BANDAI: 24年8月 食玩 装动 假面骑士GOTCHARD →7← 官博先行官图

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-05-26 09:04 发布于 未知

1楼

皆様こんにちは!装動ガッチャード担当のD男です!



装動情報をお待ちの皆様、大変長らくお待たせしました・・・!


本日は装動ガッチャード最終弾となる第7弾の情報を初公開させて頂きます!!!


今弾も全10種の豪華ラインナップで発売いたします!!


では早速見ていきましょう!


①+②で完成!


ホッパーオン!

ガッチャ!ガッチャ!ガッチャ!

プラチナガッチャード!!!



仮面ライダープラチナガッチャード!!


「これが俺たちの新しい力。プラチナガッチャードだ!」

第27話にて暗黒の扉を開くことを阻止した宝太郎がホッパーワン、スチームライナーが進化した「クロスホッパー」×「テンライナー」と共に変身した姿!

ほぼ全てのケミーの力を使用することが可能という実質最〇フォーム並みのスペック・・・


「ケミーは道具ではなく仲間」という宝太郎ならではの強化フォームですよね。

白のボディに金色の装飾という洗練されたデザインを装動では成形色×塗装×シールの三重錬成?で再現しております。


プラチナガッチャードのアイデンティティともいえる長い角を再現すべくPVCで成形しているところもポイントです!


可動もしっかり仕込んでおりますので、



クロスホッパー×テンライナーの合わせ技である、

『プラチナシュート』時の蹴りポーズもバッチり決まります!!


手に入れた際には是非ガシガシ遊んでください!


そして当然プラチナガッチャードの前身ともいえるこの姿も収録!


③+④で完成!


ライナーオン!

出発進行!アイアンガッチャード!シュポポポーン!




仮面ライダーアイアンガッチャード!!


スチームライナー以外のケミーカードを全て奪われてしまった宝太郎がスチームライナーを再錬成したテンライナーと共に融合した姿!

禁術を用いて変身した姿ということで、かなりリスクが高いフォームですね。


高リスク変身&マッシブな漆黒ボディ・・・

ロマン溢れるアイアンガッチャードですが、なんとこの大ボリュームで2箱完成のままお届けです!!

アイアンガッチャード登場時に、「装動泣かせなデザインきたな・・・」とお思いだったそこのあなた!安心してください。装動は"やります!!"



両腕のライナーパーツは可動確保用に若干アレンジを施し、ご覧の画像の様にパンチングポーズもしっかり取らせることが可能です!

もちろんライナーパーツは左右ともに分離させることが可能なので、取り外した状態も再現可能でございます!

色数の問題でシールの数も嵩んでしまうのですが、完成後の出来は一見の価値ありですので是非手に取って作成してみてください!


さぁ、そんなガッチャードの強化2形態とあわせて遊ばせたいのがこの人ですね!


 


⑤+⑥で完成!


スチームライナー・・・×ユニコン・・・×ダイオーニ・・・

ドレッド・・・参式



仮面ライダードレッド参式!!


レプリスチームライナー、レプリユニコン、レプリダイオーニの3枚のレプリケミーカードを使用した三重錬成でグリオンが初変身した姿!

初変身時にアイアンガッチャード、マジェード、ヴァルバラドの3人のライダーを一蹴しましたね。

そして対プラチナガッチャードといえばこの形態でしょう!

ドレッドは骸骨のような零式のベースから多重錬成でアーマーを纏う設定がこれまた良いですよね!


多重錬成?


6弾で発売となる零式を手に入れて頂ければ参式以外の錬成も可能!

スチームライナー・・・×ユニコン・・・



仮面ライダードレッド壱式!!


スチームライナー・・・×ダイオーニ・・・



仮面ライダードレッド弐式!!


それぞれ何人かが変身している形態ですが、

ミナト先生とクロトーが変身した印象が強いでしょうか?

6弾と7弾に収録のドレッド関連のパーツを組み合わせることで「壱式」「弐式」も再現できてしまうスペシャル仕様!!

それぞれの形態を独立して再現したい方は来月発売の6弾零式を複数集めておいて頂ければと思います!

※ちなみにテレビ本編では壱式・弐式に固有の武器が登場しておりますが、装動は原型開始のスケジュールの都合上、収録が出来ておりません。ご了承ください。

(D男も本編を見て、レイピア!?こん棒!?となりました.....)



そして強敵ドレッドに変身したグリオンの宿敵といえば・・・



⑦+⑧で完成!!


アルケミスリンク・・・

ギガバハム!×クロアナ!

ダークインフィニティ!ブラックバハムート!



仮面ライダーウインド ブラックバハムート!!


九堂風雅がアルケミスドライバーで変身した姿!

その強さは正に最強!

レベルナンバー10の力をとりこんだマルガムを一蹴する驚異の戦闘力を誇ります。

といいつつ、劇中登場は今のところ26話の一回のみ。

依然その全貌は明らかにされておらず、そもそも今後登場するかも不明ですが、間違いなくウインドのフィギュアの立体物は貴重になると思います!



大きなローブを纏ったようなデザインですが、可動時も干渉せずに動かせますのでガシガシ遊んで頂ければ幸いです!!


そして最後はゴージャスに参りましょう!!


「秘伝の技がどうした?来い。レジェンドカメンライザー!」


⑨+⑩で完成!


ファイナルケミーライド!

レレレレジェンダリー・・・!レジェンド!!



仮面ライダーレジェンダリーレジェンド!!


「覚悟しろハンドレッド。カグヤ様が貴様にゴージャスな終止符を打ってやる。」


伝説の伝説が装動にも爆誕!!

全身にカードを纏うライダーですが、

コンプリートフォーム(装動セイバーBook5収録)や、



コンプリートフォーム21(装動セイバーBook6収録)



を目の当たりにしてきたライダーファンの皆様は今回のレジェンダリーレジェンドの姿もきっと初見でカッコいい・・・!となったのではないでしょうか?

かくいうD男も、大のコンプリートフォーム好きということも相まって、レジェンダリーレジェンドはとても好みなデザインです!


とはいえ、装動サイズの物づくりとなると話は別で・・・

ボディに配置されるライドケミーカードの調整には苦労しました。

調整を重ね、できるだけ綺麗に印刷されるようにデータやシールのサンプルに修正を加えておりますので是非お手元で確認してみてください!

もちろんレジェンドカメンライザーは銃武器としても使用可能!



レジェンドカメンライザーを外した際のブランクベルトも収録!

武器として使用する際はブランクベルトに差し替えて使用頂ければと思います!


ということで、ガッチャード最終弾となる第7弾、全10種のセット内容詳細はこちら!



発売は8月を予定しております!


既に各ECサイトでは既に予約を開始しておりますので、

是非お早めにご予約をお願いいたします!!


本弾で装動ガッチャードシリーズ単体での通常弾の展開は最後となりますが、既に解禁されている「ガッチャードのあの姿」は鋭意製作中ですので楽しみにお待ちいただければ幸いです!


 


それでは本日はここまで!

また次回のブログをお楽しみに!!



(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

(C)石森プロ・東映





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-05-26 11:30 编辑
10

点个赞吧~(10)

ELSGNXLV9.大佬

2024-05-26 10:26 发布于

2楼
外传牛又打算扔哪里出啊…
huGmeLV4.高级玩家

2024-05-26 10:44 发布于

3楼
ELSGNX 发表于 2024-5-26 10:26 外传牛又打算扔哪里出啊…
装动的效率真的。。
ML领域大神LV3.中级玩家

2024-05-26 11:44 发布于

4楼
ELSGNX 发表于 2024-5-26 10:26 外传牛又打算扔哪里出啊…
肯定是万能的pb啦说不定还是和03一起打包
ML领域大神LV3.中级玩家

2024-05-26 11:47 发布于

5楼
说起来才发现恐惧一把武器都没有,是让我去四贤神里偷几把吗
伊莉丝小姐拜托了LV6.黄金玩家

2024-05-26 12:04 发布于

6楼
这弹的角色都好喜欢,直接全套入了
对战传奇赤红LV7.铂金玩家

2024-05-26 14:55 发布于

7楼

全胜率白金歌查德来一发

storm01LV7.铂金玩家

2024-05-27 00:45 发布于

8楼

這套很不錯啊~但就是這貼紙量。。。。。。裝動玩多了,真的不想再貼這麼多貼紙。。。。。。

湖边的老头LV4.高级玩家

2024-05-27 12:34 发布于

9楼
这也太丑了
ELSGNXLV9.大佬

2024-06-21 03:21 发布于

10楼
一之濑明日香 发表于 2024-5-26 11:44 肯定是万能的pb啦说不定还是和03一起打包
现在pb忙着复活大装动,也不知会不会给邪魔神牛出个
ELSGNXLV9.大佬

2024-06-21 03:22 发布于

11楼
persona029 发表于 2024-5-26 10:44 装动的效率真的。。
曾经可是最终剧场全通贩,不说100%起码也有95%以上的全出率的…时代变了jpg

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾