寿屋: 6月 M.S.G RW-06EX 武士刀(特别版)[印象配色版] 官博介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-13 21:24 发布于 未知

1楼
企画のYUKIです。


本日は唐突にご予約が始まったM.S.G ウェポンユニット06EXサムライマスターソード6色のコンセプトカラーについてご紹介したいと思います。





ウェポンユニットのシリーズを始めてから恐らく最も人気が高いのではないかと思うサムライマスターソード。
企画した本人もここまで需要が高いと思ってはいませんでした。


2018年11月に発売して初版分は即メーカー完売。





続く2019年6月にホビーショーでの【受注限定商品】という扱いで商品化された【CRYSTAL BLUE】
他にもガンブレードランスやメガスラッシュエッジなども特別カラーで発売されましたが、サムライマスターソードの人気ぶりは圧倒的でした。(当時また新しい商品だったというのもありますが……毎回ソード系の商品は受注数が露骨に違う)


ほとんど同時のタイミングでこんな商品も!





フレームアームズ・ガール&ウェポンセット〈迅雷Ver.〉
和のイメージでカラーリングコーディネートされたアイテムですが、サムライマスターソードの色の元ネタは「パラポーン・エクスパンダー」のガトリングブレードと「ダークネスガーディアン」のクリアーパーツ。なかなかにブラッディな仕上がりですがストレートにカッコイイ配色で人気です。


そして通常カラーの再生産も繰り返し行いながらも





バルクアーム・グランツ レッドアラートにもサムライマスターソードが付属しています。
こちらはバルクアームβ ランバージャックのスラッガーブレードに色を合わせたクリアーオレンジの刀身が特徴。本体部はブラックメタリック。


碑晶質という特殊な材料で作られた~長い設定~対装甲大型戦術刀・改【紅蓮】という固有の名前まで与えられています。


すでに4色も展開しながらも、さらに6色も追加となってしまいました。
※だって仕方ないじゃない人気なんだから!ということで各所から商品化のオファーが来る(ガバナーサイズにしてほしいウェポンアンケートでも堂々1位)


というわけで昨年に続いて色替えのウェポンユニットが商品化となりました。


今年は開き直ってすべてサムライマスターソード!全部で6色あります。
今回のカラーディレクションはYUKIが担当。
各カラーに対してイメージしたキャラクターがあるコンセプトカラーモデルです。




基本的な仕様は通常版と同じながらも、成形色が異なることで未塗装派のモデラーにも使いやすいのではないでしょうか





そしてこのサンプル画像の刀身パーツにご注目ください。





刀身部分は無色クリアー。本体部分はFAガール轟雷をイメージしたカラーリング。





みなさんはこの“無色クリアー”をどのように活かすのでしょうか……





こちらはスティレットをイメージしたカラーリング。スティレットに使うのならということで2セット使用して翼のようにミキシングしてみました。





刀身パーツはメガスラッシュエッジと同じ成形色。本体部はFAガール スティレットをイメージしたものです。アニメ版ではメガスラッシュエッジを使いこなしていたので、こういう使い方もイメージしやすいのではないかと。
※アローモードのグリップになっているのはロード・インパルスのハウンドバイト。矢はエクスアーマータイプ:ケツァールのものです。





M.S.Gの宣伝にいつも協力してくれる迅雷にも合わせやすいカラーリングを用意しました。
刀身はフレームアームズのフレズヴェルク=アーテルと同じ成形色。本体部は迅雷をイメージしたもの。





迅雷は長いポニーテールがアクションシーンを演出しやすいので宣伝画像への出演率が高く、クールかわいいのでどんなポーズでも似合う。好き。





組み合わせ的にはFAのバルチャーにも合わせやすいでしょう。




フレームアームズ・ガールだけでなくフレームアームズをイメージしたものもあります。
刀身部はガンブレードランスと同じ。本体部はレイファルクスをイメージしたもの。
レイファルクスは本体部にもクリアーパープルが使用されているので、より親和性が高いですよね。





こちらはライバル機が持っていそうなカラーリング。
刀身部はドゥルガーIIと同じ。本体部はダークブルー。





ヤクトファルクスイメージカラーという商品名ながらゼルフィカール/GAや黒い機体全般と相性がよさそうです。





最後はマガツキイメージカラー。元々持っていた大太刀型の「テンカイ」に合わせたカラーリングとなっており刀身部がシルバー、本体部はマガツキのメインカラーと同じ。





如何でしたでしょうか?
今回の商品は6色で展開となりますが色ごとに生産数が異なります。
限定品という扱いではありませんが生産の頻度は通常版より少ないことは確実です。
気になった色はお早目に確保することをおすすめします。





FAガール版も予定されているマガツキイメージカラーは特に……
今から用意しておいてあげるのも良いかと思います。


とは言え無色クリアーが入っている轟雷イメージカラーも塗装派には良い!とか、白い本体にクリアーイエローを組み合わせてFAガールのバーゼ用!とか、組み合わせで色々遊びの方向性が広がったりとか……コトブキヤショップ(実店舗)はしばらく休業中ですのでご予約はオンラインショップからどうぞ!


色々迷わせることを言いつつ、本日はこのあたりで失礼。
また次回。

企画:YUKI
© KOTOBUKIYA




5

点个赞吧~(0)

小胶佬LV2.初级玩家

2020-04-14 00:12 发布于

2楼
换色


残冬的执念LV7.铂金玩家

2020-04-14 09:04 发布于

3楼
狗屋居然赶在国内盗翻之前把颜色换了个遍,之前的撕裂剑和盖伯格枪都被盗版厂换色过了
海边的渚LV2.初级玩家

2020-04-14 14:04 发布于

4楼
小胶佬 发表于 2020-4-14 00:12 换色
这是已经拿到了?
O-C-RLV4.高级玩家

2020-04-15 08:34 发布于

5楼
最后那个fag是啥,有点好看
wendersLV3.中级玩家

2020-04-15 23:46 发布于

6楼
O-C-R 发表于 2020-4-15 08:34 最后那个fag是啥,有点好看
窝月,N年灰模,年前才展示的上色,还不知道要卫星到什么时候

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾