METAL ROBOT魂 ガンダムバルバトスルプスレクス -Limited Color Edition-のレビューです。
全身。造形はノーマルのルプスレクスと共通。Limited Color Editionということでメタリック・パール・グロス塗装になり、つや消しだったノーマルに比べかなり派手な見た目に変化。
顔。カラーリング自体はそれほど大きな違いは無いですが、アンテナや爪の金色は薄い色味になってました。
ノーマル同様造形はシャープかつ塗装も丁寧でした。
下からも。
各部位など。メタリック・パール・グロス塗装になったことで全体の質感がツヤツヤに。鉄華団マークはノーマルと変わらず。
腰回り。
ノーマル同様コクピットは開閉可能。
腕や足。大部分を占める白はパール塗装になりつや消しだったノーマルとは大きく変化。他もメタリックなどになり普通の塗装部分はほぼ無い感じに。
左肩にも鉄華団マーク。この部分に少し汚れがありますが、塗装不良ではなく擦ったらすぐ取れる程度の物でした。
背中。
テイルブレードは上下に可動。
オプション。
スタンド類一式。
前傾気味にして超大型メイスを持たせた状態。
超大型メイス。こちらはメタリック塗装にはなっておらずノーマルと変わり無かったです。
柄は伸縮可能でジョイントを使って腰にマウントすることが可能。
サブアームの展開ギミックも変わらず。
脚部パイルバンカー。こちらもノーマルと共通。
テイルブレードもノーマル同様ケーブルを使うことで射出状態の再現が可能。ケーブルは硬めのリード線で短(20cm程)と、
長(40cm程)の2種が付属。補助用の支柱とジョイントも付いてました。
ノーマルと同じ眼光エフェクトも付属。中央2か所がボールジョイントで若干動く点も変わらず。
ノーマルと。写真だとそれほど目立たないですが、白がつや消しからパールになってるので質感はかなり変わってました。
適当に何枚か。
造形は同じなので可動も変わらず。
ただ関節の強度は少し改善されており腰や足首などノーマルより硬くなってました。
サブアームを使って。足首はかなり硬くなってますが、腰はフレーム剥き出しの構造的に仕方ないのか、まだ少し緩めでした。
パイルバンカーを使って蹴り。
眼光エフェクトを付けてテイルブレード。
メイスは結構重いので片手持ちは厳しいですが、肩などの角度が上手く合えば可能でした。
肩の関節が柔軟で腕も長いので両手持ちも余裕。
膝立ちも問題なし。
終わり。以上、METAL ROBOT魂 ガンダムバルバトスルプスレクス -Limited Color Edition-のレビューでした。
カラーリング自体はノーマルとそれほど大きな違いは無いものの、ノーマルがつや消しで落ち着いた質感だったのに対し、今回はメタリック・パール・グロス塗装になり全身ツヤツヤになってるので、印象はかなり変わっており、限定品らしい特別感のある仕上がりになってました。
またノーマルの時の欠点だった関節も一部改善されており、フレーム剥き出しの腰なんかはまだちょっと緩かったですが、足首はかなり改善されてて安定感が増しており遊びやすくもなってました。
イベント限定品ながら、上位会員なら魂ストアで確実に買えたり、抽選販売も結構な数が準備されてたみたいで、比較的入手しやすかったので、今後も限定品はこれくらいの感じにして欲しいところです。