VA Hi-SPEC スーパーアスラーダ01 開発担当です。
現在ご予約受付中の「完全変形スーパーアスラーダ01」ですが、
テストショット第一弾が上がってきましたのでご紹介します!!

▲VA Hi-SPEC スーパーアスラーダ01のテストショット
今回の商品、まずは「完全変形を実現させるギミック」を大前提に、
いかにマシンとしての「シャープなフォルムを実現できるか?」が
最大のこだわりポイントでした。


フロントパネルを開くと、中にはエアロモード時のライトカバーや、
ラリーライトなどのパーツがぎっしり入っています。
ラリーライトは当初、収納スペースの問題で正面向き仕様だったのですが、
アニメの動きに合わせ、後ろ向きに収納・せり出すような動きを再現しています。

そして課題だったフロントパネルのフォルムは、強度の問題も無事にクリア★
試行錯誤の結果、ここまでシャープになりました。空気抵抗の低減もばっちりです。
なぐり書きでお恥ずかしいのですが・・
フロントカウルの嵌合パーツを目隠しするギミックなど、
“究極のスーパーアスラーダ01”を商品化するにあたり、「完全変形ギミックを実現」することはもちろんのこと、
「かっこいいマシンであること」は譲れません!!

メガホビ開発ブログでは、引き続き開発秘話をお伝えしてまいります。
ぜひ続編も楽しみにしていてくださいね!!