

『ガンダムF91』より、ガンダムF91。ビーム・ライフルにビーム・シールド、そしてヴェスバーを装備しての登場です。重装備ながらもスマートな体型という、オリジナルに忠実なスタイルでのDASH化となりました。さらに、特徴のヴェスバーは……

前方への展開が可能に! レールと接続軸の差し替えにより、大きく前にせり出してしっかり構えることができます。地味ながらも嬉しい構造。


同じく『ガンダムF91』より、敵役であるクロスボーン・バンガードの主力量産機、デナン・ゾン。量産機という作品の顔にもかかわらず、立体化の機会の少ない機体ですが目出度くDASHにも登場。F91らしいハードディテールも省略は最小限、フェイスもイケメンのカッコ良いデナン・ゾンとなりました。


こちらは特務部隊、ブラック・バンガード仕様となるデナン・ゾン。製品版では黒の成型色により、その締まったカラーリングが楽しめます。

ショットランサー基部の得意な形状などもしっかり造形。F91とデナン・ゾンが同じ弾でセットされるのは嬉しい限りですね。


本弾のユニーク枠となる、『ガンダムセンチネル』の主役機体Sガンダム。非常に精緻かつ個性的なそのデザインと、ガンダムに新風を巻き込んだ作品としていまだ熱狂的なファンの多い機体です。そのデザインを精緻なまま立体化。特徴の巨大なビーム・スマートガンも大迫力。

Sガンダムの股間軸は、これまでの縦方向の接続ではなく、横方向の接続へと実験的に変更されています。この変更により、腰のボリューム感や可動範囲はさらに増大。造形面だけでなく、構造面でも深化していくDASHシリーズなのです。


そして、『鉄血のオルフェンズ』でガンダム・バルバトスを輸送したクタン参型が出撃! ゴツいシルエットに量感溢れるサイズになります。そして……


同時にラインナップされたガンダム・バルバトス(メイス装備)とガッチリ合体。DASHシリーズの汎用関節を活かした構造で、機体をみごとに固定します。この状態はもう手に持つと“ずっしり”という感じの重量感に。


DASHオリジナルとなる合体形態も2種が用意。プロペラントタンクを脚部に装備した姿は、異形のバルバトスといった感じでかなりの格好良さ。オリジナル形態も組んで楽しめそうです。
ガシャポン戦士DASH 06
彩色済みPVCフィギュア1セット
5月発売予定
1カプセル300円
発売元:バンダイベンダー事業部