S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーグレアのレビューです。
全身。プロポーションのバランスはこれまでのギーツ系と共通。黒部分はマットで質感が良くメタリック塗装も非常に綺麗。
顔。これまでのギーツの各ライダーと違ってモチーフとなる動物は無く、無機質なデザインで複眼も無し。
中央の細いラインも正確に塗装され各部の塗り分けも丁寧。アンテナもシャープで見栄え良かったです。
各部位など。体型バランスは普通ですが腹部が腹筋のように割れてるのが独特。黒の塗装はマットで落ち着いた質感になってました。
腰回り。ベルトは他のギーツ系と異なるヴィジョンドライバー。液晶部分はシールでちょっと地味。
右腰のスロットには抜き差し可能なプロビデンスカード。
腕や足。四肢のバランスも他のギーツ系と大体同じですが装甲が薄い分やや細身。この辺のライン塗装なども丁寧でした。
背中。
オプション。
プロビデンスカード。こちらは専用の持ち手で保持が可能。
胸、膝アーマーは取り外し出来、交換用の方アーマーと付け替えることでヒュプノレイが外れた状態の再現も可能。
また洗脳用頭部も付属し、他のギーツライダーの頭部分解ギミックを利用して洗脳状態の再現が可能。12月発送のパンクジャックにも使用可。
ギーツ マグナムブーストと。全高はほぼ同じですが、装甲が薄い分、体型は少し細身でした。
適当に何枚か。
素体は共通なので可動もこれまでのギーツ系と大体同じ。
肩と股関節はいつも通り引き出し式。首と腰もしっかり回転可能。
関節も硬く片足立ちも可能。
プロビデンスカードの着脱ギミックも再現。
膝立ちも可。
ヒュプノレイ展開。
パンクジャックはまだなのでタイクーンを洗脳。
コマンドフォームも無いのでブーストマグナムでキック。
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーグレアのレビューでした。
これまでのギーツライダー同様プロポーションなどイメージ通りで、割れた腹筋に見える装甲など各部のディテールも精密に造形、細かいメタリック塗装も正確で、マットな黒の質感も見栄え良く、非常に格好良く仕上がってました。
可動も肩や股関節の引き出し関節などこれまで通り安定しており、動かしやすく、ヒュプノレイの着脱や洗脳頭部などギミックも凝ってて遊びの面での不満も無かったです。
ギーツシリーズはまだまだ途中で12月のパンクジャックや1月のゲイザーなど継続的に出続けるようなので、今後のラインナップにも期待です。