30MSで順調にリリースが続いているシャニマスコラボシリーズ。
少し前に紹介した30MS大崎甘奈などと同時にオプションボディパーツの
ビヨンドザブルースカイ2[カラーA]が発売されました。価格は2,420円です。
ほとんどがビヨンドザブルースカイ1の流用なので今回は軽く変更点などをブログの方で紹介しようと思います。
まずランナーの変更点ですが大部分がビヨンドザブルースカイ1の流用なものの
Cランナーが変更され腕部や太腿のパーツなどが異なります。
手首も同様にいくつかの表情が異なる物になっています。
また1つだけブルースカイ2の方が多いです。
付属品は交換胸部パーツ2種、交換大腿部パーツ、マイク、
それに髪飾りやリング付きの腕パーツなどに使える飾りパーツの他
交換手首一式が付属。
持ち手の他、写真右上にある手首でもマイクが持てます。
シールも共通で予備もあるので安心です。
パッケージにもなっているネヴァリアとの組み合わせ。
今回のビヨンドザブルースカイ2ですが基本的なデザインは先に発売されているビヨンドザブルースカイ1と変わっていません。
爽やかな青系の衣装で塗装済のPVCパーツやラメ入り素材など色々な質感が楽しめる豪華な作りになっています。
また今回も[カラーA]となっている所も共通です。
頭部以外は揃っているためシャニマスシリーズはもちろん、カラーAのシスターの頭部があれば1体作る事ができます。
ブルースカイ1と異なる所は四肢の長さでより背が高くなっていてシャニマスシリーズだと現状桑山千雪に対応しています。
レビューもアップしているので30MS桑山千雪については上のリンクを参照してください。
他の30MSの場合リシェッタ系やネヴァリア系の背が高いシスターに合う内容となっていました。
胴体の作りも基本的に変わっておらず、多層的な構造になっているスカートや
フリル部分も立体的に再現され細かいロープやボタンなどもしっかり色分けされています。
また四肢も新しい30MSと同じ筒状のパーツが使われた構造で合わせ目なども出ず
塗装済のPVCパーツやラメ入りのクリアパーツがあるためかなり手の込んだ衣装で見栄えも素晴らしいです。
今回も交換胸部パーツが3種類あり好みのパーツを選択できます。
こちらは一番小さい「1」
中間の「2」
交換するためには一部パーツの分解が必要ですがさほど面倒な所はありません。
そして最大サイズの「3」です。
大腿部は2種類から選択可能。
どちらもボリュームがあるタイプです。
ブルースカイ2は一番大きくなるように組み、ブルースカイ1は一番小さい組み合わせで組んで並べてみました。
こうなると結構身長差が出てきます。
身長差は太腿の長さで調整します。
ブルースカイ2の小さい太腿パーツでもスカイ1の大より大きいです。
またバランスを取るためか腕部も長くなっていました。
今のところカラーAのみのキット化となっていますが
カラーBやカラーCもリリース予定となっているので一気に対応するシスターが増えそうです。
基本的な構造は変わっていないのでちょっとパズルのような複雑さはあるのですが
組んでいて面白い構造ですし精度なども良好です。
今はデカールまで含めると膨大な数のフェイスや髪型のバリエーションがあるためオリジナルの組み合わせも楽しいです。
これで高身長のシスターに対応できるようになりましたがリリネルララネルタイプに対応する衣装もそのうち出してくれると良いですね。
以上30MS オプションボディパーツ ビヨンドザブルースカイ2[カラーA] レビューでした。
ほぼブルースカイ1の流用ですがこちらは身長がより高くできるタイプでネヴァリアやリシェッタなど高身長のシスターに合う物になっています。
非常に凝った作りは健在で可動はやや制限される部分があるのですがスカートの表現なども秀逸で見栄えのする衣装です。
また今回も細かくプロポーションの微調整が可能ですし、腕部も高身長ボディに合わせた長さに合わせられていました。
今のところカラーAのみですがBやCも発売予定なのでシャニマスシリーズだけではなく、30MSでアイドルグループを組むといった楽しみ方も出来るようになりそうです。