[转日站评测]BANDAI: 21年3月 网限 HG系列 1/144 极限高达(TYPE-雷奥斯)日蚀面

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-03-20 20:16 发布于 未知

1楼

今回は「HG エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェース」のガンプラレビューです。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST/マキシブースト ONやEXAに登場し、レオス・アロイが搭乗するエクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースをご紹介。


プレミアム・バンダイ限定品になります。


HGエクストリームガンダムの色違いランナーに加え、新規造形の頭部・肩部・腰アーマーや「ヴァリアブル・サイコ・ライフル×2」「エクリプス・クラスター」「カルネージ・ストライカー」といった豊富な武装が付属します。


という事で、HGエクストリームガンダム(type-レオス)エクリプスフェースを、一般発売されているHGエクストリームガンダムとの比較画像を含めてレビューしていきたいと思います!


HG エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェース

type-レオス、射撃進化形態―誕 生 。


という事で、ジュピターXに配備されておりセシア・アウェアが開発したエクストリームガンダムの「エクリプス・フェース」が、レオスカラーにてガンプラ化されました。


ガンプラ的には一般発売されているHGエクストリームガンダムの色替えランナーに、新規造形の頭部・肩・腰アーマーと豊富な武装を足した内容になっています。

ホイルシールの量は多く、背面の武装「エクリプス・クラスター」「カルネージ・ストライカー」のゴールド部の色を補うものが中心です。

手持ち武器と、ランナーレススタンドがこちら。


ビームサーベルはクリアパーツではなく、赤1色1パーツ成形のものが1本付属します。


それぞれ専用の持ち手が付属するのが特徴です。

余剰パーツがこちら。


どれもHGエクストリームガンダムの「頭部」「肩」「腰部」のパーツになっていて、組み替えれば色違いのエクストリームガンダムを再現する事もできます。(ポリキャップは共通なので組み替える必要はアリ)

そして完成したHGエクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースがこちら。


レオスカラーで、射撃進化形態らしく豊富な重火器を装備しているのが最大の特徴です。

ベースキットに2011年に発売されたものが使われているため、ぶっちゃけ本体には最新ガンプラ感を感じません。


そのかわりド派手な武装類が付属し、ギミックが搭載されている感じです。

特に、この背面に装備されている「エクリプス・クラスター(左)」、「カルネージ・ストライカー(右)」が最大のセールスポイントになっているよ!(>ω<)

各部アップで見ても、ディテールが細かいです。


ただ、広範囲のゴールド部分はホイルシールで補う事になります。

可動域はそこそこ広く、腕は水平まで広がり開脚範囲も広いです。

腕関節は180度近く、足関節は90度ほど曲がりヒザ立ち可能です。

上半身を少し引き上げれば、360度回転します。


多少バックパックが引っかかりますが、どかすように動かせばOKな感じです。

頭部はバージョンアップされ、よりゲームに近い造形になりました。


両側面のグレー部はシールで色を補います。

頭部は前後はめ込み式で、側面の一部に合わせ目が出ます。


各アンテナ先端には安全フラッグあり。

後ろも顔になっているよ……(*´ェ`*)

胴体の造形に変化はありません、前後はめ込み式で、上部・側面一部に合わせ目が出ます。


成形色が派手なレッドと、クリアイエローに変わっているのが特徴です。

肩は新規造形で、ブラスター・カノンの伸縮ギミックを搭載しています。(後述)


肩はボールジョイント接続で、ある程度前後に可動します。


胴体の上側には合わせ目あり。

「エクリプス・クラスター」「カルネージ・ストライカー」は着脱可能で、横からスライドさせるようにして取り付けます。

腕はエクストリームガンダムの色違いです。


二の腕は筒状パーツ、前腕部は前後に合わせ目があります。

腰部は側面とリアアーマーが新規造形です。


側面パーツは展開します。

新規造形のリアアーマー。


股関節(足の付け根パーツ)は可動式で、底面にはスタンド用の3mm穴が空いています。

脚部は「モモ側面」「ふくらはぎ」に合わせ目あり。


形状は通常のエクストリームと同じです。

関節パーツは段落ちモールド化されています。足裏に肉抜きはありません。


フレームに古めのキットが流用されているものの、この時代の売りである「妙な肉抜きが無い」点はポイントが非常に高いです(*´ェ`*)

「レオス・アロイ、エクストリームガンダム、出る」


レオス、出撃!

それでは武装を切り替えつつ、アクションポーズいってみます!

新規造形のヴァリアブル・サイコ・ライフルがこちら。


シンプルな2パーツ構造で、ゴールド部はシールです。


2丁付属し、角度付きの専用持ち手も左右分同梱します。

「撃って撃って撃ちまくる!」


ヴァリアブル・サイコ・ライフルを連結させれば、クロスバスターモードが再現できます。


設定的にも、ウイングガンダムゼロのツインバスターライフルのデータが使われているという設計です。

「クロスバスターモードで…殲滅する」


クロスバスターモードで攻撃!

手首パーツに角度がついているので、違和感なくスムーズに連結できます。

バックパックのビーム・サーベル柄はダミーで、引き抜いてもサーベル刃を取り付ける事はできません。


※本キットにもサーベル刃は同梱せず

持たせる場合は、レッド1色1パーツ成形のサーベルを持たせます。


1本のみ同梱します。

アクション!

「動力ユニットは避けてやる!」

肩まわりのギミックを見ていきます。


サブアーマーを動かし、肩自体を前方に展開したあとブラスター・カノンを引き出します。

右肩のカルネージ・ストライカーは展開可能で、折りたたまれた砲身を伸ばす事ができます。

先端を引き出し、無色のランナーレススタンドを支えとして接続する事ができます。

攻撃!


弱点としては、武器の重さに負けて肩のボールジョイントが垂れ下がってくる点です。(↑は何とか固定させました)


気になるモデラーさんは、ボールを太らせるなど接続強度の調整が必要といった感じです。

「射撃進化…。エクリプスに、墜とせぬ敵はない…」

HGエクストリームガンダムに同梱していた、ギターケース型のシールドも付属します。


グリップを握り、前腕部側面に接続するためガッチリと保持できますが、ロール回転はしません。

ギターケースのように持たせる事もできるぞ!


内側にはギター型のビーム・ライフルを収納できます。

こちらのビーム・ライフル用の専用持ち手も付属します。

ジャキッ……。


フォアグリップが可動するので、両手で構えたり


ギターを弾いているようなポージングも可能です。


平手は左手分のみ同梱します。(全手首分の甲パーツは入っていないので、付け替える必要はアリ)

ギターを演奏するレオスの図。

HGエクストリームガンダムと全身を比較。


エクストリームガンダムがブルーを主体としたカラーリングになっているのに対し、tupe-レオスではレッドを主体としたカラーリングになっているのが特徴です。

後ろ姿を比較。

アップで比較。本体は頭部・肩のほか、

リアアーマーとサイドアーマーが新規造形です。

HGエクストリームガンダムは一般販売で入手可能です。


ただ、今回のtype-レオス エクリプス・フェースは余剰パーツで色違いのエクストリームガンダムも組む事ができます。

開発者のセシア・アウェアのフィギュアとディスプレイ。

HG エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースの感想


ということでHG エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースのご紹介でした。


 


ベースキットに2011年製のガンプラが使われているため、可動や構造的に見ると最新ガンプラ感は感じない内容になっています。


その代わり、「多彩な新規武装が付属」「展開ギミックを搭載」「余剰パーツで通常版も再現可能」なのが売りのキットに仕上がっている模様。


全展開モードだと重さで肩が垂れ落ちてくるので、気になるモデラーさんは接続強度を要調節といった感じです。


HGエクストリームガンダムをまだ組んでいないモデラーさんには、オススメなガンプラに仕上がっていると思うよ……(*´ェ`*)


 


以上、「HG エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェース」のガンプラレビューでした!

本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-03-20 23:21 编辑
30

点个赞吧~(0)

火の红莲LV9.大佬

2021-03-21 18:27 发布于

2楼

这一大张贴纸触目惊心

Sven一JLV6.黄金玩家

2021-03-21 19:58 发布于

3楼

除了剑柄,其他都做得很不错啊。很棒虽然补色还是很多,但整体都在平面,还可以

诺基亚联合王国LV3.中级玩家

2021-03-21 21:52 发布于

4楼

这你让我还能说什么呢!坐等补款到货。

junyLV11.传奇

2021-03-21 21:54 发布于

5楼


geniizjtLV8.钻石玩家

2021-03-21 22:49 发布于

6楼
不错不错
背心MK2LV5.白银玩家

2021-03-21 23:18 发布于

7楼
storm01 发表于 2021-3-21 06:12 我一直不明白這高達後面那張臉有什麼用?
变别的形态会换脸
背心MK2LV5.白银玩家

2021-03-21 23:19 发布于

8楼
来去用飞 发表于 2021-3-21 04:35 球关节差评
毕竟是好几年前的老东西啦
背心MK2LV5.白银玩家

2021-03-21 23:20 发布于

9楼
一号炎头 发表于 2021-3-21 01:24 能还原普通极限吗,当初雷奥斯配色极限还挺怨念的
看剩余板块 是可以的 不过还原普通形态的话,这么多装备,不装就可惜了 估计只会有钱人会双入,把其中一个还原
hxkghostLV6.黄金玩家

2021-03-22 09:51 发布于

10楼

这两把枪是真的帅

AlbertYinLV5.白银玩家

2021-03-22 11:14 发布于

11楼

打火机高达

  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾