[转日站评测]BANDAI: 24年1月 魂限 S.H.F系列 蜘蛛侠[新红色&蓝色战衣](蜘蛛侠 无路归家)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-02-27 18:28 发布于 未知

1楼


S.H.フィギュアーツ スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのパッケージ



まずはパッケージから。デザインは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』関係のものですが、窓がついているので、おそらく海外では一般販売枠なんだと思います。





内容はだいぶシンプルで、スパイダーマン本体のみといったところでしょう。



ブリスター状態。手首パーツは豊富ですね。




S.H.フィギュアーツ スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツの本体



早速取り出して、S.H.フィギュアーツ スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのレビューです。まずは全身から。






ぐるっと一周。素体自体はインテグレーテッドスーツのFB版のものを似ており、全体的にはマッシブさもあります。塗装も良好で、特に目立っているブルーのカラーは劇中通りにメタリックな光沢感のある塗装となっています。







バストアップ。スタンダードなスパイダーマンのマスクを再現しています。ウェブパターンの塗装も良好。鼻の凹凸は控えめですが、特に問題はなさそう。



胸には蜘蛛のマークがあり、今までのトム・ホランドのスパイダーマンのスーツとは異なり、脚が長く鋭くなっているのが特徴です。



背中にも大きな蜘蛛のマーク。ブルーの光沢感も目立ちますね。




腕も造形についはスタンダードな感じです。



ブルーの塗装は綺麗ですが、関節が赤一色なので、ここが途切れたような感じになるのが残念。



腕のウェブパターンの塗装は良好。




脚も造形は特段問題なさそう。



ブルーの光沢感が非常に目立っていますね。



ブーツ周りのラインも塗装が良好。



S.H.フィギュアーツのスパイダーマン インテグレーテッドスーツ FINAL BATTLE EDITIONと比較。身長は首が今回のニュー・レッド&ブルースーツの方が長いので、大きめな印象ですが、素体は同じような感じですね。顔の大きさも若干異なります。同じ映画に登場したスパイダーマンではありますが、結構印象も異なりますね。



マーベルレジェンドのスパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツと比較。同じスーツを元にしていますが、やはり今回のアーツ方が再現度は高め。特にブルーの光沢感はだいぶ印象が異なります。




S.H.フィギュアーツ スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツの付属品一覧



交換用手首パーツには開き手が2種類に、ウェブの射出用の手首が1組、そしてウェブの手持ち用手首が1組付属しています。



おなじみのウェブ射出状態のパーツです。こちらは短いもので1個付属。



同じく射出状態のウェブで長いものとなっています。1個付属。



そして手持ち用のウェブパーツが1本付属しています。



こちらは差し替え用のヘッドパーツです。目が睨んでいるようなものとなっています。



こちらは背中につけることができる魂ステージ用のアタッチメントパーツです。



背中の穴の蓋を外すための補助パーツもあり。




S.H.フィギュアーツ スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツの可動範囲



首の回転は広めで、肩の可動範囲もだいぶ広くなっています。




首の前後もしっかりと動きます。




腰の前後可動も広めに可動。



腰回転も良好ですね。




前後左右の開脚も広く動かせます。ブルーの塗装の擦れは全体的には怖いですね。




S.H.フィギュアーツ スパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのアクション!



マスクを被って、S.H.フィギュアーツのスパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのアクションです。



映画の最後に登場したスパイダーマンの新しいスーツです。



ハンドメイド版以外のスーツはすべてスターク社製のものだったり、その技術を使ったもの、SHILEDによるもなどのものが大半でしたが、このスーツはミシンを使ってピーター・パーカー自身が自作したスーツでしたね。



ほんの数秒しか出てきていないスパイダーマンのスーツですが、かなりスタンダードなデザインで、コミックらしい雰囲気でもあったので、印象に残っている人も多いでしょう。



このブルーの光沢感が非常に特徴的でした。



アクション性は高いので、ポーズはいろいろ楽しめます。



ちなみにインテグレーテッドスーツについてきたピーター・パーカーのヘッドパーツは、ボールジョイントの形状が異なったので、使う事はできませんでした。



このスーツはどうやら別世界のスパイダーマンのスーツにインスピレーションを受けたピーターが作ったとか。



クリスマスシーズンのニューヨークをスイングしているので、雪のジオラマとかあるといいかも。



世界中の人間から忘れ去られたピーター・パーカ-が、再びスパイダーマンに戻るエモいスーツですよ。



ウェブも使う。



スイングシーンが印象的でしたね。



イラストでのポーズも。



今後映画の新作が作られたときにこのスーツが再び出ることはあるのかな?



質感も良いので、傷だけが怖いですね。



足裏はツルッとしています。



蜘蛛のマークが特に二人のスパイダーマンのスーツを感じさせますね。



ヴィランもそろそろアーツで出して欲しい。



アクションに関しては申し分ないでしょう。



フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマンと、アメイジング・スパイダーマンとも並べる。また共闘してほしいですね。



最後はラストシーンのマスクアップっぽい感じで終わり。


以上、S.H.フィギュアーツのスパイダーマン ニュー・レッド&ブルースーツのレビューでした。


『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のラストに登場した印象的なスーツなので、アーツ化は嬉しいところでしたね。特段造形は問題なく、インテグレーテッドスーツのFB版のものと共通していると思うので、違和感もなかったです。首が長くっなっているので、埋まっている印象もなかったですね。そして特徴的なブルーの光沢感なんかも表現は十分でした。アクション性も高いので、劇中でのスイングポーズも難なく決まります。付属品は最低限でしたが、十分に楽しめると思います。スパイダーマンのアクションフィギュアとしても非常に優秀なものでした。


ゆとぴ





価格 7,700円(税込)

発売月 2024年1月26日

メーカー バンダイ・スピリッツ

作品 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-02-27 19:28 编辑
1

点个赞吧~(6)

KengundamLV4.高级玩家

2024-02-28 22:40 发布于

2楼

好物啊。

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾