昨年発売した通常版からメタリックやパールカラーを多用した多重彩色の本体カラーに変更され、武器カラーリングの変更、新規造形となる「ロンギヌスの槍」を付属した商品。
販売価格28,600円(税込み)
2019年2月23日 一般店頭販売
販売価格23,760円(税抜き)
パッケージ&内容物一覧パッケージ高級感のあるパッケージ
プレバン商品なので魂ウェブ商店の印字あり
そしてパッケージサイズがとても大きいです!
これ持たせた状態で飾れるサイズかなぁ?
内容物取扱説明書
ディスプレイ固定具パーツ類
ブリスターの数が多いですね・・・5つも入っていました。槍以外どれもぎっしりとパーツが詰め込まれています。
外見正面頭身が高く細身のデザインですが、思いのほか太ももは太くなっていますね。
間接部分はMETAL BUILDなので金属になっていて人造人間ではなく完全なロボットですね!
側面肩の後部パーツは別パーツになっており、またデザインもくの字型にアレンジが加えられています。
肩後部パーツは肩に直接繋がっているのではなく、背中側に固定されるようになっています。
固定されているので角度を変えたりなどは出来ません。
腕の可動範囲に影響はありませんでした。
背面
背骨にあたる部分のデザインがカッコいいですね!
フリー質感が最高にカッコいいです!
マットな部分と光沢部分の使い分けがいいです!
素立ちだけでもカッコいいのは出来のよい証拠ですね!
通常版では全体的にマットな仕上がりだったのが部分的に光沢ありに変更されています。
また、アンクルカバーの色味が違ったりしていて各所のカラーパターンも通常版から変更されていました。
光沢有りの箇所がパールが入っていてきれいなんですよね。
多重彩色の効果はすごいです!
付属品塗装はエヴァ本体の光沢部と同様きれいに塗装されています!
持たせた際の保持力は高めでした。
あとサイズ的に撮影用自作ブースの範囲ギリギリでした。
ちゃんとした撮影ブース買うべきか・・・
小さいながらもブローバックしたり、マガジンを取り外せたりと細部の作りこみがすごい!
パレットライフル
通常版からカラーリングの変更がされています。
アタッチメントとしてロングバレル、グレネード、銃剣が付属
マガジンの着脱も可能となっています。
鞘も付属しており収納が可能です。
マゴロクソード
「マゴロク・エクスターミネート・ソード」と「カウンター・ソード」の2種類が付属していて長さが異なります。
鞘も付属していますので納刀状態も再現できます。
ナイフ、ハンドガン、ソードは各部ジョイントに固定できます。 ※固定にマウントパーツが必要なものもあります。
ポーズ集
まとめディスプレイスタンドに固定された状態
※なかなか固定できずに苦労しました(笑)
良かった点METAL BUILDだけあって完成度が高く文句のつけようがありませんでした。
見事な造形、塗装と可動の実現は素晴らしいです。
本体デザインのアレンジもイイ感じにまとまっており間接部が機械化しことによる違和感はありませんでした!
私は素体が好きなので付属のアーマーや マウントパーツはつけずにこの状態で飾っています。
(※通常版から変更点が無かったのでパーツ類のレビューは省いています。)
通常版を買い逃してもう手に入れられないと思っていたところでのブレバン限定品はとてもありがたかったです。
ただし、プレバンでも予約は即効なくなり予約復活のタイミングで今回は何とか購入できました。
悪かった点商品自体に悪いところは感じませんでしたが、
「METAL BUILD」だと毎度のことですが予約争奪戦がすさまじく、手に入れるのが困難というところに尽きます。
転売目的で購入されほしい人のところに届かないのは悲しいですよね・・・
何とか改善していただきたいものです。
初号機が発売されたので二号機の限定カラーバージョンも出ると思っておいていいですかねプレバンさん?
楽しみに待っていようと思います^^