-18 01:19

说是4月发售,但问过很多某宝店都说还没出货要5月才出货,这月发售是日本还是国内啊?

当然是日本先发售了,这边次月才到。

kakkonLV3.中级玩家

2021-04-19 04:31 发布于

20楼

可以把宇宙装的油罐和加特林搭载上去好评,至于补色问题...这系列的分色就没好过,贴质量一向凶残,我早麻木了

kxty001LV3.中级玩家

2021-04-19 08:02 发布于

21楼

虽然说贴纸贴平了也没啥,但是做的太偷懒了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾