[转日站评测]BANDAI: 23年11月 30MM系列 EXM-H15B Acerby(TYPE-B)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2023-12-12 23:34 发布于 未知

1楼


先にアチェルビー(TTPE-A)がキット化されていましたがそちらに続きアチェルビー(TYPE-B)もキット化されました。

価格は1,848円です。



付属品はブレードサブマシンガン、背面アームパーツ一式、胸部アーマー取り付け用パーツ、

持ち手左右分、角度付きの右持ち手、肩アーマー取り付け用肩ジョイント、ピン付きリングパーツの他、



自由に使えるマクシオン系のフレーム余りパーツがあります。

シールなどはありません。




マクシオン軍のより人間に近いシルエットのエグザマクス、アチェルビー。

先にTYPE-Aがキット化されていましたが今回はTYPE-Bを紹介します。

こちらは先に発売されたTYPE-Aがベースとなっていて大半のパーツは流用となっていますが

頭部や胸部の一部は新規パーツで形状が変わっている他、

派手なピンク系のカラーだったTYPE-Aと違いTYPE-Bは落ち着いたブルー系のカラーに変わっています。




ほぼほぼカラバリキットなので頭身バランスなどは変更ありません。

関節パーツは一部マクシオン系の物が使われていますがアチェルビーシリーズのために新造された関節パーツもあり

肩ジョイントなどが小型化されあまりゴツくならないように配慮されています。




本体はTYPE-Aよりシンプルなのですが今回はアームパーツが付属しこちらを使ってカスタム可能な構造となっています。

アームは腰アーマーに取り付ける形ですが、腰アーマーごと背中にセットする事も出来ます。






頭部アップ。頭部せすが後頭部のパーツが新規パーツとなっていて

髪の毛を模したユニットがポニーテールになっていました。

30MSと互換性のあるフェイスはそのままですが瞳がクリアグリーンに変わっています。




もちろんバイザーは3段階の位置から選択可能。

上げた状態や下げた状態も簡単に再現可能です。




ポニーテールは基部がBJで細かい動きが付けられます。






胴体ですが胸部装甲の形状が変わり、腰のサイドにあるスカートのようなアーマー類が無くなっています。

そのためよりシンプルなシルエットに変わっていました。




サイドアーマーなどの代わりに付属しているジョイントアームですがこちらはスイング可能な構造で

C型ジョイントのパーツなどを取り付ける事ができます。




それ以外は特に変更ありません。

腕部は肩や肘ジョイントが小型化されていますが手首はスピナティアなどの流用となります。



股関節は他の機体と変わらずスイングギミックあり。






脚部もシンプルで装飾が少ないシンプルな作り。

手足は30MSと同じリングパーツがあり、3mmピンがあるリングパーツに交換できるのはTYPE-Aと変わりません。



足裏は特にジョイント類はありません。






可動範囲もベースとなっているアチェルビーTYPE-Aとほぼ変わらず。

ただサイドアーマーが無くなっているためより干渉するパーツが少なく動かしやすい構造になっています。





先に発売されているアチェルビーTYPE-Aとの全身比較。

ツインテールやサイドアーマーが無くなり、カラーもブルー系になったため一気に落ち着いた印象になりました。

シンプルな姿は忍者っぽくも感じます。



武器は特に変更されずブレードサブマシンガンが付属します。




ブレードサブマシンガンは流用されていますがカラーがブルーグレーになり、刃もクリアグリーンに変わりました。

本体同様ぐっと落ち着いた色合いになっています。




もちろんマクシオン系らしいしなやかな可動は引き継がれていて

派手な装甲がない非常にシンプルな機体なので30MMの中でも特に動かしやすい部類です。





もちろんサブマシンガンとブレードは分離可能。

それぞれ別に持つ事ができます。




色などは地味になりましたがその分30MSや他のパーツとも馴染ませやすくなった印象があります。



この状態で遊ぶなら武装含めシンプルで軽い機体なので保持に困る事もあまり無いと思います。

ただやはりC型ジョイントの肘や膝、腰部などずっと動かしているとややゆるくなりやすい部分はあります。





アチェルビーTYPE-Aと組み合わせて。

こちらの方が落ち着いた感じがあるので姉っぽい印象があるかも。

後日TYPE-Cも発売予定でそちらは白系のカラーリングとなっています。



また基本的に同じ構造のためお互いのパーツをそれぞれ入れ替える事が出来ます。

白系のTYPE-Cが発売されたら色々混ぜて好みの配色を作ったりしても楽しそうです。




もちろんアチェルビーに合うようにデザインされたパーツが多い

オプションパーツセット13 レッグブースター/ワイヤレスウェポンパックも装着可能。






今回は可動式のジョイントアームがあるためそちらに繋いだりしても良さそうです。



30MSと互換性のある作りなのでこちらとも色々組み合わせて遊べます。




ネヴァリアなどと合わせやすいカラーなのでそちらをよりメカっぽい姿にしたい時なども便利そうです。




最後は少し前に紹介したオプションセット14のマルチクロスを使って。

落ち着いたカラーリングなのでマント姿も似合います。



以上30MM アチェルビー(TYPE-B) レビューでした。

今回は先に発売されたTYPE-Aの髪型と胴体のアーマー類を一部変更し、カラーをブルー系でまとめた物になっています。

武装類などは変わっていないのでシンプルな機体ではあるのですが、その分干渉が少なく遊びやすいキットですし

30MMだけではなく30MSと組み合わせやすい構造のため両方のパーツを使ったカスタムがより楽しめる内容です。

TYPE-Aと比較すると華やかな印象からぐっと落ち着いた姿になり、

ネヴァリアやスピナティアリーパー仕様などと組み合わせやすいカラーとなっていました。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2023-12-13 00:29 编辑
5

点个赞吧~(14)

ameng999LV4.高级玩家

2023-12-13 16:51 发布于

2楼

玩法多样~

7estigeLV9.大佬

2023-12-13 18:04 发布于

3楼

真不错,那个红的开始跌了,看看啥时候两只能100买。

橘味的有猫饼LV2.初级玩家

2023-12-13 19:35 发布于

4楼
除了骑士以外,30mm都是配件包涨价主体跌价,所以现在我都是配件包新品固定预定两套,主体等吃现
木匠君LV1.新手上路

2023-12-13 22:53 发布于

5楼

胸比红色大!!!!

无喱个人LV7.铂金玩家

2023-12-14 00:53 发布于

6楼
橘味的有猫饼发表于 2023-12-12 23:34
除了骑士以外,30mm都是配件包涨价主体跌价,所以现在我都是配件包新品固定预定两套,主体等吃现

骑士可能晚些那个奇幻系列开了后,同质化款式多了,能下来吧

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾