万代7月14日上市 高达食玩 巧克力蛋 高达0079收藏 全19种(18+1隐藏) 官博介绍

红色的风楼主LV11.传奇

2025-07-12 22:19 发布于 上海

1楼

皆様こんにちは!

 

「チョコサプ 機動戦士ガンダム」開発担当の108です!

 

さて、いよいよ「チョコサプ 機動戦士ガンダム」が7/14(月)に発売となります!

 

ツートンカラーのカプセル型のチョコの中からサプライズ(おまけ)が出てくるシリーズ『チョコサプ』の第5弾です!

 

今回は『機動戦士ガンダム』に登場するMSを網羅的に収録した、チョコサプシリーズ史上過去最多の全19種類(うちシークレット1種類)をラインナップしました!

 

 

まずはパッケージと商品仕様について紹介していきます!

 

 

 

◆パッケージ・商品仕様

 

パッケージ正面にはラインナップのうちの一つ、ガンダム(ビーム・サーベル装備)のポーズで新たに描き起こしたイラストを配置しております!

 

 

天面には球体のチョコから飛び出してくるシャア専用ズゴックの写真を、フタを開けると見えるフラップ部分には劇中イメージでフィギュアを組み合わせた画像をそれぞれ入れ込み、隅々まで楽しんでいただけるようなパッケージデザインに仕上げました!

 

 

パッケージの中には、アルミ箔に包まれたチョコレートが入っており、さらにチョコレートの中からフィギュアの入ったカプセルが出てきます!

 

今弾では『機動戦士ガンダム』らしくハロをイメージしたライトグリーンのカプセルを採用しました!

 

 

カプセルの中には、フィギュアのパーツが半完成品の状態で封入されております!

 

 

フィギュアは全高約45mmで、ABSと透明ABSを使用したフルABS製フィギュアとなっております!

 

組み立て済みで入っているパーツは全て接着剤を使用せず、組み立ても接着剤なしで完成するように、各パーツの嵌合の渋さを現地で細かく調整しました!

(中国工場に2週間ほど滞在して調整してきました!)

 

精密なディティールがより映えるように、成形色はサーフェイサーをイメージしたグレーで統一しています!

 

 

また、各種組み立て方の詳細は、WEB取扱説明書に記載しておりますので、パッケージ側面のQRコードからWEB取扱説明書のページにアクセスしていただき、ご確認くださいますようお願いいたします!

 

 

ここから先は、12/20(金)に掲載した受注開始ブログでは紹介しきれなかった各機体のポイントについて、製品サンプルを用いながら詳しく紹介していきたいと思います!

 

 

 

◆ラインナップ紹介

 

 

 

アムロ「こいつ…来るのか!?」

①ガンダム(ビーム・サーベル装備)

劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」の劇場ポスターより、黒い三連星のドムとの戦いをイメージしたポーズで立体化しました!

 

関節の形状やバックパック等、機体の細部を劇中のデザインに合わせています!

 

 

 

 

 

アムロ「な、なんて奴だ…!このハンマーだってパワーアップしてるっていうのに!」

②ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)

第26話「復活のシャア」より、ベルファスト基地でのゴッグとの戦闘シーンをイメージして立体化しました!

 

①ガンダム(ビーム・サーベル装備)と形状を一部共通化しつつ、ハイパー・ハンマー、右腕、シールド等を劇中シーンに合わせて変更しました!

 

また、ハイパー・ハンマーには透明ABS製の台座が付属し、土台部分のボールジョイントで角度が調整できるので、ディスプレイしやすくなっております!

 

 

 

 

 

アムロ「逆方向から!?…はっ!!」

③ガンダム(ビーム・ライフル装備)

第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」より、ジオングとの戦闘をイメージして立体化しました!

ポージングや体の角度等、ジオングのオールレンジ攻撃をかわすシーンを忠実に再現しております!

 

透明ABS製の台座を付属させたので、宇宙空間のような浮遊感のあるディスプレイが可能です!

 

 

 

 

 

カイ「うあっ!狙ってやがる…!」

④ガンキャノン

TVアニメのオープニングのシーンをイメージして立体化しました!

手を大きめに造形することで、アニメ作画のようなパースのかかった迫力感を出しております!

 

岩の台座パーツは取り外しも可能なので、お好みでガンキャノン単体でもディスプレイできます!

 

 

 

 

 

リュウ「ハヤト!敵のモビルスーツは2機らしい!これ以上ホワイトベースに近づけるな!!」

⑤ガンタンク

こちらもガンキャノン同様、TVアニメのオープニングのシーンをイメージして立体化しました!

 

バックパックやキャタピラ周りのディティール等、精密に造形しております!

 

 

 

 

 

アムロ「はっ!ジ、ジムが!やめろ!迂闊に近づくんじゃない!!」

⑥ジム

第29話「ジャブローに散る!」でのシャア専用ズゴックとの戦闘シーンをイメージしつつ、ジム単体でも成立するようにポーズを調整して立体化しました!

 

ガンダム同様、機体の細部をTVアニメ版のデザインに合わせています!

また、シールドは上下どちらの向きにも取り付けが可能なので、シーンに合わせてお好みでご調整いただければと思います!

 

 

 

 

 

ガデム「ザクもミサイルも食料もシャアに渡してやる!補給部隊のメンツに懸けてな!」

⑦旧ザク

第3話「敵の補給艦を叩け!」より、沈みゆく補給艦パプアからザクを運び出す旧ザクをイメージして立体化しました!

 

透明ABS製の支柱パーツを用いて、補給艦パプアのハッチをイメージしたフレームに旧ザク本体を接続することで浮遊感を演出しました!

 

非常に汎用性のあるポーズにしておりますので、是非様々な物資を運び出していただければと思います!

 

 

 

 

 

コズン「大丈夫でありますラル大尉、このモビルスーツを手に入れますよ。」

⑧ザク

ザク・マシンガンを構えたポーズで立体化しました!

第12話「ジオンの脅威」でのランバ・ラル隊の初出撃シーンをイメージしたポーズとなっております!

 

フクラハギのラインを内側と外側で変える等、アニメ設定画のデザイン再現に徹底的に拘りました!

 

 

 

 

 

シャア「ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。」

⑨シャア専用ザク

第10話「ガルマ散る」より、建物に身を隠すシーンをイメージして立体化しました!

ザク同様、アニメ設定画に合わせた造形となっております!

 

建物の残骸は、カプセルに収まるギリギリのサイズを目指して試行錯誤いたしました!

 

 

 

 

 

アムロ「ザ、ザク…ち、違う…新型のモビルスーツだ!」

⑩グフ

ザク同様、第12話「ジオンの脅威」より、初出撃シーンをイメージしたポーズで立体化しました!

こちらもアニメ作画の曲線的なデザインを再現しております!

 

崖の上に立つ姿を再現するため、台座は段差のある形状にしております!

また、⑧ザク2体と組み合わせることにより...

 

ホワイトベース隊の前に現れたランバ・ラル隊の姿を再現することが可能となっております!

 

 

 

 

 

ガイア「オルテガ!マッシュ!モビルスーツにジェットストリーム・アタックをかけるぞ!!」

⑪ドム

劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」の劇場ポスターより、ガンダムにジェットストリーム・アタックを仕掛けるガイア機のドムをイメージして立体化しました!

 

全体的に丸みのあるアニメ作画のフォルムをしっかりと再現しております!

 

リアスカートや脚部にはそれぞれ3基のスラスターを造形しました!

また、前腕から手の甲への繋がりを滑らかにする等、細部までアニメ作画を忠実に再現したデザインとなっております!

こちらは①ガンダム(ビーム・サーベル装備)と組み合わせることにより...

 

「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」の劇場ポスターを徹底再現することが可能となっております!

 

 

 

 

 

マーシー「へへっ!馬力ならこのゴッグも負けんぜ!!」

⑫ゴッグ

第26話「復活のシャア」より、ベルファスト基地での戦闘シーンをイメージして立体化しました!

 

ハイパー・ハンマーを受け止めるシーンをイメージしつつ、単体でも成立するようなポーズで造形しております!

こちらは②ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)と組み合わせることにより...

 

ベルファスト基地での印象的な戦闘シーンを再現することが可能です!

 

 

 

 

 

アムロ「ま、間違いない…奴だ、奴が来たんだ…!」

⑬シャア専用ズゴック

第29話「ジャブローに散る!」より、ジムとの戦闘シーンをイメージして立体化しました!

チョコサプシリーズのサイズ感ながらも頭部ミサイルのディティールまで細かく造形しております!

 

固定フィギュアだからこそできる力強く踏み込んだポージングに仕上がっております!

こちらは⑥ジムと組み合わせることにより...

 

ジムの胴体を貫く名シーンを再現することが可能となっております!

 

 

 

 

 

連邦軍兵士A「ボヤくな、ボヤくな~。あちらさんだって給料いただくためにパトロールやってんじゃないん…あっ!!」

連邦軍兵士B「どうした?…うわぁっ!!」

⑭アッガイ

第30話「小さな防衛線」より、ジャブローの監視施設を破壊するシーンをイメージして立体化しました!

 

劇中の可愛らしいフォルムを再現しつつ、左腕の6連ミサイルランチャーと右腕のアイアンネイルで形状を変える等、細部の造形にも拘っております!

 

 

 

 

 

ボラスキニフ「見つけたぞ、ジャブローの入り口だ!」

⑮ゾック

第29話「ジャブローに散る!」より、ジャブローに上陸するシーンをイメージして立体化しました!

大ボリュームの本機をカプセルに収めるため、何度もサイズ調整をして試行錯誤いたしました!

 

両腕は可動式となっているので、お好みでポーズを付けることが可能です!

また、機体の前後はモノアイの有無を目印にしていただければと思います!

 

 

 

 

 

シャア「味方が苦戦しているのを見逃すわけにはいかんのでな。」

⑯シャア専用ゲルググ

第37話「テキサスの攻防」より、マ・クベのギャンに制止されるシーンをイメージして立体化しました!

 

ビーム・ライフルの細かなデザインも、設定に忠実に仕上げております!

 

ドム同様、リアスカート内の3基のスラスターを再現しました!

また、シールド内側には収納状態のビーム・ナギナタもしっかりと造形しております!

 

 

 

 

 

マ・クベ「シャアとの小競合いでビームを使い過ぎたのだよ!」

⑰ギャン

第37話「テキサスの攻防」より、ガンダムとの戦闘シーンをイメージして立体化しました!

 

劇中の躍動感あるアニメ作画のポージングをしっかりと表現しております!

 

また、特徴的なミサイル・シールドも、精密な造形で仕上げております!

 

 

 

 

 

シャア「しかし…私もニュータイプのはずだ…!」

⑱ジオング

第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」より、ガンダムとの戦闘シーンをイメージして立体化しました!

 

スカート内の7基のバーニアも精密に造形しております!

また、透明ABSの台座が付属するので、浮遊感のあるポーズのままディスプレイが可能です!

そして、③ガンダム(ビーム・ライフル装備)と組み合わせることにより...

 

ア・バオア・クー宙域でのガンダムとジオングの最終決戦を再現することができます!

 

横並びでのディスプレイを想定して、台座の形状も統一しております!

※撮影に使用した白色の土台は付属しません。

 

 

 

 

 

以上、「チョコサプ 機動戦士ガンダム」のラインナップ機体18種類(※シークレットを除く)の発売レビューでした!


※撮影に使用した食玩ベースは付属しません。

 

発売レビューのため今回ご紹介しておりませんが、シークレットはやっぱり”あの名シーン”を採用しておりますので、是非ゲットしてください!

 

スーパーの食玩コーナーやホビーショップ、コンビニ等で7/14(月)より発売となりますので、是非お手に取っていただければと思います!

 

 

本帖最后由 红色的风 于 2025-07-12 22:20 编辑
1

点个赞吧~(1)

福尔马林LV7.铂金玩家

2025-07-13 11:00 发布于 福建

2楼
md都好可爱,在哪买

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾