转介绍: BANDAI 9月 限定食玩 SM 古立特骑士&古立特(初始战士)

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2019-09-23 20:49 发布于 未知

1楼
限定食玩SUPER MINIPLA SSSS.GRIDMAN GRIDKNIGHT&GRIDMAN(Initial Fighter)套装


スーパーミニプラ・GGGG.GRIDMANシリーズより、
プレミアムバンダイ限定で発売された、
グリッドナイトとグリッドマン(Initial Fighter)のセットです!!

全1種でこの箱1つのみです。


反対側。

両サイド。

上部はロゴです。


いつものように組み立て前に軽く紹介。
今回のクリアパーツ。
3色で、どれもいい色です。

しかも今回造形がかなり良いです。
これとかほんとよくできてます。
再現度抜群。


塗装済みパーツはかなり多め。
こんなにありました。


なかでも頭部の塗り分けはかなり細かいです。
これ全塗装で塗り分けるの大変そう。


今回はこの2体がセットです。
それぞれ詳しく紹介していきます。


グリッドナイト
アンチがグリッドマンの能力コピーしまくってたら、グリッドマンになっちゃったよって姿。
紫とオレンジのビビットなカラーリングが特徴的です。


反対側から。
背面も塗り分け細かく再現されていますね。


両サイド。
横からの立ち姿もいいですね。


新規造形の頭部のアップ。
成型色は紫で、色分けは全て塗装。
首のオレンジは成型色です。


特徴的な大きな耳。
なめらかな曲線のシルエットです。


上半身のアップ。
頭部以外はグリッドマンと同じ。
塗装箇所も同じですね。


下半身のアップ。
下半身に至っては全く同じ造形。
膝のオレンジは塗装なのですが、成型色と比べても違和感ないですね。


手首はグリッドマンと同じ3種類に加えて、必殺技用の手首が追加で付属してます。
新規造形の手首のみ紫成型色です。


武器のグリッドナイトキャリバー。
緑色部分はクリアパーツです。


グリッドナイトには逆手持ちが似合いますね。
刃の造形もシャープです。


必殺技「グリッドナイトサーキュラー」用のエフェクトパーツも付属します。
このクリアパーツの造形かなりよくて、躍動感ありシャープです。

必殺技のポージングも完全再現。
なかなかの迫力です。


グリッドマンと並べて。
可動域はグリッドマンと全く同じなので、躍動感のあるポージングが可能ですね。


グリッドマン(Initial Fighter)
1話に登場した、最適化前のグリッドマンがまさかの立体化です。


こちらはグリッドマンの完全な色違いなので、
詳しい紹介はこちらの記事をご覧ください。

反対側。

両サイド。

頭部のアップ。

上半身のアップ。

下半身のアップ。

手首は3種類、両手分。


塗装箇所と成型色の水色、違和感なくマッチしてます。
ぱっと見どちらが塗装でどちらが成型色かわからないレベル。


最適化後のおなじみグリッドマンと並べて。
瓜二つです。ってか造形同じです。


お次は武器の紹介。
グリッドライトセイバースラッシュのエフェクトパーツ。
クリアパーツ製で、先端めちゃめちゃシャープです。
歪みも見当たらなくてほんといい造形。


お次はお待ちかね、グリッドビームのエフェクトパーツ。
こちらもクリアパーツ。
劇中のイメージそのままに立体化されました。


腕に取り付けるだけで、必殺技を見事に再現できます。

もちろん最適化後のグリッドマンにも取り付け可能。
これです。待ってました。
塗装無しでも十分ですね。


付属のシールはこんな感じ。
グリッドナイトはアクセプターがないので、微妙に構成が違います。


最後に、これまでのグリッドマン達を一堂に集結させて。
なんだかんだで5体も集まっちゃいました。
完全に超人戦隊グリッドマンレンジャーです。


素組みレビューは以上です。
プレミアムバンダイで発売された今回のセット。

最適化前グリッドマンはまさかの立体化でした。
完全な色違いなので驚きはありませんでしたが、1話のシーンを完全再現できるのは嬉しい。
36

点个赞吧~(0)

无喱个人LV7.铂金玩家

2019-09-29 16:19 发布于

2楼
龙獠牙 发表于 2019-9-28 21:10 或者,有没类似概念的非盒玩系的?
比如无限深远,兽屋FA,万代的30分钟这类的
但是更超级系的而不是机战 ...


本来想说协奏曲的第二弹就是勇者风超级系,像你又不喜欢Q版……
现在才来后追骑神降临又实在不合算……

无限深远面前,基本上啥都失去性价比……

前段时间见过狂跌价的学炎合体,六忍者的零件可合体成忍风神,超级系。
有过一个仿无限合体的相对高端拼接原创萝卜系列(700~1200圆,中二风超级系),有非常多的的透明件,但一时间想不起名字(HJ杂志上至今仍能见到其宣传,学园机甲士这个译名只会搜出一堆网文~)。
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-09-29 22:04 发布于

3楼
无喱个人 发表于 2019-9-29 16:19 本来想说协奏曲的第二弹就是勇者风超级系,像你又不喜欢Q版……
现在才来后追骑神降临又实在不合算……



无限合体初代DX
无限合体初代盒玩,狮龙凤,四龙四圣暗四圣金银王6款
无限合体二代五神到超魔10款+2扭蛋
三代进化合体3款
四代天威勇士NEXT3款
五代爆兽合神3大+6小款
六代无限传奇复刻+无限大和
七代的卡片的无限英雄四大四小
除了初代DX和盒玩其他都齐全

我们叫法不一样,说的东西是一样的,他也是吧友

骑士龙的大合体造型我觉得不怎么样,得改改
单体挺不错的,可动太棒了
不过脚掌接地不行啊
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-09-29 22:25 发布于

4楼
无喱个人 发表于 2019-9-29 16:19 本来想说协奏曲的第二弹就是勇者风超级系,像你又不喜欢Q版……
现在才来后追骑神降临又实在不合算……



协奏曲的第二弹我还在观望。
第一弹等岛国的评测出来再考虑

骑神降临无意啊。
volks的学园机士
已故彩工坊的BJPM,GENENBLOCK
都在岛国有继续出新
国内太冷门根本不用指望

其他的日本小牌子的类似产品
写实系拿去和无限深远比
Q版和高达SD比
机甲系的和寿屋FA比
设计好还一回事,但是看价格
一款类似超魔神英雄传比例的机甲
一个机体就300连买的价值都不想了,太惨了

国内以前还有个巨神战击队珍藏版比较接近战队盒玩
第二版就直接没了这设计了
索斯10多年前有个BZ系统的
比较接近了,其中部分我也收得差不多了

这样下来还不如直接入这些万代3mm柱体的然后自己DIY正常比例的
或者直接买战队盒玩回坑
想哭
无喱个人LV7.铂金玩家

2019-09-30 17:51 发布于

5楼
龙獠牙 发表于 2019-9-29 22:04 无限合体初代DX
无限合体初代盒玩,狮龙凤,四龙四圣暗四圣金银王6款
无限合体二代五神到超魔10款+2扭蛋


万代也正视了这个问题,骑士龙食玩第三弹后,扩充包里总会有几件给红霸王龙用的新规关节件……
无喱个人LV7.铂金玩家

2019-09-30 17:54 发布于

6楼
龙獠牙 发表于 2019-9-29 22:25 协奏曲的第二弹我还在观望。
第一弹等岛国的评测出来再考虑



索斯BOX系列,广州一德路这边还有些货尾,在下曾见过燃烧长牙狮、金刚龟等奇美拉款式,可以来转转。
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-10-01 21:33 发布于

7楼
无喱个人 发表于 2019-9-30 17:54 索斯BOX系列,广州一德路这边还有些货尾,在下曾见过燃烧长牙狮、金刚龟等奇美拉款式,可以来转转。
...


这两我都有了。目前想要的是NBZ和LBZ的限定绿角,蓝龙
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-10-01 21:35 发布于

8楼
无喱个人 发表于 2019-9-30 17:51 万代也正视了这个问题,骑士龙食玩第三弹后,扩充包里总会有几件给红霸王龙用的新规关节件……
...


我目前的战队盒玩
只留下了特命全套而已
等骑士龙完全出完再考虑吧
无限深远确定要入
协奏曲和30MM纠结中

无喱个人LV7.铂金玩家

2019-10-02 16:48 发布于

9楼
龙獠牙 发表于 2019-10-1 21:33 这两我都有了。目前想要的是NBZ和LBZ的限定绿角,蓝龙
噗~通贩的某些款都难找了,限定就更难了……
在下也在找动画里的那头骑士枪龙啊~
无喱个人LV7.铂金玩家

2019-10-02 17:13 发布于

10楼
龙獠牙 发表于 2019-10-1 21:35 我目前的战队盒玩
只留下了特命全套而已
等骑士龙完全出完再考虑吧



在下也只留着海盗战队的三合一钻头龙(暴龙造型实在太大张风了),和合体实在特色的特急者初始机。
深远同。

协奏曲现公价值崩中,但不好Q版便实在不对电波,无谓因为闷慌了开新坑。
30MM个人推荐一尝,但这系列实在非常可能以后会在各大活动中打折,所以不急,随缘~
无喱个人LV7.铂金玩家

2019-10-02 20:17 发布于

11楼
龙獠牙 发表于 2019-10-1 21:35 我目前的战队盒玩
只留下了特命全套而已
等骑士龙完全出完再考虑吧


[https://www.bilibili.com/video/av69765040/]
会场视频,参考下~
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-10-02 20:44 发布于

12楼
无喱个人 发表于 2019-10-2 16:48 噗~通贩的某些款都难找了,限定就更难了……
在下也在找动画里的那头骑士枪龙啊~
...


骑士龙?那是DIY吧
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-10-02 20:46 发布于

13楼
无喱个人 发表于 2019-10-2 17:13 在下也只留着海盗战队的三合一钻头龙(暴龙造型实在太大张风了),和合体实在特色的特急者初始机。
深远 ...


我被1.5的换色恶心到了。
本来第二款造型真的挺不错的

继续观望,先弄个深远玩玩。
最近在制作无限双色合体
无喱个人LV7.铂金玩家

2019-10-03 00:15 发布于

14楼
龙獠牙 发表于 2019-10-2 20:44 骑士龙?那是DIY吧
动画中早期反派干部的那头双足双矛龙,分类上确属奇美拉类的拼凑索斯。


无喱个人LV7.铂金玩家

2019-10-03 00:19 发布于

15楼
龙獠牙 发表于 2019-10-2 20:46 我被1.5的换色恶心到了。
本来第二款造型真的挺不错的



换色其实很无所谓,作为消费者就当多个选择吧,而且因为1.5的推出,原色版也不会有炒贵的风向。
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-10-08 21:53 发布于

16楼
无喱个人 发表于 2019-10-3 00:15 动画中早期反派干部的那头双足双矛龙,分类上确属奇美拉类的拼凑索斯。




这个不难入啊,咸鱼上有人出,我也有一个
龙獠牙LV6.黄金玩家

2019-10-08 21:54 发布于

17楼
无喱个人 发表于 2019-10-3 00:19 换色其实很无所谓,作为消费者就当多个选择吧,而且因为1.5的推出,原色版也不会有炒贵的风向。
...


继续观望。第一弹真的不如第二弹
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾