SMP <鸟人战队喷射人> Tetra Boy 日站评测(YOの玩具箱)

九条可怜楼主LV6.黄金玩家

2024-05-03 11:47 发布于 未知

1楼

SMP テトラボーイ で遊ぶ


ジェットマンのロボ、コンプリート!

 

 

GW突入!私は大体カレンダー通りの休みです。

本日は朝からジョーシンへ。

目当てはギャンシュトロームでしたが久々に転売屋と思わしきグループを目撃。

目当てはMGナラティブガンダムだったようですが、ギャンの倍ぐらい入荷していたので儲けは無いんじゃないかなぁ…

 

さて本日ネタはこちら。





先日プレバンより着弾したプレバン限定SMPテトラボーイです。

ジェットマンジェットイカロスジェットガルーダに続いてSMP化ということでこれでジェットマンの3大ロボがコンプリート。







アレンジは控えめでノルタルジーを感じさせるフォルム。

非常に良い出来だと思います。





頭部まわりはしっかり彩色されており見栄えもヨシ。






テトラバスターに変形する都合上、足回りは面白い設計になっております。

股関節につながっているのはテトラバスターの砲身。

これが骨格のように可動します。

それにフロントスカートからつながった脚部装甲がかぶさる感じ。





砲身と脚部カバー、それぞれ別軸で可動しますが膝可動は90度ぐらい曲げられます。





この状態のままある程度のポージングが可能。

正直スゴイ。




さらにアクションの幅を広げたい人はフロントスカートと各部のジョイントを外してしまえば…

(ジョイントはフロントスカート内側に収納できます)





可動範囲がさらにぐっと広がります。

シンプルなデザインなので動かしやすくて楽しい。





変形の副産物でこんなポージングもできちゃいます。




ジェットイカロスジェットガルーダとならべて。

これでジェットマン3大ロボがそろい踏み。











テトラバスターに完全変形。

厳密には手首を外しますが、足の内側に収納できるので余剰にはなりません。

当時玩具では不可能だった頭部の収納も今回のSMPでは可能に。

4門の砲身もシルバーで彩色され見栄えよし。








ジョイントパーツを使用してジェットイカロスに装備。

ジョイントがクリアパーツなので今一つきちんと合体している感は薄い。

イカロス本体から浮いちゃいますし。





SMPオリジナルギミックでグリップを装着して腕で保持させることもできます。

(グリップはテトラボーイのフロントスカートの中に隠されています。)

この状態でもジョイントパーツは必須ですが、接続部が後ろ側にまわるので先ほどの装備パターンよりはこちらのほうが自然かな。





ポーズをとらせてもカッコイイです。









同様にジェットガルーダにも装備可能。

ガールダのウイングは干渉するので下に下げた状態で装備します。

ガルーダのほうがイカロスよりもだいぶ大きいのでテトラバスターとのバランスも良く感じますね。







ガルーダもグリップでの装備が可能ですが、手が御覧の通りのデザインなのでジョイントパーツなしでの保持は難しいです。









そしてこちらが玩具オリジナル。

グレートイカロスでのテトラバスター装備。

劇中未登場の夢の形態。幻の最終形態ですね。




やはり全合体はいい…最高だ…

集めた甲斐がありました。




グレートでキャノンを担ぐというところで共通しているマイトガインと並べて。

この時代のロボ玩具がいまどんどんリメイクされるのは本当に嬉しい。

(お財布は大ダメージ)











以上テトラボーイでした。

SMPは結構厳選して買ってますがやはり合体ギミックがあると見過ごせない!

設計もかなり練られており気合の入ったアイテムでした。


https://unoyo.hatenablog.com/entry/2024/04/27/134348


本帖最后由 九条可怜 于 2024-09-25 14:00 编辑
2

点个赞吧~(7)

tommy_zsyLV5.白银玩家

2024-05-05 01:54 发布于

2楼

鸟人战队 我记得有个FC游戏我以前玩的很溜

zygmaLV4.高级玩家

2024-05-06 00:18 发布于

3楼
大号目标战士

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾