興味深い(と思われる)画像も公開しますので、ぜひ最後までお付き合いください。










●素組み(左)と完成(右)





●ダイノミッション
現れよ守護獣たちよ!今こそ合体の時がきた!


獣戦車ダイノタンカー!
ダイノタンカーというプレイバリューが大獣神の魅力を比類なきものにしている一つの要因だということは間違いないと思います。
この付加価値の付け方にはおもちゃ屋魂を非常に感じるので私は大好きです。
ダイノタンカーというシステムを考えた当時の番組・玩具の作り手の方々には敬服の外ありません。
●大獣神
大獣神合体のポイントを赤裸々にお話します。







●サイズ比較
それでは最後に色々なものとサイズを比較した画像をご紹介したいと思います。

