日站 万代5月 S.H.F 复联4 救援装甲 实物测评

红色的风楼主LV11.传奇

2020-06-01 18:52 发布于 未知

1楼
S.H.フィギュアーツ マーベルズ・レスキュー レビュー

5

点个赞吧~(0)

红色的风楼主LV11.传奇

2020-06-01 19:58 发布于

2楼

S.H.フィギュアーツ マーベルズ・レスキューのレビューです。

全身。劇中通り女性的な体型が再現されておりスーツの色や質感などもイメージ通り。背中のマーキングなども精密。

顔。見慣れたアイアンマンフェイスですが目が大きかったり顎が細いなど顔立ちも通常より優しい雰囲気に。

目は通常の塗装でクリアパーツでは無し。青と金の境目などは綺麗に塗り分けられてました。

ペッパー・ポッツの素顔頭部も付属。

実物より目が小さく見えたり前髪も短い気がしてやや微妙。あとどちらかというとフェイスオープン頭部の方が良かった気も。

陰影をつけた状態で。

各部位など。スーツの造形やディテールは精密で青のメタリックも色味などかなり劇中に近かったです。

腰回り。

腕や足。通常のアイアンマンに比べかなり細身な体型も違和感なく再現されてました。なお足は非ダイキャスト。

背中。

可動は通常のアイアンマンより首腰共にスイング幅は少し狭め。肩は水平近く上がり肘膝も柔軟に可動。

股関節周りはパンツ部分が別パーツで位置をずらせるので前後横に広く可動し接地性も高め。ただ腰の捻りはいまいち。

オプション。

飛行状態を再現する交換用背中パーツが付属。

横から。フラップは全て固定。

ドローンユニットとビームパーツ(大)。

劇中ファンネルみたいに使用してたこちらの武器も付属。後ろには穴があり楽に浮かすことが可能。

横から。ビームエフェクトの塗装も綺麗。

羽のように広がった4枚のパーツは基部がそれぞれ可動。

背部に取り付けるジョイントパーツも付属。こちらではビームエフェクトは(小)を使用。

後ろ側。

こちらも下部にはスタンド穴がありスタンドジョイントとしても使用可能。

ジョイント中央は可動式で角度を変えることが可能。

マーク85FINAL BATTLE≫EDITIONと。レスキューの方はFINAL BATTLE≫EDITIONではないので汚し塗装などは無し。

適当に何枚か。

可動は前述の通り腰の捻りがいまいちな為、通常のアイアンマンに比べると少し窮屈。

またアイアンマンには必ず付く手足のエフェクトやリパルサーレイ用の角度付き平手も無いのでその辺も物足りなさはあり。

ただドローンユニット一式は非常に凝っておりこちらを使ったディスプレイはかなり派手でした。

後ろから。

背中に取り付けるタイプの方はあまり前方深い角度まで曲がらないので場合によっては個別に浮かせた方がいいかも。

ビームエフェクトの固定はしっかりしており位置がずれたり外れたりする心配は無かったです。

マーク85と連携。

一瞬ながら印象に残るシーン。

素顔頭部にして最後のシーン。

やあペッパー…。

この角度以外は厳しかった床パンで終わり。以上、S.H.フィギュアーツ マーベルズ・レスキューのレビューでした。

女性型のアイアンマンスーツというこれまでに無いキャラですが、細身な体型など違和感なく造形されており各部のディテールも精密、カラーリングもイメージ通りでかなり完成度の高い出来に仕上がってました。
見栄え優先で隙間を少ない造形にしたからか可動は通常アイアンマンに劣り、素顔頭部の出来もいまいち、リパルサーのエフェクトが無い点などもちょっと気になったものの、ドローンユニットはかなり派手な作りになっており、何よりマーク85と並べた時見栄えするので満足度は高かったです。
エンドゲームの人気が高かったこともあり各FINAL BATTLE≫EDITIONやこのレスキューも品薄気味なのが厄介ですが、出来は良いのでかなりオススメです。


振翅の羽翼LV10.至尊

2020-06-01 20:11 发布于

3楼
買不起HT 將就SHF 頭雕看看TB有沒更好的
pjxgundamLV8.钻石玩家

2020-06-01 20:16 发布于

4楼
原来救援装甲是mk49啊
WINGZEROCUSTOMLV10.至尊

2020-06-01 20:23 发布于

5楼
老辣椒
94623794LV1.新手上路

2020-06-01 21:51 发布于

6楼

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾