X-Plus 6/7月新品

黑天白夜楼主LV9.大佬

2012-04-21 23:52 发布于 未知

1楼
本帖最后由 黑天白夜 于 2012-4-21 23:58 编辑






X-Plus 6/7月新品



リアル・マスター・コレクション 「ニセウルトラマン」 少年リック限定商品



「大怪獣シリーズの原型を元により原型や彩色見本に近い形で楽しんでもらう」をコンセプトに展開していく
大怪獣シリーズ・リアルマスターコレクションに「にせウルトラマン」が登場!

特徴的な大きくつりあがった目やエッジの効いた造形もリアルマスターコレクションでより忠実に再現!

台座、ネームプレートが付属します。
末永く、お手元にて楽しんでいただければと思います。

少年リック限定販売商品です。
一般小売店ではご購入いただけませんので。ご注意下さい。
〈商品サイズ〉
全高:約25.5cm(台座含む)

〈材質〉
ポリ樹脂
〈仕様〉
塗装済み完成品(一部組立あり)
〈パッケージ〉
ブラインドボックス
〈価格〉
17,800円(税込み18,690円)



リアルマスターコレクションEX 「3式機龍(重武装型) ゴジラ×メカゴジラ版」 少年リック限定商品



初代ゴジラ没後50年、1974年にゴジラの皮を纏ったサイボーグの正体を知った衝撃から、
平成のスーパーメカゴジラを経て28年目、どうやらパラレルな世界で、まったく新しい動きがあった。
54年に超兵器オキシジェンデストロイヤーによって没した初代ゴジラの骨格に、最新鋭の兵器を纏わせた“機械の竜”、「3式機龍」の登場である。
平成メカゴジラの、獣的な、より有機的デザインへの進化も新鮮だったが、この三式機龍は、原点回帰である。

あまりにもカッコイイ!

新たに存在したゴジラの咆哮に、共鳴し暴走するメカゴジラは、かのブラックホール第三惑星人がパラレルワールドで投入した我々の世界(ややこしい…)で言う、
初代メカゴジラの“全身秘密兵器感”を新世代的感性でブラッシュアップされたものに相違ない!
今回の3式機龍は、東宝30シリーズ、ソフビ仕様で製品化予定のモノでしたが、細部まで作り込んでしまった為、
ソフビ化前にポリ樹脂でその原型をそのまま再現しようという試みのアイテムです。
ガレージキット的シャープなパーツ構成をお楽しみ下さい。
少年リック限定仕様は、87式多連装砲等を装備したバックパクユニット、及び、両腕には、メーサーブレードと、0式レールガンのユニットを装備した重装備バージョンです。
注意:高機動型への換装はできません。
〈商品サイズ〉
全高:約34cm

〈材質〉
ポリ樹脂
〈仕様〉
塗装済み完成品(一部組立あり)
〈パッケージ〉
ブラインドボックス
〈価格〉
40,950円(税込み42,998円)



大怪獣シリーズ 帰ってきたウルトラマン 「巨大魚怪獣 ムルチ」 少年リック限定商品


巨大魚怪獣が登場!

雨の中での戦いと、エピソードが印象的な、33話「怪獣使いと少年」に登場したムルチ。
劇中ではそのディティールはほとんど確認できず、イメージのみが鮮烈に刷り込まれる。

“魚”をモチーフにし、古代の海竜のような印象と二足歩行の正統派怪獣のデザインの融合が見事!
塗装は、スチール写真などで確認できる「斑点」も再現。

悲しみと怒りに満ちた咆哮が聞こえてきそうです!

少年リック限定販売商品です。
一般小売店ではご購入いただけませんので。ご注意下さい。
〈商品サイズ〉
全高:約31cm(頭部ヒレ)

〈材質〉
PVC(ソフビ)
〈仕様〉
塗装済み完成品(一部組立あり)
〈パッケージ〉
ウィンドウボックス
〈価格〉
10,300円(税込み10,815円)



東宝30cmシリーズ 「ゴジラ(1989版) ゴジラVSビオランテ」 少年リック限定版



昭和が終わりを告げた頃・・・多くのゴジラファンが求めた理想像的ゴジラの復活、
その最大公約数をまとめ「ゴジラは、こうあるべきだ!」と…川北監督が代表となり、
平成という時代に具現化したものが、この通称ビオゴジではないかと思える。
更にその魅力的ディテールを掘り下げる為、今回は30cmシリーズで開発。

しかし、この“ビオゴジ”の表情は千差万別、特定のシーンをイメージせねば、まとまらないほど。
モノの本によれば、本体は安丸御大による84ゴジラがベースとなっているらしい。
なるほどと思えるバランスも充分見受けられる。
海ゴジラ…これは、84ゴジラの本体を用い、川北監督の強いリクエストにより具現化されたもの。
そして、陸ゴジラ…84ゴジラの型抜きを使用し、新たに制作、NGとなったものをベースに、大幅回収されたもの。
また、更に、メカニカルヘッドも豊かな表情を醸し出す。

今回は、大阪を襲撃した際の陸ゴジラにスポット。
正面から見た美しい二等辺三角形…大きく広がった太ももを再現。
奥まった瞳は、量産品の塗装方法を悩ませるところ。
しなやかな尾は昭和ゴジラよりも遥かに長くしなやかに。

その後このスーツは、「ゴジラVSキングギドラ」まで活躍する。
平成ゴジラの新たなる軌跡を生んだ、節目のゴジラをお楽しみ下さい。

少年リック限定版には、「ビオランテ第一形態が付属します。」
〈商品サイズ〉
全高:約35cm
〈付属〉
ビオランテ第一形態 全高:約14cm
〈材質〉
PVC(ソフビ)
〈仕様〉
塗装済み完成品(一部組立あり)
〈パッケージ〉
ブラインドボックス
〈価格〉
18,900円(税込み18,845円)



大怪獣シリーズ ウルトラセブン 「サイケ宇宙人 ペロリンガ星人」 少年リック限定商品



サイケな宇宙人が大怪獣シリーズに登場!

夜空に瞬く星に偽装し、地球侵略にやってきた宇宙人。
鮮やかな赤いボディーに、黄色や緑色が重なり、とてもサイケデリック!

半魚人のような容姿に、このカラーリングでインパクト絶大!
ストーリーも印象的で、武力に頼らない侵略はメトロン星人と似ている?

そんなサイケなペロリンガ星人が、あなたのコレクション棚を彩ります!

少年リック限定販売商品です。
一般小売店ではご購入いただけませんので。ご注意下さい。
〈商品サイズ〉
全高:約22cm

〈材質〉
PVC(ソフビ)
〈仕様〉
塗装済み完成品(一部組立あり)
〈パッケージ〉
ウィンドウボックス
〈価格〉
10,300円(税込み10,815円)


39

点个赞吧~(0)

漆黑的猛龙LV6.黄金玩家

2012-04-21 23:54 发布于

2楼
WOW,特摄的顶一下~~~
dfireLV9.大佬

2012-04-22 00:10 发布于

3楼
这凹凸曼不常见,眼神锐利?
黑天白夜楼主LV9.大佬

2012-04-22 00:12 发布于

4楼
回复 dfire 的帖子

一看就知道没有看过剧场版吧 是凯撒贝利亚
dfireLV9.大佬

2012-04-22 00:18 发布于

5楼
黑天白夜 发表于 2012-4-22 00:12 回复 dfire 的帖子

一看就知道没有看过剧场版吧 是凯撒贝利亚


确实没看过,上本看的还是帝国什么的,只记得绿川光的镜子骑士了
阿宝.马沙LV11.传奇

2012-04-22 02:01 发布于

6楼
终于看到三式机龙的上色图
bluegirl772LV11.传奇

2012-04-22 15:00 发布于

7楼
那是什么奥特曼,眼睛很邪
dwyanewade14LV9.大佬

2012-04-22 15:41 发布于

8楼
这个奥特曼长的真可以啊
WINGZEROCUSTOMLV10.至尊

2012-04-22 16:36 发布于

9楼
史上最2的奥特曼
VARDANTLV7.铂金玩家

2012-04-23 09:34 发布于

10楼
嘛嘛……………………
EXIAR1LV2.初级玩家

2012-04-23 09:59 发布于

11楼
回复 黑天白夜 的帖子

那不是贝利亚
是初代里的假货
流のCLV11.传奇

2012-04-23 10:12 发布于

12楼
机龙三式什么时候出SHM
Lady猫屎LV9.大佬

2012-04-23 10:20 发布于

13楼
奥特曼真一般啊,哥斯拉近期很热
八荒海LV2.初级玩家

2012-04-23 10:29 发布于

14楼
那是怪人变得假的奥特曼额当然眼神不好看啦
毁灭公爵LV4.高级玩家

2012-04-23 10:42 发布于

15楼
回复 黑天白夜 的帖子

那是扎布拉星人伪装的假凹凸曼好不好
indigleLV7.铂金玩家

2012-04-23 10:54 发布于

16楼
三式机龙感觉比以前帅了不少
friendsLV7.铂金玩家

2012-04-23 11:28 发布于

17楼
这超人看起来像搞基的..
SD帝王LV5.白银玩家

2012-04-23 11:50 发布于

18楼
三式机龙看起来不错
Max@StarLV6.黄金玩家

2012-04-23 11:53 发布于

19楼
回复 bluegirl772 的帖子

那是外星人变得奥特曼~
究极黑暗LV7.铂金玩家

2012-04-23 12:02 发布于

20楼
邪恶初代 鱼怪兽马路起啊
不存在一种永恒LV7.铂金玩家

2012-04-23 12:05 发布于

21楼
屌要炸了啊

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾