寿屋: 21年4月 女神装置系列 兼志谷设乐Ver.GANESA 寿屋商店限定特典制作介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-04-06 11:36 发布于 未知

1楼


皆さん、こんにちは。

本日より販売開始となりました『兼志谷 シタラ Ver.ガネーシャ』のコトブキヤショップ購入特典『インドラダヌス ペーパークラフト』につきまして、実際に組んでみたところ「これはムズイぞ!」と感じたのと、組み立てていくうちに「ここはこうした方が良いかな」と思ったポイントがいくつかありましたので、本ブログを書かせていただきました。


本ペーパークラフトは、形状がかなり複雑な為、接着前程での仕様となっております。

準備しておいた方が良い道具、気を付けた方が良いポイント等を紹介していきますので、ご参考になれば幸いです。


準備しておくと便利な道具

①両面テープ

②のり


接着用に必要です。接着位置の決めやすい場所は両面テープ、位置調整を慎重に行いたい場所はのりを使用した方が良いかと思います。



テスト品組み立て時は、こちらのものを使用しました。


両面テープの

メリット :乾燥待ちの時間が無いので、サクサク作業が進められる。

デメリット:一度貼り付けてしまうと、位置調整が難しい。(粘着力によるところもあると思います)


のりの

メリット :乾燥まで時間があるので、位置を微調整しながら進められる。

デメリット:乾燥待ちの時間が生まれてしまう。また、折り目が弱いと接着の力が負けてしまう為、別途仮押さえするための作業が必要になる。


ことが挙げられます。


③ハサミ

両面テープを切る時に使用します。


④定規

⑤爪楊枝

⑥ピンセット

定規は、キレイに折り目を付けたい時にガイドとして使用すると便利です。爪楊枝やピンセットは、細かい作業を行う時に役立ちます。


製作過程のコツ

①定規を使用した折り目付け


折り目を付けていく際、少し力を入れてみて、意図しない場所が折れてしまいそうと感じたら、ガイドを使用すると良いです。



例えばこのパーツ。そのまま手で折り曲げるには一辺が長すぎてキレイに折ることが難しいと思います。



そこで、手元にあった定規をガイドに折ってみました。本ブログでは定規を使用していますが、硬く真っ直ぐに折り目を付けられるものであれば、他の道具でも良いかと思います。



片手で定規がズレないように押さえながら、グイグイと折っていくとキレイに出来ました。


 


②両面テープとのりの使い分けについて



上記赤枠部分のパーツを例に、オススメの手順をご紹介しますので、よろしければ参考にしてみてください。



こちらは、全3パーツ構成となっています。



まずは、各パーツの折り目を付けていきます。中央の一番大きいパーツは、この段階では側面のみ折り目を付けておきます。



中央のパーツ側面にあるのりしろに、両面テープを貼っていきます。両面テープはある程度の長さを切り出しておくと効率的かと思います。




はみ出した部分をハサミでカットしていきます。裏面からのりしろに添って切るとスムーズに作業できます。右画像の赤枠部分が両面テープを貼った箇所です。のりしろは全て内側になりますので、多少はみ出しても問題ありません。




全てののりしろにテープを貼ったら、パーツを組んでいきます。先端から位置を合わせて、奥に向けて慎重に接着していきましょう。3パーツを接着したものが右の画像です。




裏返し、残りの部分を接着していきます。両面テープは細かい場所よりも、面が広い方へ貼っていく方が作業がしやすいので、蓋になる方に貼りました。先にも述べておりますが、両面テープのデメリットとしては、位置決めがシビアですので、右画像赤枠部分のような差し込んで接着する箇所は、のりを使用した方が良いです。また、この時に残りの折り目も付けていきます。



こちらも先端部分から慎重に接着していきます。幅も慎重に合わせていきましょう。上の画像では、左手の親指と人差し指でパーツを押さえ、幅を調整しています。



奥まった部分を接着する際は、爪楊枝のような細長い道具を差し込み裏側から押さえてやると、しっかりと貼りついてくれます。



完成したパーツがこちらです。


さいごに

説明書の手順と、各パーツにある番号の順番に組んでいけば問題無く完成出来るかと思います。


最後に、完成したものを『兼志谷 シタラ Ver.ガネーシャ』と一緒にいくつか撮影してみましたので、サイズ感のご参考にご覧ください。






それでは、『インドラダヌスペーパークラフト』皆様もじっくりと楽しんでいただければ幸いです。


 

© KOTOBUKIYA・RAMPAGE ©Masaki Apsy 

© Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-04-06 13:26 编辑
42

点个赞吧~(2)

我活埋了你们LV8.钻石玩家

2021-04-27 18:50 发布于

2楼
银色帕金森发表于 2021-04-06 11:36 差不多得了,本来只是想让你这野狗闭嘴别乱咬人恶心人,看来和野狗讲道理是说不通的,别搁这狺狺狂吠了,我回你两句你就要回我两句?什么小学生思维赶紧爬吧,没心情再和你纠缠不休了,蠢货

你说差不多就差不多,你算哪来的野货,狗屋东西不好谁规定不许说的?是你吗?还是有法律保护,要是有法律保护你告我去呀,跟着狂吠!现在你说差不多,早干什么去了,大家都在评论咋就你跟条野狗似的随便出来咬人?你还说不通,楼上也有骂的你咋不说,你眼瞎吗!还是不识字。回你两句这叫你给我多少我就还回去多少。不能让你吃亏。让你吹亏你多心不甘呀!还你没心情,你没心情还来继续发言,还是说真不是你发的是狗发的。果然你是口嫌体正直的贱货,就喜欢挨骂。你这野生喜欢随便认爹的吃屎贱狗。

dm82102531LV1.新手上路

2024-06-30 15:32 发布于

3楼
咋这么多人喷这个。这东西当特典纯附赠的,而且标了30cm。总不能指望狗屋白送30cm塑料吧。要不然就是加价,这东西注定没几个人会买单。只能说纸模是个没有办法的办法。
  • 1
  • 2
  • 3
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾