日站 万代8月 1/5000 星球大战歼星舰 发光模型 开盒简评

红色的风楼主LV11.传奇

2019-08-24 18:35 发布于 未知

1楼

以前ビークルモデルで発売されたスター・デストロイヤーですが
新たに1/5000スケールのキットが発売されました。
今回はLEDの有無で2種類が発売されていて、
ノーマル版が7,560円、LIGHTING MODELが12,960円となっています。
光らせたかったので今回はLIGHTING MODELを購入しました。

箱は初回生産限定仕様の大判パッケージとなっています。
それと初回生産限定版には
「クリア外装パーツ」、プロモデラー「どろぼうひげ氏」によるクリア外装パーツ用の特別冊子が付属しています。
次回から塗装をしながら組んでみようと思うので今回は簡単なキット内容の紹介です。



箱はかなり大きいですが厚みはさほどなく、パーツも思ったよりは少なめで組みやすそうです。
スタンドも組めるので飾る時も問題なさそうでした。



説明書はわかりやすく、所々カラー写真もあります。
またプロモデラーのどろぼうひげ氏の作例を収録したカラー冊子もあり、
光ファイバーを使った凄い作例が詳細に解説されています。



それとこのような注意書きも入っていました。



船体のパーツと一緒にビークルモデルやHGサイズのガンプラを置いてサイズ比較。
1/5000という事でビークルモデルの3倍近いサイズがありました。



スケールが大きくなったことでモールドもさらに細かく再現され墨入れなども楽しそうです。




各パーツの立体感も圧巻で、細かいディテールがシンプルなパーツにびっしりと刻まれています。
これだけ細かくてもパーツ分割は最小限で見た感じ組みやすそうに見えます。
またLEDに対応した0.3mm~0.4mmの穴が各所に開いていました。




凹凸が激しいパーツも大部分が一体成型されているのは驚きです。
ビークルモデルも凄かったですが大スケールなだけあり
さらにディテールのメリハリが感じられます。



シールは光を反射させたりするホイルシールが付属。



初回生産限定盤にはクリア外装パーツも付属しているので
作例のようなより拘った電飾をするのに使えそうです。




また同スケールのブロッケードランナーなども付属。
以前作ったブロッケードランナーと並べてみましたが1/5000かなり小さいです。



米粒のような大きさですがミレニアム・ファルコンもあります。



LIGHTING MODELに付属するLEDユニット。
こちらは単4電池を3本使います。
電源ボックスには多数のLEDが接続され、合計12灯もあります。



光らせてみると白色発光ですが微妙に色が違い、
白コネクタの方が暖かみのある光でした。
早速次回から塗装しながら組んでいこうと思います。


8

点个赞吧~(0)

pjxgundamLV8.钻石玩家

2019-08-24 19:35 发布于

2楼
万代开模世界第一
junyLV11.传奇

2019-08-25 03:17 发布于

3楼
厉害了
knightzwsLV7.铂金玩家

2019-08-25 12:59 发布于

4楼
看来要渗好线,再组装。
djfLV5.白银玩家

2019-08-25 20:46 发布于

5楼
没有万代做不到的,只有万代不想做的。
三水LV6.黄金玩家

2019-08-26 18:27 发布于

6楼
这个细节,无敌啦
漠子言LV6.黄金玩家

2019-08-27 12:42 发布于

7楼
万代做星战题材细节真的挑不出毛病
ㄋ奶嘴ㄗˇLV1.新手上路

2019-08-31 02:58 发布于

8楼
板件直接开出了灯光孔,普通版直接加灯就行了
阿尔宙斯LV6.黄金玩家

2019-08-31 08:57 发布于

9楼
发售一个星期了国内p动静没有……

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾