「劇中のポーズ、変形、合体が再現できる」(40代男性)
「可動域が広範囲」(30代男性)
「とにかく可動域が広くて楽しかった」(30代男性)

工夫を凝らした可動機構により、プロポーションを維持しつつも驚異的な可動範囲を実現!


首を引き出すことが出来るので、上を向くことが可能。
なんと!左右とも90度横に向くことが出来ます。

肩は引き出し機構を内臓、腕を前に出すポーズも楽々!
「接地がすばらしい」(30代男性)

股関節・足首も引き出し機構が内蔵されており、足を開いたポーズでも自立できちゃいます。

足首はここまで可動するので、しっかりと接地が出来ます!
「塗装がほとんど無く、成型色で構成されているのでガシガシ遊べる」(40代男性)
そうなんです! ほぼすべてのパーツが成型色で構成されている為、擦れの心配をせず遊べるのが魅力です。
作中のさまざまなポーズを再現可能ですので、是非いろいろ試してみてくださいね!

武器は、「ライフル」、「バズーカ」、「ブーメランイディオム」、「5連装ミサイルランチャー 」の計4種が付属。
通常状態では全ての武器を搭載出来ます。


変形後はバズーカを設定どおりギャリィホバーへ、その他の武器もHI-METAL R独自の解釈で分離形態それぞれに搭載可能。

変形前の状態で5連装ミサイルランチャーを肩に搭載するときは、メインアンテナを引っ掛けてしまわないように注意しましょう。
赤丸の部分に擦らないよう注意しながら、前から装着すると引っ掛けにくいです。
「ジロン達のミニフィギュアまであるのが良い!」(30代男性)
「パイロットが小さいのによくできてる」(40代男性)

ジロンとチルのフィギュアが付属!
ジロンは通常の座りポーズと、運転席から身を乗り出すポーズの2パターンを楽しめます。
二体ともとても小さいので、乗り降りさせる際はピンセット等をご用意いただくのがおすすめです。
「原作のギャリアと同じく分離、合体がシンプルに出来る。」(30代男性)
今回のタッチ&トライでは、沢山のお客様が変形まで楽しんで下さいました!
変形の際に皆様が苦戦していた場所を、少し解説致します!
・ギャリィホバーへ変形時の注意

手首を腕へ収納する際は、手の甲を外側に向けて収納すると引っ掛かり無く閉じることが出来ます。
手首の付け根パーツを平行にすることもポイントの一つです!

ギャリィホバーへの変形時、白い肩パーツの正位置は画像の場所になります。
黄色いパーツが下に来るように調整しましょう。
・逆変形時の注意

逆変形時、肩パーツを写真の位置まで引き出すのを忘れずに!