[转日站评测]BANDAI: 20年4月 RG系列 空战型脉冲高达

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-25 19:42 发布于 未知

1楼


MGやHGCEでもキット化されていたフォースインパルスですが
新たにRGでもキット化されました。
価格は3,300円です。





付属品は高エネルギービームライフル、起動防盾、平手、持ち手、右銃持ち手、左シールド持ち手
スタンドジョイント2種、ランディングギアパーツ、シン・アスカフィギュア、コアスプレンダー用ミサイルランチャー、
それにサーベル刃2本が付属します。





シールはリアリスティックシールのみです。




MSジョイントですが今回も最近のRG同様最小限で
胴体部分にしか使われていません。



118

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 08:30 发布于

2楼



HGCEフォースインパルスガンダムと並べて。

インパルスガンダムをHGCE(画像右)と並べて比較。RGはマッシブなフォルムで造形に密度感があり、HGは細身でスタイリッシュ。好みが分かれそうです。

塗装済みですが、RGストライクフリーダムガンダムと並べて。ストフリはアドバンスド・MS・ジョイントフレーム採用機ということもあり、プロポーションに違いが出ているようです。

MGフォースインパルスガンダムと合わせてプロポーションを比較。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 08:47 发布于

3楼

頭部は広めに上下可動させることができます。左右へもほぼ干渉なく可動させることができます。
腕はY字程度にまで上げることができ、肘も深くまで曲げることができます。
肩は細かいパーツ構成によって柔軟に可動するため、幅広く前後スイングさせることができます。
胸部や腹部は合体・分離ギミックによる複雑な構造によって固定されているため、上半身の前後スイングは出来ないようです。なので画像は省きました。
腰は少し浮かせることで360度回転が可能です。アクションベースやスタンドへは、付属のジョイントパーツを使ってのディスプレイとなります。ジョイントパーツはアクションベースに対応しているので、コトブキヤなどのスタンドを使うと微妙な形でのディスプレイとなりそうです。
腰アーマーがフロント、リア共に広く可動するので、前後開脚は広く柔軟に展開します。
膝も深くまで曲げることができます。膝の装甲は可動似合わせてスライド展開します。膝の装甲裏にもしっかりとした裏打ちパーツが造形されています。
足首の可動は前後、左右ともあまり広くはありません。
左右への開脚は水平にまで展開が可能です。
内股、ガニ股共に広く可動します。
立膝もきれいな姿勢でこなすことができました。
可動域の総括としては、外装が高密度なだけでなく、内部構造や関節も柔軟に可動するようになっているため、ポージングも自由度が高そうです。強度も高く、外装のポロリなどもないので安心して取り扱うことができます。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 08:52 发布于

4楼

シルエットフライヤー、MMI-RG59V機動防盾、MA-BAR72高エネルギービームライフル、M71-AAKフォールディングレイザー対装甲ナイフ(左右)、チェストフライヤーディスプレイ用パーツ、コアスプレンダー用ランディングギアパーツ×3、シン・アスカフィギュア、コアスプレンダー用QF908航空ミサイルランチャーパーツ×2、平手(左右)、対装甲ナイフ用持ち手(左右)、MMI-RG59V機動防盾用持ち手(左)、MA-BAR72高エネルギービームライフル持ち手(右)、MA-M941ヴァジュラビームサーベル用ビーム刃×2が付属。
リアリスティックデカールが付属します。
シン・アスカフィギュア。赤服姿のフィギュアになります。

MMI-RG59V機動防盾。シンプルな形状ながらもリアルさが感じられる作りになっています。裏面にはモールドが造形されています。
裏面のグリップは可動式。

装甲を上下左右に展開させることで、盾をサイズアップさせることができます。


MA-BAR72高エネルギービームライフル。本体部分は左右のモナカ割ですが、上下の合わせ目は段落ちなどでモールド化されているようです。
上部センサーや下部のフォアグリップは左右に可動。センサーは白いパーツでの色分けです。
側面のリブが展開可能で、MA-BAR72高エネルギービームライフルをリアアーマーにマウントさせることができます。
MA-BAR72高エネルギービームライフルとMMI-RG59V機動防盾を装備して。
MA-BAR72高エネルギービームライフルはグリップがハンドパーツとのダボ固定でかっちりと保持してくれます。遊びもほとんどありません。
MMI-RG59V機動防盾は前腕にダボ固定するだけでもいいですし、画像のように合わせてグリップを握らせてもOK。ただ、フォースシルエットの主翼と干渉しやすいので、あまり派手に動かすのは避けたほうがいいかもです。グリップのみ握らせる場合は、ハンドパーツに隙間があるのでクルッと回転してしまいます。


ポージングには安定したかっこよさがあります。

肩の可動範囲が広いので、ビーム・ライフルの両手持ちにも余裕があります。


ビーム・サーベルも柄とハンドパーツでダボ固定されるので、抜け落ちることもなく安心してポージングを楽しむことができます。

フォールディングレイザー対装甲ナイフもハンドパーツとのダボ固定。小型武装で取り扱いもしやすいです。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 09:02 发布于

5楼

インパルスガンダムは上半身、コアスプレンダー、下半身とに分離が可能。
コアスプレンダーと下半身は、機首部分を差し込み、赤いフックで固定するようになっています。
上半身もスルッと差し込んで固定するようになっています。

コアスプレンダー。小型機ながらも精密感のある作りになっています。細部まで細かい色分けを実現。
3つのランディングギアを使うことで、駐機状態が再現可能。
キャノピーは展開可能。内部にパイロットフィギュアはありません。下部に3.0mm穴が空いているので、アクションベースやスタンドに直接ディスプレイさせることができます。
機首を収納し、尾翼や主翼をたたむことで、インパルスガンダム内部に収納可能になります。

HGCEのコアスプレンダー(画像右)と並べて比較。HGのほうは白一色の簡易的な作りですが、RGは細部まで造形され、翼下のQF908航空ミサイルランチャーも装備しています。



联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 09:04 发布于

6楼

チェストフライヤーへの変形は、胸部の装甲を開いてフェイスを隠します。そして両肩を左右に開いて上部に展開します。
右腕は前方に向けてビーム・ライフルを装備、左腕は下部に向けてシールドを装備。これでチェストフライヤーへの変形完了です。

チェストフライヤー。独特形状をしたフライトタイプユニットになります。腕部や武装類など、関節や固定強度が高いので、かっちりとしていて形が崩れることなく取り扱うことができます。


後部にジョイントパーツを取り付け、3.0mmm軸を差し込んでのディスプレイとなります。

GCEのチェストフライヤーと並べて。RGのほうが少しマッシブ感があり、造形的なバランスも良いようです。





联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 09:06 发布于

7楼

レッグフライヤーへの変形は、膝部を逆S字にし、つま先を伸ばして形を整えるだけです。

レッグフライヤー。脚部そのままのようなシンプルなスタイルですが、こちらもかっちりとして形が崩れることなく取り扱えます。

ジョイントパーツを股間部に取り付け、下部の3.0mm穴に軸を差し込んでのディスプレイとなります。

HGCEのレッグフライヤーと並べて比較。リアアーマーなど細部の形状が異なるのと、RGのほうが全長短くマッシブ感があります。





机体爱好者LV2.初级玩家

2020-04-26 09:09 发布于

8楼
很香
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 09:11 发布于

9楼



フォースシルエット。シャープな造形で再現されています。細部までパーツで色分けされ、ディテールにもこだわりを感じます。


シルエットフライヤーの下部に3.0mm穴が空いているので、こちらに軸を差し込んでのディスプレイとなります。
シルエットフライヤーへの接続は、後部の接続部を伸ばし、フォースシルエットにダボ固定します。固定強度は弱くはないですが、接続部に遊びがあり、フォースシルエットが少し下がり気味になります。

HGCEのフォースシルエットと並べて比較。RGは下部翼が干渉によって斜め下に位置するようになるので、全体的に肉厚さが出ています。上部のサーベルホルダーも前方に向けられています。
シルエットフライヤーは単体でもディスプレイが可能です。



adszLV2.初级玩家

2020-04-26 09:14 发布于

10楼
没啥优点,也没啥缺点
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-04-26 09:16 发布于

11楼
各種を一通り並べて。コアスプレンダーのみランディングギアが付属しています。


4機で編隊を組み、飛行するシーンを演出。
適当に何枚かどうぞ。











以上です。小型で取り扱いがしやすいですし、ポロリもなくポージングはかなりラクです。内部フレームを用いたフォーマットになっているので、一昔まえのRGに比べるとかなり遊びやすいキットになっていると思います。それでいて情報量が多く、高密度かつ高品質。関節強度も高いのでポージングもしやすいですね。
HGに比べてマッシブ感があるため、プロポーションについては好みが分かれるかもですが、比較的万人に好まれそうな仕上がりになっているのではないでしょうか。個人的にはサイドアーマーがやや外側に広がっているので、そのあたりがもう少しコンパクトにまとまっていると良かったですね。
パーツが小さく、組み立て時は紛失や破損に注意が必要ですが、完成後は割と破損を気にせず遊べたりします。合体・分離機構で組み換える楽しみもあって遊べる要素は多いので、RGならではの演出力を楽しんで見てはいかがでしょうか。

Bloodflyer1LV3.中级玩家

2020-04-26 09:27 发布于

12楼
很好看哎,可动也不错
suyi0320LV8.钻石玩家

2020-04-26 09:27 发布于

13楼
第一次在第三页还能看到介绍的图片
`bing.LV3.中级玩家

2020-04-26 09:28 发布于

14楼
香爆炸了
ZGBALV2.初级玩家

2020-04-26 09:39 发布于

15楼
感觉可以弄台在五一玩玩
archerdefateLV3.中级玩家

2020-04-26 09:44 发布于

16楼
真香,买买买
cyj007coolLV5.白银玩家

2020-04-26 09:47 发布于

17楼
真的挺香的,就是RG这小零件真的太费眼睛了,不入了
ryanchanrLV6.黄金玩家

2020-04-26 09:49 发布于

18楼
上胸竟然有小幅度的前倾可能,这比mg香多了
BobbyFTLV7.铂金玩家

2020-04-26 09:58 发布于

19楼
看来我要在住主喷口上加板子了
Lady猫屎LV9.大佬

2020-04-26 10:00 发布于

20楼
这个,厉害啦
TC食云者LV4.高级玩家

2020-04-26 10:05 发布于

21楼
你说为什么这个这么香呢

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾