[转日站评测]BANDAI: 24年7月 METAL BUILD DRAGON SCALE系列 龙王丸

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-07-25 21:14 发布于 未知

1楼


METAL BUILD DRAGON SCALE 龍王丸のレビューです。



全身。体型バランスやアレンジ具合、金部分がメッキな点などは第一弾の龍神丸と大体同じ。



後ろ。白い部分も全て塗装されているので全体の質感も良く、元々のカラーリングも相まって高級感のある仕上がりになってました。



顔。龍神丸と同じく角の先などシャープで輪郭もイメージ通り。龍神丸のように内部が透けたりはしないですがバイザーはクリアパーツになってました。




目はいつも通りメタリック塗装。バイザーの赤い部分もメッキで他の龍王丸の立体物とは一味違った煌びやかな見た目になってました。



下からも。



各部位など。胴体は結構アレンジが入っており、オリジナルには無いラインやモールドが追加。また、左右の勾玉がクリアパーツで再現されてました。




腕や足。メタルビルド特有のアレンジが入っておりディテールは増してますが、長さや太さはほぼオリジナル通りで魔神のイメージは損なわれず。



龍神丸と同じく手首の指はそれぞれ可動。交換用手首も付属。



左腕にはシールドジョイント。こちらは取り外し可能。



肩上の龍牙拳の爪は伸ばすことが可能。また着脱も可。



背中。



ウイング基部は上下左右に可動。



鳳凰形態時に頭部となる鳥の目は、変形させると瞳が出てくるギミックになっているので、通常時は瞳無し。



可動は首が引き出し式で大きくスイング可能。腰もスイング幅は広いですが、構造上スタンドジョイントを使った状態でないと角度の維持が出来ず。肩はクリック関節で高く上げることが可能。



肘膝は100度程曲げることが。股関節は前後横に広く動き、横にはクリック可動。接地性も高かったです。



オプション。



台座一式。今回本体が通常のメタルビルドよりかなり重いので支柱のピンが金属になってました。



フル装備状態。



鳳龍剣。刀身にはオリジナルのモールド。専用の持ち手も付属。



鞘盾。こちらは形状が結構変わっており、縁の赤ラインも太くなるなど変化。



裏側。接続はジョイント方式で、ジョイント部は前後に可動。



設定通り鳳龍剣を収納可能。収納時は鳳龍剣の唾を畳んだ状態に。



また今回オリジナルのギミックとして金部分のパーツを展開することが出来、盾をかなり大型化する事が可能になってました。



盾は背中にマウントすることも可能。



続いて鳳凰形態への変形。手順は公式で説明書が公開されているのでこちらを参照。



手首も外さない完全変形仕様ですが、シルエットも崩れず劇中のイメージ通り。



横から。変形させると鳥の目に瞳が出てくるギミックなんかも面白かったです。ジョイントは変形時専用の物も付属。



裏側。



嘴は開くことが可能。



剣盾の着脱も可。



続いて今回オリジナルの“超鳳王”形態。



こちらはつま先が伸びたり肩の爪の向きが変わり、盾やバックパックも展開してシルエットが広がり、より鳳凰らしさを強めた形態。



横から。



裏側。



ネクスエッジやROBOT魂と。龍神丸の時もそうでしたがサイズはかなり大きめ。



千値練のMETAMOR-FORCEとも一応。



同じメタルビルドの龍神丸と。アレンジの特徴は概ねこちらと同じ。サイズは一回り大きく重量も1.5倍程あり、また箱サイズも倍くらいになってました。



適当に何枚か。



変形ギミックの都合か龍神丸と違って肩の前後への引き出しが無いので肩回りの可動はそちらより控えめ。



シールド展開。首周りは結構動きますが、腰の回転はデザイン状干渉があって若干程度。



関節は非常に硬く、特に膝や股関節は最初動かす時、壊れるんじゃないかと思うほどギチギチでした。



龍神丸のエフェクトはただ持たせるだけのタイプなのでこちらにも流用可能。



「鳳・龍・剣!」腕と頭部が干渉しやすいですが、こちらの両手持ちポーズも再現可。 



龍神丸もでしたが、両手持ちのまま振り下ろす動きは難しかったです。



鳳凰形態。



変形後も翼や足など動きをつけられ嘴も開閉可。



“超鳳王”形態に変形。



通常から鳳凰への変形は結構面倒ですが、鳳凰から超鳳凰へは少しの部分を変えるだけなので楽でした。



終わり。以上、METAL BUILD DRAGON SCALE 龍王丸のレビューでした。


龍神丸と違ってこちらは変形ギミックがあるのでプロポーションの崩れなど心配な面がありましたが、概ね自然なバランスで、メタルビルドらしいアレンジや全塗装による質感の良さもあって格好良く仕上がってました。

可動は変形ギミックがあるので龍神丸よりやや劣っており、元々のデフォルメ体型もあってそれなりな感じでしたが、重要な変形ギミックはしっかりしていて、これまでの龍王丸の立体物には無かった超鳳王への2段階目の変形や盾の展開など、オリジナルの要素も多くて新鮮味があった点は良かったです。

龍王丸は他にも立体物がかなり多く、個人的にはメッキがそんなに好きではないこともあって、これが決定版かと言われると微妙ですが、サイズや重量に関しては既存の物の中でもトップクラスという独自性があり、造形塗装も高いレベルでまとまっているので、品薄感も無いですし、条件が合うのであればなかなかオススメです。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-07-26 00:14 编辑
7

点个赞吧~(6)

对战传奇赤红LV7.铂金玩家

2024-07-27 09:09 发布于

2楼
大肥鸟
倒霉弹弓LV6.黄金玩家

2024-07-27 09:39 发布于

3楼
手腕关节改良了吗?造型魔改很帅 兄弟们冲
雪地大马丁LV2.初级玩家

2024-07-27 10:49 发布于

4楼
有没有虎王丸
不可思议啊LV7.铂金玩家

2024-07-27 11:11 发布于

5楼

帅!细节赞!

dm65701249LV2.初级玩家

2024-07-27 12:30 发布于

6楼
国内啥时候能玩到
夏天葵LV3.中级玩家

2024-07-27 23:00 发布于

7楼

等破发

手残素组党LV3.中级玩家

2024-07-29 12:12 发布于

8楼
雪地大马丁 发表于 2024-7-27 10:49 有没有虎王丸
那叫邪虎丸

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾