
RGジオングがガンプラEXPO2020にてエフェクトセット版のみ先行販売されました
セット版は一般予約を逃していたんですが、EXPOの2日目開始直後の時間が当選したため、色々と細心の注意を払いながら行ってきました。
ちなみに商品の正式名称はRG1/144 機動戦士ガンダム ラストシューティング ジオングエフェクトセット。長い。


元のイメージを損ない範囲のアレンジに加え、RGならではの各部のディテール
しかも大ボリュームでめっちゃ満足感あります
手首はインジェクション式で、指は最初から組みあがってます。νガンダム同様、組む時に同じ作業の繰り返しになりがちな部分を完成済みしてる感じですね。塗装するときはちょっと面倒かも。


モノアイは首のスイングに連動して左右に動きます
内部のフレームパーツを外せばモノアイを上に向けることも可能です








腕を飛ばすためのスタンドと噴射エフェクトもあります
もちろんリード線も付属
セット版は一般予約を逃していたんですが、EXPOの2日目開始直後の時間が当選したため、色々と細心の注意を払いながら行ってきました。
ちなみに商品の正式名称はRG1/144 機動戦士ガンダム ラストシューティング ジオングエフェクトセット。長い。



しかも大ボリュームでめっちゃ満足感あります
手首はインジェクション式で、指は最初から組みあがってます。νガンダム同様、組む時に同じ作業の繰り返しになりがちな部分を完成済みしてる感じですね。塗装するときはちょっと面倒かも。



内部のフレームパーツを外せばモノアイを上に向けることも可能です





腰はそのままでもかなり動きますが、引き出すことにより前後にかなり動きます。
スカートを後ろに向けながら腰から上は前を向くことも可能



バーニアと指のメガ粒子砲用のエフェクトが付属
指の方はクリアイエローのSB6、普段HGUCに使われてるものです






アクションベースも付属してるのでこのセットだけで自由に遊べます




指の方はクリアイエローのSB6、普段HGUCに使われてるものです











もちろんリード線も付属