日站 万代7月 食玩FW EX-31 露维·杰露II 实物测评

红色的风楼主LV11.传奇

2020-08-04 21:59 发布于 未知

1楼
FW GUNDAM CONVERGE EX31 ノイエ・ジールII レビュ
3

点个赞吧~(1)

junyLV11.传奇

2020-08-04 22:29 发布于

2楼
很不错
鶏天親子丼LV4.高级玩家

2020-08-05 00:05 发布于

3楼
能不能严谨些别把EX写成PB网限…
红色的风楼主LV11.传奇

2020-08-05 01:19 发布于

4楼

FW GUNDAM CONVERGE EX31 ノイエ・ジールIIのレビューです。

全身。アニメには登場しないGジェネオリジナルMAがコンバージ化。EXの中でもサイズはかなり大きめ。

全体的に刺々しくシャープな造形が特徴。シャアが乗る予定だったとかでカラーリングは赤系統。

横から。ノイエジール1同様自立はせずスタンで浮かせて飾る形式。

モノアイは可動式。軸接続なので一応首部分も動かすことが可能。

胴体は普通のMSのような形。左フロントアーマーにはマーキング。

造形は全体的にかなりシャープで、大型機ですが塗装仕様なので質感も良かったです。

背中。

バーニア類も細かく塗り分けされてました。

機体後部のファンネルもきっちり塗装。

また肩の接続は6角形になってるのでバインダーの角度を変えることも可能でした。

台座はノイエジール1とほぼ同じで数か所を下から支える方式。

オプション。

台座。

腕部クローアームは差し替えで展開状態にすることが可能。

肩や肘部分は可動式でかなり深く曲げることが。

大型ビーム・サーベルも付属。

ノイエジール1と。サイズは大体同じくらい。CORE版も買っているのでそちらはそのうち。

EXの中でもかなり大型な部類で一般的なMSと並べるとなかなかの巨大感に。

適当に何枚か。















終わり。以上、FW GUNDAM CONVERGE EX31 ノイエ・ジールIIのレビューでした。

サイズは大きいですが造形はコンバージらしい精密さで各部非常にシャープに仕上がっており、塗装仕様なので全体の質感も良くなかなかの格好良さに仕上がってました。
腕部を展開状態に出来るなどギミックも凝っており、また立体物をほとんど見ないゲームオリジナル機体ということで新鮮味もあって面白かったです。
この機体まで出たということはそろそろα・アジールが出てもおかしくない感じなのでそちらにも期待です。


图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾