![[转日站评测]BANDAI: 20年8月 网限 HGUC系列 海盗高达X1FC](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202009/05/194512f43h68y9pptz6926.jpg-w1200h1200)
今回は「HG クロスボーン・ガンダムX1フルクロス」のガンプラレビューです。
![[转日站评测]BANDAI: 20年8月 网限 HGUC系列 海盗高达X1FC](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202009/05/194512fi4oqoo27ofm624k.jpg-w1200h1200)
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の七人に登場し、トビア・アロナクスが搭乗するクロスボーン・ガンダムX1フルクロスのHG版をご紹介。
2020年発売、プレミアム・バンダイ限定品になります。
一般で発売されているTYPE.GBFTから「スクリュー・ウェップ」「シザー・アンカー」が追加され、原典版の装甲色で再現されているのが特徴です。
という事で、TYPE.GBFTとの違いを比較しつつ合わせ目箇所や多彩な武装をレビューしていきたいと思います!
HGUC クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
![[转日站评测]BANDAI: 20年8月 网限 HGUC系列 海盗高达X1FC](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202009/05/194512ovz0maornfphvmm0.jpg-w1200h1200)
X1の最終仕様であるガンダムF97、X1フルクロス。
HGシリーズではガンダムビルドファイターズトライに登場するバージョンの「TYPE.GBFT」が発売されていますが、今回はクロスボーン・ガンダムに登場する成形色で立体化されているため素組み派モデラーさんには嬉しいプレバン品に仕上がっています。
![[转日站评测]BANDAI: 20年8月 网限 HGUC系列 海盗高达X1FC](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202009/05/194512wsqbwaqnxbqh5whg.jpg-w1200h1200)
ホイルシールは相変わらず多いです(>ω<)
ほとんどがフルクロス部分の細かなレッド・イエロー・グレーなどの色を補うものになります。
![[转日站评测]BANDAI: 20年8月 网限 HGUC系列 海盗高达X1FC](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202009/05/194512tza0anzk1mahv6g3.jpg-w1200h1200)
豊富な付属品がこちら。
※「ピーコック・スマッシャー」「ムラマサ・ブラスター」「シザー・アンカー」「スクリュー・ウェップ×2」「ビーム・サーベル×2」「ビーム・ザンバー」「バスター・ガン」「ビーム・シールド」「ブランド・マーカー×2」「ヒート・ダガー(手持ち用2・足裏用2)」
青字がTYPE.GBFTには同梱しなかった武器ですが、新規造形というわけではなくHGのX1改などに入っていたものと同じです。
余剰パーツは「HGUC クロスボーン・ガンダムX1」の「後頭部パーツ」「襟パーツ」「リアアーマー」が余ります。
![[转日站评测]BANDAI: 20年8月 网限 HGUC系列 海盗高达X1FC](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/202009/05/194513vxwxtvezvi669zgh.jpg-w1200h1200)
コア・ファイターも再現できるよ!(先端のパーツに骨状スラスターを取り付けて再現)