日站 万代6月 GUNDAM UNIVERSE 飞翼高达 实物测评

红色的风楼主LV11.传奇

2019-06-17 20:18 发布于 未知

1楼

GUNDAM UNIVERSE ウイングガンダムのレビューです。

全身。プロポーションは胴が小さく足が長め。RX78、ユニコーン同様全体の質感などは概ね良好。

顔。目の位置が少し下にあり目が大きく見えるのが特徴。左右で形がずれてたりと個体差は多そうな印象。

目とアンテナはメタリック塗装でバルカンの塗装は省略。アンテナは他同様かなりシャープ。

各部位など。胴が小さい体型バランスが特徴。胸部のメタリック塗装は綺麗ですが上部左右のマシンキャノンの塗装は省略。

腰回り。

腕や足。肩は本来のデザインより少し平たくシャープに。脚部もふくらはぎが太くメリハリが目立つシルエットになってました。

変形ギミックは無いですが可動に配慮して前腕のクローは起こすことが可能。

背中。

ウイングは基部がボールジョイント可動し、2枚の羽が個別に可動。

オプション。

キャンペーンの台座セット。

フル装備状態。

バスターライフル。こちらはアニメなどのイメージより少し細くなってる印象。ギミックなどは特になし。

シールド。サーベル展開ギミックなどはオミット。また今回はサーベル自体付属せず。

裏側。固定はグリップとジョイント。グリップは一旦外して畳むことも出来るようになってました。

同じシリーズのRX-78、ユニコーンと。サイズは共通ですが体型バランスなどは少し違った感じに。

ROBOT魂版とも。サイズは大きく異なるのに頭の大きさはほぼ同じなど、かなり異なる体型バランスになってました。

適当に何枚か。

関節はRX78などとほぼ同じですが、造形の違いもあってか肘膝は90度より少し深く曲がり可動は2体よりややマシでした。

後ろから。スタンドジョイントはこれまでと共通。ただ使うと足を閉じにくくなるのでポーズによってはクリップの方が良さそう。

他と同じく全体的に頑丈な作りなので気兼ねなくグリグリ動かすことが可能。

接地性は他同様高めでした。

シールド攻撃。

ビームサーベルは今回付いてないのでRX78から拝借。

腰は他同様若干程度しか回らないので派手に振るようなポーズは苦手。

ウイングのサーベルは本来緑なのでそちらも今後のどれかに付けて欲しいところ。

終わり。以上、GUNDAM UNIVERSE ウイングガンダムのレビューでした。

こちらも同時発売の第一弾3種のうちの1つということで、造形や可動の特徴などは他の2体とほぼ同じ。
安い代わりに変形ギミックやビームサーベルはオミットされてますが、値段のわりにサイズはかなり大きく、手軽に買って手軽に遊ぶという商品コンセプトをきっちり守った内容になってました。
第2弾でバンシィのように流用が効くわけでもないのに同じW系のデスサイズが入ってるあたり、アメリカにとってのファーストガンダムであるガンダムWは特別扱いという感じがしますが、今後もW系列は毎回入るのかも気になるところです。


4

点个赞吧~(0)

WILD.LV2.初级玩家

2019-06-17 20:36 发布于

2楼
面雕看着有点怪怪的
junyLV11.传奇

2019-06-17 21:33 发布于

3楼
不错不错
UC独角兽LV7.铂金玩家

2019-06-18 15:40 发布于

4楼
眼睛中奖了诶
秋来雁去孤城闭LV7.铂金玩家

2019-06-19 07:16 发布于

5楼
眼睛。。。

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾