模型杂志HOBBY JAPAN FM 1/100 GAT-X255 禁断之蓝(Forbidden Blue) 水中机动实验型禁断高达 作例介绍

红色的风楼主LV11.传奇

2024-01-22 20:18 发布于 未知

1楼

水中機動試験タイプを形状・ギミックともにフルスペックで製作!!

 月刊ホビージャパン2024年1月号のレイダー制式仕様に続き、今回ではフルメカニクス フォビドゥンガンダムをベースとした「フォビドゥンブルー」をお届けしよう。製作は数々のスクラッチ作例を手掛けている田中康貴が担当。水中用にチューンされた背面ユニットは芯こそ使用できるもの、ほぼ大半をスクラッチで製作。細部のギミックも再現した力作だ。これで月刊ホビージャパン連載公式外伝『機動戦士ガンダムSEED MSV』の中でもトップクラスの人気を誇る3機が作例で勢ぞろいすることとなった。
前回の記事はこちら

▲GAT-X252を水中用に再設計した機体がGAT-X255である。最大の特徴は耐圧構造をゲシュマイディッヒ・パンツァーに依存している点で、この装甲アレイが機体周囲の水分子を制御し水圧を軽減、また同時に機体と水との摩擦を緩和することで、100ノットを上回る航行速度を発揮する。武装面では、背部シェル中央のプラズマ砲はフォノンメーザー砲に、レールガンはスーパーキャビテーティング魚雷のキャニスター・ポッドに変更され、装甲アレイには接近戦用のスパイクが追加された。本体形状はほぼ変わらないが、各関節部にジャバラ状のシーリングが施されている
▲機体背面をほぼ覆い隠すシェルユニット。推進器は水中航行用のものとなり、尻尾のように生えているテイル・エクステンションはアンカー、超長波アンテナ、曳航ソナー・アレイをまとめた複合システムになっている
▲背部シェルユニットを外した状態
▲ヒジ関節のジャバラモールドはエバーグリーンの溝入りプラ板を貼って再現。プラ板分の厚みが増すので、外装の内側を削って調整している。胸部に比べてややボリューム不足に感じた腹部は側面に1mmのプラ板を貼り付けた
▲腰部はフンドシ上部にプラ板を貼り付けて設定画の形状に近づけ、側面およびフロントアーマーの一部、サイドアーマー先端にプラ板を貼ってボリュームアップを図っている
▲ヒザ関節は上下に分割してジャバラ状に貼り合わせたプラ板を挟んでいる。合わせて、ふくらはぎ側面上部に2mm厚のプラ板を貼って不自然に見えないようにした。ヒザおよびアンクルアーマーはプラ板を貼り足してボリュームアップ。かかとのジャバラモールドは溝入りプラ板を貼って再現した
▲キット素組み(左)と比較。装甲アレイの大型化でシルエットがひと回り大きくなっている。また、背部シェルユニットの大型化に合わせて、本体がボリューム負けしないように各部にプラ板を貼り付けてバランスを調整した
▲背部シェルユニット単体。これだけでもモビルアーマーのように見える。装甲アレイのカブトガニのようなマーキングはプラ板で立体的に表現。推進器の方向舵は可動式だ
▲装甲アレイを展開した状態。装甲アレイ内に収納されたスパイクは2ヵ所の可動軸で前方に展開させることができる。テイル・エクステンションは収納状態では内部に芯を通し、展開状態では可動パーツを節ごとに挟むことでそれぞれの状態を再現
▲背部シェルユニットを展開させた強襲形態。装甲アレイのスパイクがより攻撃的な印象を強めている
▲シェル中央部は機首と推進器まわり、テイル・エクステンションを新造
▲機首はキットパーツをベースにプラ板を貼り付けて形状出し。トサカは2mmプラ板から削り出している▲推進器まわりは基部のみケミカルウッドから削り出したものを原型とし、レジンで複製して左右を揃えている。左右ブロックや方向舵はプラ板で製作し、左右ブロック先端はレジンで製作した

▲装甲アレイは面が大きいため、パネルラインごとに細かく分割しつつ高さにも変化を付けることで間延びしないようにしている。ケミカルウッドでブロックごとに製作してレジンで複製。裏側はプラ板を使用し、スパイクは刃の基部にニーズヘグのものをレジンで複製して数を揃えた

▲テイル・エクステンションはプラ板の箱組みで製作した各節とプラ板積層から削り出した先端部を組み合わせている。可動用のパーツはレジンブロックとボールジョイントを組み合わせたものを必要数用意した
▲先端部はプラ板とプラパイプ、ジャンクパーツの組み合わせ。中央先端は返しが3本のものにアレンジ。柄はニーズヘグのものを使用
▲トライデントは全長約26cm

▲魚雷ポッドは、先端部はプラ板ゲージにプラパイプを接着し、エポパテを盛ってから整形。胴体は塩ビパイプ、パイロンと後部はプラ板から製作

▲プラ板とウェーブ「G・タンク」のロングを組み合わせ、内部に市販のディテールアップパーツを貼り付けている

▲プラ板の箱組みメインで射出口にプラパイプ、弾頭はジャンクパーツを複製したものを使用。本来3発式だが、6発式にアレンジした

■はじめに
 フルメカニクスのフォビドゥンガンダムをベースにフォビドゥンブルーを製作しました。キットがハイディテールかつアレンジが効いた仕様なので、設定画を参考にしつつ「もしフォビドゥンブルーがフルメカニクスでキット化されたら」という想定のもと作業を進めています。

■ガンダム本体
 各関節のジャバラモールドをプラ板工作等で再現しています。また、腹部の細さ、サイドアーマー先端の厚み、アンクルアーマーの上下幅と周辺の空間が少し気になったので、プラ板を貼ってボリュームを出しています。このあたりの工作は大型の装甲アレイとのバランス調整も兼ねています。

■バックパック
 キット形状や各部の位置関係を利用しつつ改造しています。プラ板工作メインですが、推進器付け根はケミカルウッドという樹脂ブロックを加工したものを原型にしてレジン複製しています。ナイフやヤスリの通りが良くて便利でした。テイル外装はプラ板の箱組みで、ジョイントパーツを差し込むことで展開状態を再現しています。

■装甲アレイ
 耐圧性の観点からはシンプルなほうがいいのでしょうが、一番目立つ箇所で面積も広いため情報量を増やしたい、そしてキットのゲシュマイディッヒ・パンツァーのようなカッコよさを出したいと思い、基の設定形状を尊重しつつアレンジを効かせる方向で製作しました。アレンジに関しては設定画に描かれたカブトガニのマーキングからヒントを得ています。こちらもケミカルウッドでパネルラインごとに分割して作ったものを原型としてレジンで複製しています。スパイクは基部がニーズヘグを複製したもので、プラ板とプラパイプで製作した2軸ジョイントにより展開します。

■武装関係
 魚雷ポッドはメインとバリエーション2種を製作。主にプラ材と市販パーツ、ジャンクパーツの組み合わせです。メインの先端はプラ板ゲージにプラパイプを8本立てて、隙間や周りをエポパテで埋めて削り出しています。完成時にバランス良く穴が配置されているか心配でしたが、まずまずの仕上がりだと思います。トライデントは強そうに見えればと思いアレンジを加えました。プラ板とプラパイプ、ジャンクパーツを使用。柄はニーズヘグを利用しています。

■塗装
本体青=インディブルー+GXクリアバイオレット+GXクリアピンク+蛍光ピンク
本体グレー(濃)=サーフェイサー1500(ブラック+ホワイト)+レッド+ブルー
本体グレー(やや薄)=グレー(濃)+クールホワイト
本体グレー(薄)=グレーバイオレット+クールホワイト
本体黄=イエロー+レッド
本体赤=レッド
武器等シルバー=シルバー+ウイノーブラック
 マーキングはキット付属のものと手元にあったデカールを併用しています。装甲アレイのGATとカブトガニはデカールが用意できず…、ということで0.3mmのプラ板で頑張って製作、ついに完成です!

BANDAI SPIRITS 1/100スケール プラスチックキット “フルメカニクス” フォビドゥンガンダム 改造

GAT-X255 水中機動試験型フォビドゥンブルー

製作・文/田中康貴

40

点个赞吧~(55)

CaptonblaedLV9.大佬

2024-01-23 22:48 发布于

2楼

恋爱脑的白鲸啊

独角的黑狮LV6.黄金玩家

2024-01-23 23:21 发布于

3楼
在3D打印的时代只能在杂志范例看老派模型师手搓零件了
GSXBZ1LV5.白银玩家

2024-01-24 00:00 发布于

4楼
ELSGNX发表于 2024-01-22 20:18
不会和量产魔灵一样出来做例之后就没影了吧,剑灾/空劫和禁断两个改型明明都能和空灾一样pb

太正常了,杂志作例本来就不能当成万代出新品的依据,很多都是杂志自己想法做出来,说是图一乐我觉得也完全没问题

乌龙山伯爵LV4.高级玩家

2024-01-24 08:22 发布于

5楼

看图片我还以为阿代要出呢

gogoslevinLV4.高级玩家

2024-01-24 08:51 发布于

6楼

真的希望外传小强们的机体都出一遍,白鲸、开膛手、狂犬和乱樱,前俩FM后俩MG

rainxxyLV4.高级玩家

2024-01-24 09:07 发布于

7楼
独角的黑狮 发表于 2024-1-23 23:21 在3D打印的时代只能在杂志范例看老派模型师手搓零件了
日本政府前几天才宣布弃用3.5寸盘,你品品
ELSGNXLV9.大佬

2024-01-24 14:53 发布于

8楼
rainxxy 发表于 2024-1-24 09:07 日本政府前几天才宣布弃用3.5寸盘,你品品
不过zz机构落后好像也算是普遍了
ELSGNXLV9.大佬

2024-01-24 14:54 发布于

9楼
GSXBZ1 发表于 2024-1-24 00:00 太正常了,杂志作例本来就不能当成万代出新品的依据,很多都是杂志自己想法做出来,说是图一乐我觉得也完全没问题
不是,主要是兆头不太好,作例和厂家无关这种知道的
ELSGNXLV9.大佬

2024-01-24 14:56 发布于

10楼
GSXBZ1 发表于 2024-1-24 00:00 太正常了,杂志作例本来就不能当成万代出新品的依据,很多都是杂志自己想法做出来,说是图一乐我觉得也完全没问题
看财团剑灾这种当年都差点立体化过的都一直拖着没出,不知财团是不是搞完三小强之后就真不打算小改换色了,空灾也许也只是因为外传趁热…
ELSGNXLV9.大佬

2024-01-24 14:58 发布于

11楼
晓菲·风の语者 发表于 2024-1-23 13:26 狗代:在安排了,另外还有航空强夺和剑装灾厄又可以收割一茬韭菜
剑灾要出早出力(恼)不知财团搞什么,fm看着像是mg替代结果也半死不活一样
GSXBZ1LV5.白银玩家

2024-01-24 15:29 发布于

12楼
ELSGNX发表于 2024-01-22 20:18

我觉得主要原因还是财团重心不在大比例拼装,现在都忙着出1/144和成品,1/100每年出一两款应付一下玩家就行了,真想出的话新规量不算特别大,只能说慢慢等吧,指不定哪天突然就进PB了

本帖最后由 GSXBZ1 于 2024-01-24 15:30 编辑
dune2000LV8.钻石玩家

2024-01-24 20:02 发布于

13楼

深渊:你不要太嚣张

ELSGNXLV9.大佬

2024-01-25 09:50 发布于

14楼
GSXBZ1 发表于 2024-1-24 15:29 我觉得主要原因还是财团重心不在大比例拼装,现在都忙着出1/144和成品,1/100每年出一两款应付一下玩家就行了,真想出的话新规量不算特别大,只能说慢慢等吧,指不定哪天突然就进PB了
感觉最早出的也是剑灾,个人喜欢空灾和禁断水战的两台,后者不知等到何时了,说不定真是等到不等了反而突然冒出来
ELSGNXLV9.大佬

2024-01-25 09:51 发布于

15楼
dune2000 发表于 2024-1-24 20:02 深渊:你不要太嚣张
深渊也是怨念啊,r魂fm不知谁快
逆袭de小强LV3.中级玩家

2024-01-25 12:46 发布于

16楼
阿代!人家都做出来了,你就不参考一下!
闻阿达LV2.初级玩家

2024-02-03 23:37 发布于

17楼
ELSGNX 发表于 2024-1-24 14:56 看财团剑灾这种当年都差点立体化过的都一直拖着没出,不知财团是不是搞完三小强之后就真不打算小改换色了,空灾也许也只是因为外传趁热…
很强
GSXBZ1LV5.白银玩家

2024-02-06 10:30 发布于

18楼
ELSGNX发表于 2024-01-22 20:18
感觉最早出的也是剑灾,个人喜欢空灾和禁断水战的两台,后者不知等到何时了,说不定真是等到不等了反而突然冒出来

预言成真

GRZLV5.白银玩家

2024-04-12 11:16 发布于

19楼
抄袭我们模寿的梵天丸!
ELSGNXLV9.大佬

2024-04-21 08:09 发布于

20楼
闻阿达 发表于 2024-2-3 23:37 很强
现在要等禁断了()
ELSGNXLV9.大佬

2024-04-21 08:09 发布于

21楼
GSXBZ1 发表于 2024-2-6 10:30 预言成真
毕竟剑灾人气很高啊(
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾