
・「アニメ本編に近いディテール、パーツ構成で、完成品の中でもクオリティーが高いと思う」(20代男性)
・「坂埜竜さんが手がけているだけあって安定した出来」(30代男性)
完全新規設計にて可動・装飾・素材の全てを見直し、ヒロイックなアニメ本編の作画を重視したプロポーションとなっています。
設計担当は“劇中再現”を得意とする坂埜 竜氏、「METAL ROBOT魂」ならではの最新技術で立体化です。

・「付属品が多くて良い」(20代男性)
オーライザーが付属し、ダブルオーガンダム本体との合体でダブルオーライザーへ。
GNソードII、GNソードIII用の各ビームエフェクトパーツも付属。
豊富な付属パーツにより、アニメの様々なシーンを再現することができます。

・「ただでさえ可動の広いダブルオーシリーズで更にそれを広げる試みが好ましく思いました」(28代男性)

胴部分は前後左右に広い可動域を誇ります。
また股関節も大きく可動させることができ、派手なアクションポーズも思いのままです!
・「シャープな造形、顔も良くなった」(30代男性)
頭部パーツは細部まで丁寧に作られており、どの角度からみても格好よく惚れ惚れします。


・「彩色のマット感が良いです。」(40代男性)
・「塗装や形状がカッチリした感じで良かったです」(28代男性)
劇中イメージを損ねないバランスで施された各部の細かなマーキングにより、密度あるデザインとなっています。
更に通常のROBOT魂のアイテムより彩色箇所を多くしたことで、高級感のある仕上がりに。


・「ダイキャストを使用しているため、以前出たROBOT魂ダブルオーよりポージングが安定する。」(30代男性)
・「本体に重量があるので追加のオーライザーの重さでバランスが崩れない所が今までの製品と違って良かった」(40代男性)
オーライザーを支える背部や胸下のブロックなどにもダイキャストを使用。
チラっと見えるダイキャストパーツがアクセントとなり、重厚感をもたせ、更に存在感を引き立てます。

・「関節が非常に良い。渋みがあって動かしやすい。」(40代男性)
・「関節が固くポーズの固定がしやすい。足関節がよい。ある程度無理なポーズでも自立しやすい。」(40代男性)

各関節にもダイキャストを使用している為、大きな武器を持たせてもしっかりとポーズを維持できます。
ご自宅でも、迫力あるディスプレイをどうぞお楽しみください。