[转日站评测]BANDAI: 24年6月 配件套装系列 1/144 钢普拉02(炮装强袭背包&剑装强袭背包)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-07-03 19:26 发布于 未知

1楼


新たにリリースが始まった様々なガンプラに対応するオプションパーツセットガンプラシリーズ。

今回は02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)が発売されました。

価格は1,210円です。



付属品ですがソードストライカー一式、ランチャーストライカー一式、

パーフェクトストライク用パーツ、パンツァーアイゼン用ワイヤーパーツ、

それにカスタム時に使うジョイントパーツが2種付属します。

シールや余剰パーツはありません。




まずはEGストライクにソードストライカーを装着。

オプションパーツセットガンプラシリーズで発売されたソード&ランチャーストライカー。

第一弾のエールストライカーと同じく基本的にEGやHGCEストライクに対応する物となっています。

前回のエールと今回のソード&ランチャーで基本的な3種のストライカーが揃いEGなどで換装が楽しめるようになります。




変更点はバックパック、左肩、左前腕の3箇所でパーツを取り付けるだけなので換装は簡単に行えます。

背面には対艦刀「シュベルトゲベール」、肩アーマーにはビームブーメランの「マイダスメッサー」、

左前腕にはロケットアンカー「パンツァーアイゼン」が装着されています。



バックパックはコンパクトな形状でシュベルトゲベールのラック部分はジョイントアームで接続され回転とスイングが可能。

合わせ目は段落ちモールドになっている所もありますが、そのまま出る部分もあります。




肩アーマーはパイプやブルー部分がしっかり色分けされているのが特徴的。

肩アーマーに挟み込むようにして取り付けます。

マイダスメッサーの基部は左右分割のため合わせ目あり。



パンツァーアイゼンも細かい色分けが再現されています。

L字型のジョイントを使うため前腕の側面に装着する事ができます。



肩パーツなども挟み込むタイプのためグラつく事もなくしっかり取付可能。

ですが自分の物は背面のストライカー接続穴が緩くすぐ抜けるため調整が必要でした。

ただこれは元から緩いのか、ストライクのパック交換でストライク側が緩んだかはちょっと分からずまた個体差もあると思います・




シュベルトゲベールを持たせて。今回はHGリマスターのパーフェクトストライク付属の物と比較しています。

もちろんビームエフェクトが付属し

刀身部分とグリップエンドにエフェクトを取り付ける事ができます。

旧HGに似たサイズ感のエフェクトでもちろんクリアパーツです。





グリップの長さに余裕がありEGでも十分両手持ちが可能。

ビームエフェクトはほんの少し長いのかわずかにたわむ感じでした。




サイズ感もちょうどよくこちらも細かく色分けされていて見栄えが良いです。




肩アーマーとマイダスメッサーの比較。

どちらもそのまま抜き取ってビームエフェクトを取り付ける事ができます。

ビームエフェクトはわずかにシャープになっていました。




3mm穴などはないので浮かせて飾りたい場合はクリップなどが必要です。

マイダスメッサー含め武器の先端にはフラッグがあるので切り取ればよりシャープになると思います。




つづいてパンツァーアイゼン。

こちらは配色の再現度が上がっている他、差し替え無しで先端のクローが開閉できます。




リード線を取り付ければもちろん射出状態も再現可能。

ワイヤーは適度な保持力があり、真っすぐ伸ばしても保持可能でした。




続いてパーツを換装してランチャーストライカーへ。

こちらは右肩に「コンボウェポンユニット」、バックパックに320mm超高インパルス砲「アグニ」を装着した遠距離砲撃戦用のストライカー姿となります。

こちらも換装は簡単でサクッと作業できますし長大なアグニも大ボリュームで再現されています。




アグニはフレームを介してバックパックに接続されています。

ソードもでしたがランチャーの色分けも細かく、コンボウェポンユニットのイエローやレッド部分もしっかり再現されていました。




アーム部分はBJと軸接続でフレキシブルに可動します。

またロックピンがありカチっと真っすぐ固定できるよう配慮されていました。

ただアーム部分には合わせ目が出る部分があります。





シールド状のパーツの他に120mm対艦バルカンと350mmガンランチャーが装着されているコンボウェポンユニット。

面倒な配色をしていると思うのですが弾倉部分の赤やシールドやバルカン部分の黄色なども別パーツ化され再現されています。



またシールド部分も若干スイング可能です。



こちらも換装パーツ自体はシンプルなので遊びやすい作りです。




コンボウェポンユニットをHGの物と比較。

細かい配色も再現されているため見栄えが良いです。





続いて超高インパルス砲「アグニ」の比較。

こちらもやはりイエロー部分は別パーツ化されていて砲身先端の赤色も再現されていました。

グリップはHGと違いスイング出来ないのですが伸縮が可能。

両方ともモナカ分割なので合わせ目は出ます。




アームで繋がれていますがある程度融通が効き、上下左右に振る事ができるのであまり窮屈には感じません。



またサブグリップも長めのため余裕を持って両手持ちが出来ます。




今回はランチャー&ソードが再現できるためプレイバリューも高めですが

第一弾のエールもあるとさらに遊べるようになります。



第一弾のエールと組み合わせたパーフェクトストライクの再現ですが、

まずはエールにスペアバッテリーなどを取り付け、基部フレームを交換しランチャーとソードユニットを装着できるようにします。



右側には専用のラックパーツを取り付けシュベルトゲベールを装着。

左側のBJにはそのままアグニと連結フレームを取り付けます。




後はストライクに取り付けてパーフェクトストライクの完成。

エールにスペアバッテリーなどを取り付けソード&ランチャーを盛ったため背面がとんでもないボリュームになります。

EGは動かしていると膝などが緩くなりやすく後ろに転びやすいのですがアグニの砲身が支えになるので意外としっかり立たせる事ができます。




かなりの重さになりどうしても腰が仰け反り気味になるのですが、

エール下部にスタンド穴があるのでそちらを使えば腰の負担が少なくなり飾りやすくなります。

この形態は股関節よりエール下部のスタンド穴を使った方が安心です。




パーフェクトストライクまで再現可能になったためEGストライクもかなり遊べる物になりました。

基本的なストライカーは揃いましたが他のストライカーもキット化されるのか今から楽しみです。





シュベルトゲベールもアグニも適度な厚みがあり安っぽさは感じません。

イエローの色味などもしっかり統一されていました。



もちろんHGCEストライク系のキットにも取付可能。

今回はHGCEストライクルージュに取り付けてみました。




関節はHGCEの方が各関節が滑らかに動くのでよく動かしたりポーズを変える場合はこちらの方が扱いやすいです。




もちろんストライクだけではなく他の機体に流用も可能となっていて

パックはストライカーパックの他、2穴タイプのジョイントに対応する基部パーツも付属。




これで気軽にパックの交換が可能になります。

ただ肩の装備に関してはストライクにフィットする物なのでストライクの肩アーマーごと移植しないと流用は難しいと思います。




またパンツァーアイゼンはカスタム用に両端が3mm軸になっているジョイントが付属。

肘の3mm穴の位置によって使い分ける事ができます。




EGエクシードギャラクシーなどビルドストライク系はベースがストライクなので肩なども流用しやすいのでこちらのカスタムパーツとしてもかなり使える内容になっていました。




以上オプションパーツセット ガンプラ02(ランチャーストライカー&ソードストライカー) レビューでした。

01ではエールストライカーがキット化されていましたがこれでストライクの基本的な3つのストライカーが揃いました。

今回も色分けがHGと比べるとかなり進化していて細かいブルーやイエローなどもしっかり別パーツ化され見栄えの良い物にしあがっています。

もちろんサイズや厚みなどもちょうどよくエールストライカーと組み合わせればパーフェクトストライクも再現できるため

様々な換装形態が再現できますし2穴タイプのパックに流用できるジョイントがあったりとカスタム性にも配慮されたキットになっていました。

もちろんHGCEストライクにも合うので一つあるとなにかと便利なキットだと思います。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-07-03 23:09 编辑
15

点个赞吧~(11)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-07-03 19:27 发布于

2楼

今日のガンプラレビューはオプションパーツセットガンプラシリーズより02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)です。

前回はエールが発売されましたが今回はランチャーとソードがキット化。

今回は2つのストライカーパックがセットされたキットでEGやHGCEストライクと組み合わせる事で換装が可能になる他

エールストライカーがあればパーフェクトストライクも再現可能なキットとなっています。



ランナーの紹介ですがエフェクトのランナー以外はマルチカラーのランナーで細かい色分けも再現されています。

OAランナーはランチャーストライカーのパーツが一式まとめられていました。

それなりにシンプルな分割ではあるものの迫力ある大きさで色分けなどもしっかり再現されています。



OBパーツはソードストライカー。

HGでは無理だった細かいブルーの色分けも別パーツで再現。

グリップの長さなども十分余裕があります。



OCはビームエフェクトのランナーで

後はパンツァーアイゼン射出時用のリード線もありました。



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-07-03 22:37 编辑
福尔马林LV7.铂金玩家

2024-07-04 11:08 发布于

3楼
eg洗洗睡吧,那俩破笔c型扣有炮撑着也站不住
mubLV2.初级玩家

2024-07-04 11:29 发布于

4楼
福尔马林发表于 2024-07-03 19:26
eg洗洗睡吧,那俩破笔c型扣有炮撑着也站不住

总结到位!

cyndi0054LV4.高级玩家

2024-07-04 11:58 发布于

5楼

2024年了剑装肩甲侧摆还是做成固定式的。。。。。

劉大大大爺LV7.铂金玩家

2024-07-04 14:09 发布于

6楼

所以这套剑炮包出过几次已经记不清了,反正越来越好谁先买谁是狗呗

日向哒哟LV5.白银玩家

2024-07-04 14:31 发布于

7楼
福尔马林 发表于 2024-7-4 11:08 eg洗洗睡吧,那俩破笔c型扣有炮撑着也站不住
eg的最大价值不就是那个好看点的脑袋么
whsanLV6.黄金玩家

2024-07-04 20:22 发布于

8楼

大剑的贯通伤有点无法接受,但是其他地方的分件又完美的让人心动

丹sirLV6.黄金玩家

2024-07-04 20:53 发布于

9楼

不懂就问:可以给HG新生强袭用吗

agx05LV6.黄金玩家

2024-07-04 22:36 发布于

10楼
丹sir 发表于 2024-7-4 20:53 不懂就问:可以给HG新生强袭用吗
可以,EG的尺寸和HG新生强袭是一样的,装备完全通用
火の红莲LV9.大佬

2024-07-05 12:38 发布于

11楼

围观帮顶了

优质美男子LV4.高级玩家

2024-07-05 16:59 发布于

12楼
丹sir 发表于 2024-7-4 20:53 不懂就问:可以给HG新生强袭用吗
可以
SdznfeiLV4.高级玩家

2024-07-05 20:58 发布于

13楼

已入,非常推荐,分色十分的好

dm39959506LV1.新手上路

2024-07-11 19:27 发布于

14楼
cyndi0054 发表于 2024-7-4 11:58 2024年了剑装肩甲侧摆还是做成固定式的。。。。。
如果是可动的 那r魂剑装真的可以进垃圾桶了
loverzhengLV7.铂金玩家

2024-07-16 16:08 发布于

15楼
agx05发表于 2024-07-03 19:26
可以,EG的尺寸和HG新生强袭是一样的,装备完全通用[图片]

甚至HG适配比EG更好,EG洞明显松的多

loverzhengLV7.铂金玩家

2024-07-16 16:09 发布于

16楼
日向哒哟发表于 2024-07-03 19:26
eg的最大价值不就是那个好看点的脑袋么

还有盾牌上面的白条是分件(HG是贴纸),如果想要HG的两部分换位连接直接把一整块红色和白色换到HG上就行

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾