
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なります。
※記事内容は公開時のものです。最新情報はイベント公式サイトをご参照下さい。
METAL BUILD ダブルオーライザー デザイナーズブルー Ver.



こちらが、イベント開催記念商品のひとつである「METAL BUILD ダブルオーライザー デザイナーズブルー Ver.」だ。
METAL BUILDブランドの記念すべき第1弾アイテムである「ダブルオーガンダム セブンソード」と、その専用オプションとして販売された「オーライザー+GNソードIII」を組み合わせることで再現出来た、『機動戦士ガンダム00』TV劇中での最強形態「ダブルオーライザー」。METAL BUILDでは、あまりの人気の高さから後年「ダブルオーライザー」としてのセット内容で再商品化された他、トランザムカラーの「ダブルオーガンダム(トランザムライザー)」として魂ネイション2011のイベント開催記念商品にもラインナップされているが、このたび改めて『デザイナーズブルー Ver.』としてカラーリング等を一新し再登場することとなった。


『機動戦士ガンダム00』メカニックデザイン・海老川兼武氏により、ブルーを基調としたカラーリングデザイン案が複数考案された中から、オリジナルデザインのイメージを残した方向で調整。最終的には以下の画像の3案から絞り込まれて最終のカラーリングが決定した。

上画像の「A」案が決定案だが、B案・C案と見比べてみると、青だけでなく赤部分など本体各部に様々な色調が検討されていたことが分かる。
それでは、商品画像の各部をクローズアップしてみよう。





特徴的な青は、複数色を使い分けて情報量をアップ。また、関節部等のダイキャスト部分のメッキ色にもブルーが反映されており、薄紫がかった配色となっている。白とグレーの2トーンで塗り分けられた本体色も過去商品から一新されている。
青や白の部分は、スプリッター迷彩が施されたデザインアレンジとなっている。
8年前の商品をベースとしているが、最新モデルと同等の情報量が付加されることで、最新商品と並べても遜色ない筈だ。
付属の専用台座も本体のブルーにあわせて配色を一新。これだけでも、大きく印象が変わってくる。
オリジナルのイメージを尊重しつつも、これまでとは異なるカラーリング・マーキングのアプローチにより新たな魅力を得た「METAL BUILD ダブルオーラーザー デザイナーズブルーVer.」。手にされた方は、その新たな色の質感を是非味わっていただきたい。
TAMASHII NATION 2019開催記念商品は、【事前購入・会場受け取り制】にて販売。
「METAL BUILD ダブルオーライザー デザイナーズブルー Ver.」の事前注文は魂ウェブ商店の特設ページにて8月29日(木)12時・18時より実施予定です!
※アイテムによって日程が異なります(Aグループ3種:8月27日、Bグループ4種:8月29日予定)。
※別途、CLUB TAMASHII MEMBERS上位ステージ会員様限定の先行購入を8月20日(火)16:00~21日(水)23:59実施(終了しました)。
※イベント後、魂ウェブ商店にて抽選販売も実施予定です。